• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROYAN.comのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

美味し!

昨日の昼飯、

台湾料理屋に行った(^^)

角煮ランチ



食いかけでスイマセン(^^;)笑

ズン!



思い出しただけでヨダレが出そうだぜ(゚∀゚;)

これで700円は安い!

そして美味い!

しかもご飯お代わり自由でドリンクバー付きときた!

たまらんぜよ(^^)笑


そういえばこの手の安くて、量も多くて、尚且つ美味い台湾料理屋は愛知、岐阜では沢山あるんですが、他の都道府県ではあんまり見かけないような気がしますね~。

前から気になってた店が近くにできたので行ってみたのでした(^O^)

それにしても、



このビールセットなんてもぅ…

歩いて来れたら週5で通うかもしれん。笑

つくづく思うけど、この手の店はホントにお得な店ばかりですo(^-^)o

値段とサービス形態は大体どこも似たようなもんですが、安いのにちゃんと美味しいし、量もしっかりしてるし、ランチセットはご飯がお代わりし放題だったり…

ビールも安いですよ!笑

台湾の人々の懐の深さを感じますね!(^O^)


そこで見つけた変わりダネ


チャーシュー麺じゃないよ!




ラーメンに入れちゃう?




何か違う気が…




激しく違う気が…




母親の手料理か!?笑




とまぁ、色んな料理があって魅力的なお店なのでした(^0^)/
Posted at 2012/06/17 07:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年06月14日 イイね!

行く末

最近、つくづく思う。。

私の従事する建設業はこの先どうなってしまうのか!?

人間には住む建物、働く為の施設が必要なので無くなる事は無い。

だが、人は減っている…

何故か?

答えは簡単。

安いからだ。

今はまだ職人がいるが、多くは40代より上。

若い職人はいないこともないが、ベテランに較べて少ないのが目に見える。

おまけに安いしキツイもんだから、すぐ辞めてしまう。

技術の伝承が成されない→いずれは質が落ちる。

昔はキツイ代わりに対価が得られたようだが、今はそうもいかないのだ。

昔のように雨が降ったら休みなんて言ってられない。

今の職人は下手したら仕事が無い日の方が多いのだ。



近頃は価格競争で単価は安くなる一方、

国の定める基準は地震やら一部の手抜き工事のせいで年々厳しくなり、

早く、安く、良い物をという世の中の悪しき風潮のおかげで、

末端の作業員はモロに煽りを喰らう。

早く、安く、良い物をなんていうのは、技術の革新により工業化が進み大幅な省力化、低コスト化、高品質化ができるという事。

はっきり言わせてもらう。

一番高いものは何ですか?

答えは人件費。

建築物は機械で全て作れません。

最近の住宅はユニット化などが進んでますが、

比較的大きな建物はそういった事があまりできません。

結局、人が造るのです。

それに、やってる事は何十年とほとんど変わってません。

人が造るという事は、人の手でしか造れないから。

良いものを造ろうと思ったら当たり前な話、お金もかかるし、時間もかかるということ。

建設業はそれが顕著な業種な筈だ。

建築物にとって、早く、安く、品質良くは夢物語に過ぎない。

だって、人の手で造るんだから。

だが、世間には理解されない。

どちらかというと煙たがられる。

本当に報われない仕事だ。


コンクリートから人へなどと国を牽引する政治家が言い出した時は、全てを否定された気分だった。

高齢化社会で、福祉を充実させる事は間違っていない。

だが、減っているとはいえ建設業に従事する国民が一体どれほどいるか考えた事があるのだろうか?

価格競争の激しい民間工事ばかりの中で、比較的利益の出やすい公共工事を無駄と切り捨てる事は一体、何人の労働者が潤う機会を無くした事か考えてもみてほしい。


悪いことしてないのに、何でもかんでもゼネコンが儲かるだけだとか、ゼネコンを良く思わない意見を聞いたりもするが、

儲けて何が悪い?

自分達の会社だって利益を得るために仕事してるだろ?

ゼネコンが儲かる=下請も儲かるはずだ。

なにも自分だけ儲けようとしてるわけではない。

談合はたしかにいけないことだ。

だがカルテルやら独占禁止法とかで取り沙汰されてる有名企業なんていくらでもあるじゃないか。

建設業だけ責められる筋合いは無い。

マンション建ててる時に裏のマンションの住人から、煩いだの日が当たらなくなっただのとクレームがつく。

自分の住んでる建物を建てる時は何事も無かったとでも?


本当に先が見えない暗闇の中にいるようで、

明るい光が差す日が来るのかもわからない。

だけど、頑張っている人達が沢山いる。

自分達はその人達が一生懸命造った建物に住み、働き、休日を楽しんだりしている。

このブログを読んでくれた人達だけにでもこれらの想いを汲み取り、理解してもらえれば幸いですo(^-^)o
Posted at 2012/06/14 22:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月13日 イイね!

爽快!

ボディソープが無くなったので、薬局へ買いに行きました(^^)

最近は20代も後半に差し掛かっているので、

プロテックを愛用しております(゚_゚

まだ30代ではないですが、予防ということで。笑

脂がのってるのは間違いないし。爆

そのついでに、とあるシャンプーが無性に気になり購入してしまいました。。



サクセス!

※注) まだ髪の毛フサフサですよ


まぁこれも予防という事で。笑

だって、CM見てるとかなり気持ち良さそうじゃないですか。笑

というわけで試してみたくなったのです(^^)v


さて試そうと思ってよく見ると、

何だこりゃ?

フタが普通と違うんですよ!



頭を回転させて開閉し、頭皮に押し付け直接注入!

ってな具合な使い方らしい。

これは結構マジな商品だ。笑

早速使ってみると…



サクセス!



と叫びたくなるような爽快感(^^)笑

エクストラクールとやらを選んだおかげでかなりスーッとします。

泡立ちもかなり良い(゚∀゚)イイ!!

今まで使ったシャンプーの中で一番、泡立ちが良かったです☆

一番驚いたのは、こいつで洗うと泡を洗い流す時に髪の毛にキュッていう抵抗感を感じるんです!

それだけ脂を取り除いているという事でしょう(^^)

やはり安物トニックシャンプーなんかとは清涼感と洗浄力が違いますね!笑

きっと整髪料なんかついててもガンガン泡立って落ちるのでしょう。

スマートミストといい、サクセスといい、最近は当たり商品が多くて嬉しい限りですね(^^)


まさにサクセス!o(^-^)o
Posted at 2012/06/13 05:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

この野郎!!

仕事帰り、近所のコンビニに寄った。

そのコンビニは反対車線沿いにあるので、

反対車線の流れの切れ目にタイミング良く駐車場に進入しました。

次の車まではだいたい50mくらいは離れてたと思います。

ちなみに駐車場は道路沿いにあり、道路に対して直角に停めるかたちです。

自分は前進駐車はしないため、大きくターンしてバックで駐車しようとクラッチも繋ぎかけたところ、

私が駐車しようとしてたのを確実に見てたであろう「次の車」が停めようとしてたスペースに突っ込んで来たのです!

私が停めようとしたスペースはたまたま両隣に先客がいて挟まれた格好の場所でしたが、他にもスペースは空いていました。

にも関わらず、状況も分かっているはずなのに頭からいただき!といわんばかりの勢いで突っ込んできやがる黒セレナ!

危ねーだろがこのヤロー!!

マジで喧嘩売っとんのか!と言いに行こうかと思いましたよ(-.-;)

そんでもって顔を拝んでやろうと睨みつけたら、

乗ってたのはいかにもゆとり教育に甘やかされて育ってきたっぽい若いネーチャン。。


このクソ小娘がっp(゚∀゚;)ユルサン


しかも警戒したのか目も合わさず、降りてくる気配もナシ。

当然、悪びれるそぶりもナシ。笑

マジで小一時間、説教したろーかと思いました。



そんでもって別の空いてる駐車スペースに停めようとしたら、隣の車がこれまた下手くそすぎではみ出しまくり(~_~;)

挙げ句の果てにわざわざ助手席に乗り移って呑気にiPadなんぞしてやがる。。


家でやれやこのクソ餓鬼がっp(゚∀゚;)ナメンナ




怒りも冷めやらぬままコンビニを後にし、

スーパーが右前方にある交差点で右折しようと信号待ち。

そこは右折レーンはあるものの、道幅に余裕が無いので車線の幅を目一杯使わないと2列並べない交差点。

左前方に一台直進の車が停車してて、その後に私が右折レーンに進入。

先着の車が幅を詰めずに停まっていたので真横には並べず、斜め後で停車。

私は停止線まで車1台分+α。

青信号に変わり、対向車線の車が無いのでそのまま右折しようとしたら、

あろうことか「先着の車」がいきなり被せるように右折してきやがった!


何だとこの野郎!p(゚∀゚;)チクショウ


そんでもってかなり大袈裟に対向車線にはみ出して頭振って(ほぼ逆走)左折でスーパーに進入。

そんな危険な事せんでも交差点をそのまま直進しとけば入口あるわい!


iPadの小僧以外はどれも一歩間違えば事故でした(-.-;)

どいつもこいつも自分勝手な運転で下手くそすぎ!

そんな奴らは車に乗らんでよろしい!


あーイライラするぜ!!


…………


イライラするー!p(゚皿゚;)キーッ
Posted at 2012/06/11 22:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

実は!


今日は非常に天気がよろしいです(^^)



コンビニ駐車場にて、ふと車に目をやると…



ん?



これはもしや?



何気に良い艶してんでねーべか?笑



屋根も!
ちゃんと風景が写りこんでます☆



リヤスポなんかも(^^)



前から~(^0^)/



よく晴れて初めて気付きましたが、

艶もなかなかのものみたいです。笑

ワックスのようなしっとりとした艶とはまた違って、

どちらかというと無機質的な艶ですね(^-^)

個人的にはしっとり系の艶の方が艶にグラデーションがあり、

なまめかしくて好きなんですが(^^;)

無機質的な艶は清潔感があってこれはこれで良いですね(^O^)
Posted at 2012/06/10 11:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ワシも最近、うなぎ食べたい病です(´Д`;)」
何シテル?   08/26 11:51
はじめまして、にわかGT-R乗りです。笑 貧乏人がお金のかかるクルマを維持するには自分でできることは自分でやらなきゃいけませんorz そんなわけで私の行った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
たとえ離れたくなったとしても離れられない…そんな中毒性と経済性の悪さを兼ね備えた何とも小 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実は持ってたセカンドカー!笑 こっちは無難にノーマルで乗ってます(^^) NAのMT ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation