• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

注入!

先週末、ついにコイツを注入したりました(゚∀゚)



WAKO'S 「R」adiator 「S」top 「L」eak

ハイ、

ラジエーターの漏れ止めですね。笑


まずはキャップを外してアッパー側の冷却水を抜きます。



金が無いんでホームセンターにてゲットした園芸用のスポイト使用。笑

お次は抜いた冷却水に漏れ止めをIN!



何故かというと、適性濃度の冷却水と混ぜろと書いてあるため。

これまた園芸用品コーナーでゲットした漏斗を使用。笑

冷却水の補充などの際もこれがあるとかなり楽です(^^)

あと、工具売場より園芸用品売場の方が安くて大きい物が売っている傾向があることに気付きました。笑

ちなみにアッパーホースのホースバンドはジュランとかだと高いので園芸用品売場でゲットしたホースバンドです。爆


話が戻りますが、

冷却水と漏れ止め剤をよく振って混ぜます。

シェイク!SHAKE!

Oh yes!



そして注入!!



園芸用の漏斗くん大活躍です。笑



写真撮るのに気を取られてオーバーフローした画(゚∀゚;)モッタイナイ!

冷却水単体だとここから注入しても少し待てば空気が抜けてある程度の量までは入りますが、

漏れ止めが混ざって粘度が加わったせいかあんまり入りませんでしたorz

ということで、残りはリザーブタンクにIN。


説明書き通りだと20~30分アイドリングせよとの事ですが、

水温が上がりきるまで待つのは面倒なので適度に暖気して、走りに行ってしまった(-.-;)笑



さて、今朝は高速をかっ飛ばした事だし、

と先程チェックした所ですが…



今の所は大丈夫みたいです(^^)

雨なので洗い流されただけかもしれませんが。。

もうちょっと様子を見てみたいと思います(゚∀゚)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/04 02:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

気分転換😃
よっさん63さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2012年7月4日 7:42
所謂洩れた箇所を塞ぐ
のじゃなくクーラント自体が
洩れ難くなるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月4日 18:38
多分ですが、

ツブツブしたのが入ってたので、それが漏れてる箇所に詰まって漏れを止めるんだと思われます(^^)

もしや、漏れてますか?笑
2012年7月4日 10:47
とりあえず?直ってますよね☆

漫画のようにEgルームより(蒸気プシャー)にならない事を祈るばかりです(^-^;
コメントへの返答
2012年7月4日 18:40
これで漏れが完全に収まればワコーズすげー!ってなるトコなんですけどね(^^;)

過信しすぎないよう経過観察していきたいと思います(*_*)
2012年7月5日 18:50
園芸用流用でお値打ちにやってるってハナシなのですね
漏れがコレで止まればとりあえずは大枚はたかなくて済むのですけどねぇ
コメントへの返答
2012年7月5日 21:27
カー用品店って基本的に高いので、ホームセンターとか100均なんかで手に入る物はそちらを利用した方が安くなる場合も多々あります。

特に工具、道具類はそうですね(^^)

あと、止水処理や材料の選定など建設業の知識が流用できる場合もあります。笑

プロフィール

「ワシも最近、うなぎ食べたい病です(´Д`;)」
何シテル?   08/26 11:51
はじめまして、にわかGT-R乗りです。笑 貧乏人がお金のかかるクルマを維持するには自分でできることは自分でやらなきゃいけませんorz そんなわけで私の行った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
たとえ離れたくなったとしても離れられない…そんな中毒性と経済性の悪さを兼ね備えた何とも小 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実は持ってたセカンドカー!笑 こっちは無難にノーマルで乗ってます(^^) NAのMT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation