• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A藤のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

京都

京都鉄道博物館を1時間で見て、今から清水寺の辺りで湯豆腐。
Posted at 2016/12/18 11:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

姫路城

姫路城見学時間が1時間だと天守閣に行くので精一杯でした。
Posted at 2016/12/17 15:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

月を撮ってみた

月を撮ってみた昨日はスーパームーンだったようでしたが、残念ながら雨でした。

1日遅れですが綺麗に見えていたので撮ってみました。
Posted at 2016/11/15 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

右側ドライブシャフトアウターブーツ(名前あってる?)交換しました

 先日見つけたブーツの破れを修理しました。
 ゴールデンウィーク中に交換したかったのですが、純正ブーツを発注したものの、いつ入荷するかわからなかったため、k-516さんに教えてもらい汎用のブーツも注文しました。

http://ihc.monotaro.com/p/190703/

 小さいのでいいとのことでしたが、大小各1個づつ買ってみました。
 ですが、純正ブーツも早く手に入ったので純正ブーツと汎用ブーツの両方が手元にあります。
純正ブーツは硬くて蛇腹の数が少ないですし、CVジョイント(?)を外すか、トリポリジョイントを外して 取り替えることになるようですが、トリポリジョイントを外すまでが面倒らしいです。
 汎用ブーツはゴム質が柔らかく、コーンを使用することで、CVジョイントを外さずに装着することができる優れものです。セット内容はブーツのほかにモリブデングリス、バンド大小各1個がセットになっています。
 どちらを使うか迷いましたが、ゴム質の良さと作業性の良さから汎用品を使うことにしました。
 と、いうことで、まずは状況確認。



 撮影のために割ったわけではなく、ありのままでパックリ逝ってます。
 それでは作業を始めます。



 ここまでは、だいぶ慣れてきました。
 では、汎用品を装着します。



 コーンを買い忘れたのでCVジョイントを外します。(作業性の良さはどこいった?)
 大小の汎用コーンがあるので純正品と大きさを比較しましたが、穴の大きさ的には大きいほうがかなりサイズが近いので大きいほうを使います。



 これは・・・大きすぎですかね。蛇腹の部分が引っ付いた状態で、取り付け説明書ではよくない例となっていましたので、エンジン側に伸ばして固定しなおしました。



 が、外径も大きくスタビに干渉してしまうため断念しました。
 と、いうことでやり直し。



 ちょっと伸ばしすぎでしょうか?ゴムの質がいいのでこのまま様子を見ます。
 ブレーキパッドの残量も確認しておきます。



 ほとんど減ってないです。(踏まないからね!)
 ハブナットを取り付けるんですが、ビアンキ用とパンダ用が手元にあります。



 左がパンダ用で右がビアンキ用です。
 自分の目には同じものに見えます。取り付けてみます。




 どちらも手でここまで同じ感触ではめることができるのでサイズもピッチも同じということでしょうか?今回はパンダ用を使用してみました。
 作業は一応終了しました。掃除していたらこんなものが



 左のスナップリングが落ちていました。(右のハブナットは大きさの比較用の使用済みのものです。)今回スナップリングは外してないんですが・・・
 ビアンキの部品?なんか不安になってきました。

 今回もk-516さんに色々とアドバイスしていただき何とか交換することができました。
 ありがとうございました。
Posted at 2016/05/01 23:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | A112 | 日記
2016年04月24日 イイね!

直った?

回らなくなっていたラジエターファン。原因はファンスイッチでした。

と、いうことで、修理をしてもらい、ファンスイッチがスズキキャリー用になりました。



取り付け方法は、アダプターを作成しての取り付けで、ラジエター側は無加工です。

問題なく作動してます。

さて、ちょっと走ってこようかな?

一応チェックして・・・ん?



あー、右のドライブシャフトアウターブーツが破れました。

むー・・・

これ交換は簡単?
Posted at 2016/04/24 23:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | A112 | 日記

プロフィール

A藤です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
手元に来て一度車検を通して、7年車庫で熟成・・・ その間にマフラーが腐ってしまい、思い ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ロードバイクが欲しくなり、調べていたらBianchiを知りました。Bianchiと言えば ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
現在の走行距離350,000kmOver! 22万kmでシリンダー内にクーラントが漏れて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation