• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heiemon(副部長)のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

あったか~・・・イヤ、暑くね?

あったか~・・・イヤ、暑くね?「toyota-ft86部・第10回部活動」、滞りなく(?)終わりましたので、ご報告まで^^

まずはすいません。相変わらずやってしまいました・・・また、上りと下りを間違えて入りました・・・つながっているので不自由はないんですが、やはり車は並べたいですよね^^;

しかもその前にうっかり東海北陸道をまっすぐ・・・行きましたとも!

おかげさまで、20分速く着く予定が30分送れて到着です・・・。
まことにもってすいませんでした。

でもお初の方、久々の方、どこかでよく見かける方達と話してると楽しいですね^^

深い話も浅い話(?)も色々出て車関係無く盛り上がってました。

前乗りの人たちは宴会済みで美濃加茂に来てもまだ抜け切らない人がいたりして・・・^^;


オートクルーズ付、ダンパー入り、ホイール、フィルム、謎の鉱石など色々ネタがあってそれぞれの個性を感じました。

うちの「ハチロウ」の進歩の無い事といったら・・・もう^^;

油圧メーターは前車に標準装備でよく役に立ってくれてたので、それくらいは付けておきたいんですが・・・。

あ、スロットコントローラの詳しい解説、ありがとうございました。 これも検討に入りそうです。


とにかく皆さんの顔が見られたのが一番の収穫かな・・・と思っています。

こんなゆるい感じて時々オフ会、立ち上げますので、今後とも、よろしくお願いします。


今日参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/14 22:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年04月06日 イイね!

あらしのひるに。

あらしのひるに。本日、美浜サーキットにおいて「もろまえ走行会」が開催された。


「あのカレー」で有名な走行会だ・・・。


今日は「59」番。

で、1ヒート・2ヒートはなんとかドライコンディション。

昼前頃から雨が降り出して、そのカレーを食べてる最中、ヘアピンのタイヤバリヤにブルーの車体が・・・!

自走して戻って来られましたが、ヒヤッとさせられた・・・^^;



午後はずぅーーーっと・・・雨!

2時過ぎから、嵐・・・。


リザルトは出すまでもないな・・・。


でも一応・・・ドライで53秒前半、ウエットで60秒少し・・・。

電子制御に姿勢制御をお任せしての手抜き走法。 でも、凄く安心して走れた・・・任せて安心電子制御走法(過信は駄目よ^^)


久々のジャンケン大会では、ポン酢しょうゆとココナツペースト(パンに塗るヤツ)をゲット!

消耗品がなにげに嬉しいな^^

なぜか写真無しですが・・・カメラは持って出た・・・電池がなかった・・・(TT;


無事故で帰れたんだ、良しとしようではないか・・・。


やっぱりドライがいいな・・・。(ビールは「KIRIN」だけどw)


あ、また86部でも参加を検討しようと思います。
希望が多ければお願いしようと思いますので、声掛けてくださいね^^
Posted at 2013/04/06 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年03月17日 イイね!

知多の浜で。

知多の浜で。本日、久々の「舞子サンデー」覗いて来ました。

8時ごろ到着したのですが、会場はすでに半分ほど埋まっていましたね・・・みんな早いなぁ・・・。

天気もよかったので、オープンカーでも気兼ねなく来られた事と思います^^


で到着後すぐ「JUNさん」に声を掛けられ、奥の方に86いるよ・・・って事で「ガチャピンさん」の近くに止めさせてもらいしばしお話。

その後、「シロ」さんに話しかけられてまたまたしばしお話を・・・。


シロさん、本日は「TWIN」での参加でした。 シートに座らせてもらったけど・・・思ったより広くてちょっとびっくりでした^^; 荷物も結構積めて、タウンユースなら最強な車だなぁ・・・と関心しきり。

で、会場をうろうろ・・・いわゆる「高級車エリア」へ。



いろんな車種が見えるのはこのイベントならではで毎回凄いですなぁ・・・。


戻る時にJUNさんに呼びかけられて、「ちーエス」さんが来てるという事で初顔合わせを・・・。

あれ? さっきすれ違ったゴッツイ86・・・?


スイマセン! おみそれしました^^; これもちょっとびっくりでした。

ちーエスさんとまた会場をうろうろ・・・あJUNさん・・・何処へ? 「ラーメン食べてくる^^」
いってらっさい^^

RSの「お~い」さんともお話できました。「〇部警察」ばりのRSに並んで渋い4ドアRS!
深いお話聞かせていただきましたよ^^

で、もう一回高級車エリアをくるっと一回りして、ちーエスさんがお帰りに・・・。 で、自分も少し予定があったので早めの帰宅となりました。

帰って墓参。

その後、86部を再開しました。 まだネット上だけですが、参加留意事項を確認のうえ、奮ってご参加くださいね^^
Posted at 2013/03/17 13:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年02月25日 イイね!

くれないの? 豚??

くれないの? 豚??あはは・・・盾貰っちゃった^¥^

美浜サーキット、バースデイ壮行会にて。 参加、見物の皆さん、お疲れ様でした^^


「こんなの貰ったの、高校の卒業式以来だ・・・?」
と、言ったかどうかさだかではありませんが、ブービー賞頂きましたよ。

実は、本日は目標を定めてました。

今まで54秒を切った事がなかったので、それを目標にして走ることにしてたんです。

物の本には美浜サーキット、目標タイム50.000となっていましたが・・・?

まぁ、給排気以外ノーマルな通勤快速なので(椅子は別w)どこまでいくか分かりませんでしたが。





一本目がウエットだったのでスポーツVSCモードで走ってみる・・・。 意外とコントロールし易い・・・なので二本目以降、ずっとこのモードで走ってみることに。

つまり「電子制御走法」ですw
機械の力を借りて・・・ですが、四本目で自己ベスト「52.713」が出ました・・・。

一本目がウエットでなければこの記録、出せなかったかも知れませんね^^;


皆さん速いんで比べるべくもないんですが、自己満足で・・・。


でもやっぱりサーキット楽しいですねぇ。

タカスも楽しみです。 そろそろタイヤ、替えようかな・・・。
Posted at 2013/02/25 20:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年02月10日 イイね!

おふ、おまけ。

おふ、おまけ。で、帰宅後・・・。

「あ、超えてる・・・気がつかんかった・・・。」


という訳で、20000キロ突破です。
Posted at 2013/02/10 01:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 86リフレッシュサービス点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1508625/car/1109539/8071717/note.aspx
何シテル?   01/02 22:43
 Heiemonと申します。よろしくお願いします。 2012・4・20に納車されました。  知多半島周辺が行動範囲です。   電車通勤のほう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:39:37
リヤウィング ほぼ完成( 2012年10月9日 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 20:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロウ君 (トヨタ 86)
2012・4・20、納車。 赤。 アンテナは「モデリスタ」・HID交換・ETC装備。 ...
トヨタ アルテッツァ アル君 (トヨタ アルテッツァ)
「車を弄る」という事を、多くの故障・不具合と共に教えてくれた車でした。 ただ「悪い車」 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
次期「プレミオ」ではMTが無くなると聞き、慌てて買ったいわく付きのMTコロナ。 長距離ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation