• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heiemon(副部長)のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

ちょっとじゃない寄り道。

 本日、「ハチロウ」君がめでたく走行距離2000Kmを超えたので、朝一でディーラーに電話して一ヶ月点検に行って来た。

 とりあえず、オイル・エレメント交換でお願いし、待合へ。 

 受付の方が、

 「お飲み物はなんにしますか?」

 「あ、冷たい紅茶で^^」

 「どうですか?86は。」

 「うーん・・・いいですよぅ^^」

 「実感こもってますねぇ。でも、ウチではまだ一台しか出てないんですよ?」

 「え!? マヂですか?」

 確か、ここの販売系列では3番目の予約だったと聞いてたんだけど・・・勿論この店では始めてだったらしいが・・・。 それから一台も注文ないんか???

 2ドアクーペ・・・買い難い車なのかな・・・。 実はうちも4ドア希望だったのを思い出した^^;

 すこーしブルーな感じ・・・。

 実費¥1000払って店を出るとき、受付の方が、

 「先ほど、ハイブリッド車を試乗されてたお客さんの子供たちが、86見てテンション上げてましたよ?^^」

 「え!? あんな小さな子が86知ってんの!?」

 「ご家族で車好きですから・・・^^」

 凄く乗せてあげたい気持ちになりました・・・が!、君たちが大きくなる頃にはもっといい車が・・・とかなんとか・・・(笑)

 ああいう子が増えるといいなぁ・・・と思いますが・・・。

 で、今日はも一つ行きたい所・・・「美浜サーキット」見物です。 次回の「もろまえ走行会」のエントリー申し込みしたので、下見に行って来ました。

 知多半島道路を南下・・・美浜ICで下りて看板通りに目的地へ・・・・・・。

 ・・・・・・サーキットだ・・・。 10年以上忘れてた感じが少しづつ戻ってくるような・・・来ないような^^;

 丁度2台のFDが走ってました。 バリバリの改良が施されているのが分かる外装!

 「もっと普通のは無いのか!」

 とは、心の声・・・(笑)

 その後も約20分おきに色々な車種が走ってました。 ここで「レーシングカート」なるものが走るのを始めて目撃し、

 「こえぇ~。剥き出しで・・・^^;」

 と、恐怖してました。 うちはオープンカーとか無理かも。

 場所も分かったし、規模も分かったし、雰囲気もなんとなく掴んだし・・・よかったよかったで、サーキットを後にしました。

 帰宅後、メールで

 「エントリーを受け付けました」

 と報告がありましたので・・・準備しなきゃ・・・ヘルメットと、グローブと・・・。

 あ、一番必要な・・・¥がねぇ^^;

Posted at 2012/05/12 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2012年05月11日 イイね!

あーそういえば・・・。

 先日、また給油してまいりました。

 2012・05・10 いつものシェルで満タン。 31.2リットル。 @¥155。 税込み¥5078。

 じわじわとガソリンが値を下げてるようです。 名古屋市内は高値安定の様ですが、知多半島はわりと安いと思います。

 走行距離がもうすぐ2000Km超えます。 

 1ヶ月点検に行かんとなー。 オイル交換とタイヤ空気圧調整はお願いしようと思います。

 

 そういえば・・・のおまけ:  実は、以前より飛行機メーカー(三菱とか富士重工とかSAABとかw)の作った車に乗ってみたいなーと思っていたのですが、トヨタさんとの縁があった(隣の親父さんが社員とかEtc.)ので車はトヨタでした。 しかしここに来てまさかの富士重工とのコラボ! 購入動機の一翼を担いましたとさ^^;
Posted at 2012/05/11 20:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月11日 イイね!

今日もつらつら・・・。

 裏道紀行です。

 一般的には「農道」というらしいです。 昼間は耕運機やトラクター、軽四トラックなんかが通る田舎道です。

 最近ではかなり整備されて、片側1車線、普通の道路になってます。 畦道の砂利道じゃないんですよ。

 私の地元、「知多半島」は、なだらかな丘陵地帯が続く緑豊かなところです。 その真ん中辺に南北に走る「農道」は、高低差があり、景色の変化に富んだ「隠れた」ツーリングロードだと思います。

 夜、高みに来ると、中部国際空港の夜景が眺められますし、昼間なら伊勢湾が一望できます。

 しかし、こんないい道にも弱点が・・・。 「農道」ならでは・・・なんですが、道沿いにコンビニ在りません・・・。 自販機すらまばらです。 道も少々凸凹ですしね。


 興味があれば探して走って貰えるといいと思います。


    余談:小動物に注意「狐・狸」などが出ます。
Posted at 2012/05/11 00:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月09日 イイね!

水も滴る・・・。

水も滴る・・・。 初洗車。

 今日は帰りが遅かったんで、86散歩は途中で済ませてきました^^;

 で、犬散歩のあと初洗車。 昼間の小雨のせいで汚れが目立つ目立つ・・・。

 やっぱね、新しいだけの事はあるね。 水洗いだけでかなりお綺麗になりました。
Posted at 2012/05/09 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月08日 イイね!

深夜じゃない徘徊(21:00発)

深夜じゃない徘徊(21:00発) あー・・・平日というに、またランニングして来てしまった・・・。 

 毎日通勤で使ってるのに夜になると、また乗りたくなって出掛けてしまいます・・・。

 そうそう・・・ついに同じ車種とすれ違いました。 白! 白でした!! 

 向こうは気付いてくれたかなぁ・・・^^;

 40分ほどウロウロとランニングしたあと、これはホントに日課にしている夜の犬散歩。 まったり。




 ・・・・・・でも、明日も仕事か・・・。 ふろはいてねよ。
Posted at 2012/05/08 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 86リフレッシュサービス点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1508625/car/1109539/8071717/note.aspx
何シテル?   01/02 22:43
 Heiemonと申します。よろしくお願いします。 2012・4・20に納車されました。  知多半島周辺が行動範囲です。   電車通勤のほう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:39:37
リヤウィング ほぼ完成( 2012年10月9日 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 20:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロウ君 (トヨタ 86)
2012・4・20、納車。 赤。 アンテナは「モデリスタ」・HID交換・ETC装備。 ...
トヨタ アルテッツァ アル君 (トヨタ アルテッツァ)
「車を弄る」という事を、多くの故障・不具合と共に教えてくれた車でした。 ただ「悪い車」 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
次期「プレミオ」ではMTが無くなると聞き、慌てて買ったいわく付きのMTコロナ。 長距離ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation