• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heiemon(副部長)のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

富士のち鈴鹿。

富士のち鈴鹿。ネッツ名古屋の走行会に行きました。

東コースで1時間、ご自由にお走り下さい・・・って感じでかなり自由でした。

タイム計測も無く、各自自分のペースで走ることが出来ました。

うちはS字コーナーでスライド・・・立て直したけど、大きなお釣りを貰ってコースアウト・・・うーん・・・車壊さなくてよかった・・・。 黄旗を出してしまいました。 すいませんです^^;

アルテッツァの時は回りかけると早かったけど、ハチロウはもっと安定してるらしく大きくきらなくても良かったみたい・・・一つ勉強になりました。

最初は少しウエットでしたが、すぐに乾燥してドライで走ることが出来ました。



TOYOTAさんもこういうイベントを随時開催するそうなので、皆さんも如何でしょ?

Posted at 2012/08/06 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2012年08月06日 イイね!

8月5日は「FSW記念日」??

8月5日は「FSW記念日」??8月5日FSWでの第3回部活。

お疲れ様でした^^

前乗りしたんですが、当日の須走り着になったので前乗り出来てたのか少し疑問のHeiemonでした^^;

少し遅れたせいもあって皆さんの自己紹介が観られず・・・あれだけたくさん部員がいたら、誰が部員か分からない・・・。 少し反省です。


30台以上が須走りに集まっていましたが、一つとして同じ固体はありません・・・。 
「そういう風に売ってるんだYO!」というTOYOTAの声が聞こえそうです。

TOYOTA恐るべし・・・。

あるチューナーさんが、「よくできた素饂飩。」 と評されてましたが言い得て妙ですね。


個性満点の車たちでした^^


そして、その朝6:00・・・。 FSWに出発!

快晴。

内容は部員の皆さんの方が詳しくされていますので、ここでは感想のみ・・・。

綺麗で涼しいサーキットでした。

パレードランしたかったのですが、少し早めに帰りたかったので不参加でした。 皆さんに挨拶も出来ずに申し訳なかったです^^;


ショップさんの出展も多く、なんだか「大人の文化祭」的な感じで楽しかったです。


一本締めー・・・ぱん!



皆さんお疲れ様でした。 次回もよろしく^^
Posted at 2012/08/06 18:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2012年08月02日 イイね!

さて・・・FSW・・・じゃなくて・・・?

鈴鹿サーキット東コースですが・・・。

参加しますよーって返事出しました。 30人くらいならすぐ埋まっちゃて抽選だろうと思ってたら、「参加いいですよーっ」て返事が来てちょっと焦ってます。

ちょっとお高い走行会ですが、鈴鹿を走る機会はそう無いので行くことにしました。

美浜で一度走ってるので装備は一通りあるんで交通費とガソリン代と参加費、ギリギリで行きます。
FSWの次の日です。 頑張ります^^

あ、その美浜からまた走行会の案内(焼肉・カレー・フリードリンク付・終日¥10000)が・・・8月15日・・・うーむ^^;


「ハチロウ」に乗り始めてから、休日が忙しくなったような気がします。


パーツ買うより諭吉が飛ぶなぁ・・・。
Posted at 2012/08/02 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2012年07月28日 イイね!

鋼の竜と白き旋風

鋼の竜と白き旋風ついに7000Km到達。

いい感じに走ってます。


で、今日は・・・長島スパーランドに行って来ました。

久々でしたので、どんなになっているかわかりませんでしたが・・・以前より凶悪になってました(^^;

回転系はいまいち苦手なので、直進系逝って来ましたが・・・。

「鋼の竜」と「白き旋風」の凶悪さは以前に無いものでした・・・怖ぇー(TT



コークスクリューが最後だった自分にとって強敵でした。

また、休憩のたびに乗っていた「観覧車」。 最高です!

待ち時間なし、空調完備、絶景付き。 そのまま3週くらい周りたい気分でした^^

間違いなく本日のNO.1乗り物です。



暑かったけど、楽しめた一日でした^^
Posted at 2012/07/28 18:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2012年07月10日 イイね!

やっと気持ちの整理がつきました。

やっと気持ちの整理がつきました。と、いうわけで・・・・・・

2012・07・08・・・第二回部活!

こんなに来るとは・・・集合を「トヨタ博物館」にしなくてよかった・・・みたいな^^;


総勢16台!!

しかも皆さん嗜好が違ってイイ感じ。

でも、まだまだこれからの車。 ゆっくり手を加えていこうと思う。


集まれたことに「感謝」ですな^^
Posted at 2012/07/10 00:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 86リフレッシュサービス点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1508625/car/1109539/8071717/note.aspx
何シテル?   01/02 22:43
 Heiemonと申します。よろしくお願いします。 2012・4・20に納車されました。  知多半島周辺が行動範囲です。   電車通勤のほう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:39:37
リヤウィング ほぼ完成( 2012年10月9日 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 20:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロウ君 (トヨタ 86)
2012・4・20、納車。 赤。 アンテナは「モデリスタ」・HID交換・ETC装備。 ...
トヨタ アルテッツァ アル君 (トヨタ アルテッツァ)
「車を弄る」という事を、多くの故障・不具合と共に教えてくれた車でした。 ただ「悪い車」 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
次期「プレミオ」ではMTが無くなると聞き、慌てて買ったいわく付きのMTコロナ。 長距離ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation