例のごとく、
休みを良いことに既に酔っ払ってます。笑
今日は初のグルメリポートをしてみようと思います(^0^)/
自己紹介にも書いてありますが、
私はハンバーガーが好きです。
10代の頃に一度、もうイラネってくらいハンバーガーを食べてみたいと思ってモスで挑戦した事もあります。笑
マクドナルドのハンバーガーが単品で45円(くらいだったよね?)とかいう時代は15か16歳だったので、
部活帰りに500円で10個買って、当時の相方に1つあげてあとは自分で食う、
さらに帰ってからしっかり晩飯も食うっていう生活をしてました。笑
まぁそれはさておき、
私のお気に入りハンバーガーを紹介しますo(^-^)o
これでもか!ってくらいハンバーガーが食いたい!っていう欲望を満たしてくれます。
そいつがコレ
食いしん坊だから二つなのではないです。笑
普段はコレ
長財布が20cmくらいなんで高さは15cmくらいでしょうか。
直径があるので他のハンバーガー店では無いくらいでかいです!
ここ最近は積めないのか積むことを放棄したのか2つに分割して出てきます。笑
ちなみに今回は肉の形状を考慮して積むことを最初から諦めた様子(-.-;)
コイツは一番ボリュームあるバーガーですが、
他のバーガーもそこそこボリュームあります。
ってか、そんじょそこらのアメリカンダイナーやらハンバーガー屋では歯がたたないくらい美味いしデカイです(^_^;)
この店のとあるハンバーガーでビッグマックの理想形を見ました。笑
それはさておき肝心な味ですが、
いつも食べるのはおまかせ的なバーガーで時によって内容が違うんだけど、美味いですo(^-^)o
共通して言えるのは見た目よりくどくなくてペロリていけますが、
量が多いのでちょっとウッ…ってなります。笑
ここのハンバーガーの特徴は、レタスがリーフレタスなので適度な存在感がちょうど良いのと、
何よりバンズが美味い!
ボリュームたっぷりな具材を受け止める為に鍛え上げられたバンズは、
分厚くてそれ自体に甘味があり、
マスターの手によって黄金比に法り上は薄く、下は厚く切り分けられる事により一層美味しく味わうことができる。
パティや肉は脂っこくなく、思ったより素材の味が生きてジューシー(^-^)
だから脂が多くてもくどくない☆
ハンバーガーの完成形をここに見ました!
ちなみにカロリーは相当なものかと思われます。爆
だけど常連になってしまった私は、
今や語らずとも顔パスでオーダーが通ってしまいます。笑
気になる方は、私が案内しますよ(^0^)/笑

Posted at 2012/06/03 20:20:46 | |
トラックバック(0) | 日記