• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A藤のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

冬眠明け準備

まだちょっと寒いですが、4月のツーリングに向けて準備をしようかと。

まずはエンジンをかけて・・・



バッテリーが弱ってました。



普段の足車ウイングロードとブースターケーブルでつなげてエンジン始動。

ウイングロードはもうすぐ34万キロ。


無事エンジンもかかりましたので、前から気になっていたシフトの遊びの原因を探ろうかと思います。



ジャッキアップしてシフトリンケージを動かすと、シフトリンケージを固定(?)するプレートをミッションケースに固定するナットが緩んでいましたので、ナットを締めこめばOK!

と思っていたのですが、上下2本あるうちの下のナットを締めこんでいっても手応えがありません。

上も締めてみましたが、下よりは手応えがある感じですがなんかおかしい・・・

よく見るとスタッドボルトも回ってます。

いや~な予感がしたのでK-516さんに相談したところ、

「ミッションケース側のねじ山がつぶれてるかも。」

とのお返事が・・・

対処法としては、JBウェルド等でねじ山を補修するか、スタッドボルトをワンサイズあげてねじ山を切り直すかしかないそうです。

JBウェルドはありませんが、GM-8300がありました。

しかし、ちょっと作業に自信がありません。

ということで、K-516さんのご厚意で久しぶりのデリバリーヘルプになりそうです。

いつも本当にすみません。
Posted at 2017/03/18 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | A112 | 日記

プロフィール

A藤です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
手元に来て一度車検を通して、7年車庫で熟成・・・ その間にマフラーが腐ってしまい、思い ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ロードバイクが欲しくなり、調べていたらBianchiを知りました。Bianchiと言えば ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
現在の走行距離350,000kmOver! 22万kmでシリンダー内にクーラントが漏れて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation