• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

トランクの雨漏り対策 & GTウィング幅詰め & 重大発表あり!

2月の大雪の後今のロドやらかして自家板金して満足して4ヶ月・・・

トランクの雨漏りがいい加減気になって、本日重い腰を上げ(まわりの人達が皆仕事で暇だっただけ)修理しました。

とりあえず水かけてみるとリアコンビ回りと、ライセンスランプのところからだっぽだぽ漏れてくることが判明。


板金して組んだ時ガスケット類使いまわしたのが行けなかったなぁ。

と、いうことでガスケット類を調べてみると意外と高い。

まぁ純正ガスケット使うのが間違いないんだけどお値段が気に入らないのでホームセンターで売ってる耐水性の隙間テープ+バスボンド+アルミテープで試してみることに。


とりあえずテールとリアガー二ッシュにはずして使わない穴にアルミテープを貼る。
ライセンスランプは新しい隙間テープを貼った後にバスボンドでコーキング。



リアコンビはルーフなどなどから集まってきた雨がトランク回りを通ってリアコンビの隙間から全部車内へ侵入してたもよう。
こっちも、ランプの取り付け回りを全部隙間テープで囲い、さらに継ぎ目?のところも隙間テープ。


これでも微妙に侵入してきてたため更に上からアルミテープを貼って雨漏りはなくなりました。

ここまで試行錯誤しながら何だかんだ1時間ちょい。

まだまだ時間があったためGTウィング切り詰めに入ります。
ロードスターの車幅167cm 切る前にGTウィングが146cm
合法化するには12cm幅詰め。


ってことで適当に養生してジグソーで斬りました。



ちょっと余裕もって132.5cmで出来上がり!


と、ここまでが今日のDIYでした。




ここからが重大発表

TrickSterがマツダ公式ブログ乗り増した!

私の車両ソロでのってます!


3人でマツダのお姉さんから取材受けてブログとか乗るかもしれません。みたいな感じで言われてたけどまさか本当に乗るとは・・・。
俺のロドも自家塗装がばれないように写真とって頂いてありがたいです(笑)


いえーい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/29 21:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

なかなか辛い日々
giantc2さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月29日 22:02
自分も発表しなくてわ!!
コメントへの返答
2014年5月29日 22:04
ブロスを通り越してマツダ公式まで行っちゃうとはwwww
2014年5月29日 23:07
全国デビューおめでとう(≧∇≦)
これで何処のミーティングに出ても胸張って行けるね(^ ^)
コメントへの返答
2014年6月10日 23:53
でも、逆に悪いこと全く出来なさそうwww
2014年6月5日 8:26
おおっ!ほんとだ!しかも、綺麗に写ってる♪
んっ?はにかみながら…?
またぁ、ぶっちゃって(笑

しかし、凄い隙間だったんだね。こりゃ、水は流れこむでしょ(^_^;)
羽根は、実際に見てみたいけど、これくらいの方が、NAのスタイル的には、良いかもね♪
コメントへの返答
2014年6月10日 23:55
いや、ほんと取材とか全く考えてなかったのでハニカミながらですよwww

隙間は多分適当な板金のせいでしょう。とりあえずココ数日の豪雨でも大した漏れないんでよしとします!
羽も、お巡りさんが怖くなくなったし、見た目的にもちょっとかわいくなったかな・・・(笑

プロフィール

「中部なう」
何シテル?   09/11 13:56
ロド沼はまってます。 ついでに、ジムニーでも沼にハマりに行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 12:57:16
KURE / 呉工業 クリーナーキャブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 12:05:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目 大人目指します。
マツダ ユーノスロードスター 赤黒ロド (マツダ ユーノスロードスター)
2代目のユーノスロードスターです。納車時は全く手がついていないドノーマルでした。 現在は ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
安かったから買った。後悔はしていない。 ただのボロいノーマルジムニー。 とりあえず、足 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は免許取る前から所有しててコツコツ直してたロードスター。だけど、免許とって4ヶ月とたた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation