• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heiemon(副部長)のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

あらしのひるに。

あらしのひるに。本日、美浜サーキットにおいて「もろまえ走行会」が開催された。


「あのカレー」で有名な走行会だ・・・。


今日は「59」番。

で、1ヒート・2ヒートはなんとかドライコンディション。

昼前頃から雨が降り出して、そのカレーを食べてる最中、ヘアピンのタイヤバリヤにブルーの車体が・・・!

自走して戻って来られましたが、ヒヤッとさせられた・・・^^;



午後はずぅーーーっと・・・雨!

2時過ぎから、嵐・・・。


リザルトは出すまでもないな・・・。


でも一応・・・ドライで53秒前半、ウエットで60秒少し・・・。

電子制御に姿勢制御をお任せしての手抜き走法。 でも、凄く安心して走れた・・・任せて安心電子制御走法(過信は駄目よ^^)


久々のジャンケン大会では、ポン酢しょうゆとココナツペースト(パンに塗るヤツ)をゲット!

消耗品がなにげに嬉しいな^^

なぜか写真無しですが・・・カメラは持って出た・・・電池がなかった・・・(TT;


無事故で帰れたんだ、良しとしようではないか・・・。


やっぱりドライがいいな・・・。(ビールは「KIRIN」だけどw)


あ、また86部でも参加を検討しようと思います。
希望が多ければお願いしようと思いますので、声掛けてくださいね^^
Posted at 2013/04/06 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年04月01日 イイね!

あいちくるまのくに Ⅱ

あいちくるまのくに Ⅱトヨタ博物館、行って来ました。

当初予定では、4月中に展示が終わると思っていた75周年記念展示を見に行きたかったので急遽行くことにしたのですが・・・5月まで延長されてました^^;

でも、今行かないと多分行く事無くなっちゃうと思い行って来ました。 雨降り始めたけど^^;

9:45到着。 JAFカード提示で¥800、両親は65歳以上で¥400・・・なんてリーズナブルなんだ・・・。 86に3人詰め込んできた甲斐があったw

2階の外車常設展示もついついじっくり見てしまう・・・。 デザインの点では現代の物よりずっと面白いと思うんだが・・・。

で、3階目玉の75周年記念展示。

トヨタ各車の「系譜」なるものが飾ってあり、見ごたえがありました。

我が家の車歴は「スバル360」・「ホンダライフ」・「トヨタスプリンターセダン」・「コロナハードトップ」・「コロナセダン」・「コロナ・プレミオ」なんでどんな感じかなーと見てきましたが・・・。

「コロナ」の名前が復活してほしいなぁ・・・と。

クラウン・マークⅡの展示も楽しめました。

引っ越す前は隣にトヨペットの関係者がいたので、丸目のマークⅡが印象に残ってましたが、友人の愛車だった90も模型で展示されてました。

・・・2000GT・ヨタハチ・カローラ、コルサ・セリカと続いたんですが、「コロナGT-R」が無い・・・これも友人の愛車だったんですが、面白い車だったので是非展示して欲しかった(ちょっとマイナーかな?)。

ランクル・サーフ・プリウス・ヴィッツ・ファンカーゴ(!)・・・AE86&われらが86(赤・GTLtd)・レクサス・LFAと並んでました。


LFAは市販モデルとカットモデルでしたが、「鞍が池」のLFAの方がカッコいいかも^^



ショップを眺めてお茶してるうちに、雨も小降りになってきて今がチャンス!

傘無しで来たので、急いで車に乗り込み博物館を後にしました。

半日じっくり楽しめました。 また来よう^^
Posted at 2013/04/01 01:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月22日 イイね!

は~るばる来たぜ・・・!

は~るばる来たぜ・・・!今日は毎年来る居候がメイン。


今年もはるか南の島から帰ってきました。

背中に特徴的な白い斑点のある夫婦のツバメです。

この斑点のお陰で、「うちのヤツ」と見分けられますよ。



無事帰ってきてくれてホッとしてます^^





車のネタじゃなくてゴメン^^;


明日も仕事なので、許して・・・。
Posted at 2013/03/22 21:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月17日 イイね!

知多の浜で。

知多の浜で。本日、久々の「舞子サンデー」覗いて来ました。

8時ごろ到着したのですが、会場はすでに半分ほど埋まっていましたね・・・みんな早いなぁ・・・。

天気もよかったので、オープンカーでも気兼ねなく来られた事と思います^^


で到着後すぐ「JUNさん」に声を掛けられ、奥の方に86いるよ・・・って事で「ガチャピンさん」の近くに止めさせてもらいしばしお話。

その後、「シロ」さんに話しかけられてまたまたしばしお話を・・・。


シロさん、本日は「TWIN」での参加でした。 シートに座らせてもらったけど・・・思ったより広くてちょっとびっくりでした^^; 荷物も結構積めて、タウンユースなら最強な車だなぁ・・・と関心しきり。

で、会場をうろうろ・・・いわゆる「高級車エリア」へ。



いろんな車種が見えるのはこのイベントならではで毎回凄いですなぁ・・・。


戻る時にJUNさんに呼びかけられて、「ちーエス」さんが来てるという事で初顔合わせを・・・。

あれ? さっきすれ違ったゴッツイ86・・・?


スイマセン! おみそれしました^^; これもちょっとびっくりでした。

ちーエスさんとまた会場をうろうろ・・・あJUNさん・・・何処へ? 「ラーメン食べてくる^^」
いってらっさい^^

RSの「お~い」さんともお話できました。「〇部警察」ばりのRSに並んで渋い4ドアRS!
深いお話聞かせていただきましたよ^^

で、もう一回高級車エリアをくるっと一回りして、ちーエスさんがお帰りに・・・。 で、自分も少し予定があったので早めの帰宅となりました。

帰って墓参。

その後、86部を再開しました。 まだネット上だけですが、参加留意事項を確認のうえ、奮ってご参加くださいね^^
Posted at 2013/03/17 13:43:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時として、非日常 | 日記
2013年03月16日 イイね!

常滑⇔可児(約60Km)

部長一家と歓談して来ました。


息子殿、大きくなって・・・。 なんだか今日はご機嫌だった様です。

よく笑って、ニコニコでした^^ いい気分ですね、こういうのは・・・。


ドリンクバーとケーキ1個で4時間ほど・・・お店にはいい迷惑だったかも・・・ちょっと反省です^^;


ここ最近はネットもほとんど触れることなく、大分元気を取り戻した・・・というか、息子殿のことで色々大変だったようで、元気な中にも疲れが見え隠れw


こんなおっさんでよければ愚痴でも世間話でも何でもござれ、なのでまた連絡ください・・・って、ここはもう見てないか^^;



86部、また再起するつもりですが、形は変わるかもしれません。

それについても色々お話してきました。


それについては近いうちにここで公開します。


気にしてくれてた方、ありがとうございます。

もう少しお待ちください。


Posted at 2013/03/16 19:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 86リフレッシュサービス点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1508625/car/1109539/8071717/note.aspx
何シテル?   01/02 22:43
 Heiemonと申します。よろしくお願いします。 2012・4・20に納車されました。  知多半島周辺が行動範囲です。   電車通勤のほう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:39:37
リヤウィング ほぼ完成( 2012年10月9日 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 20:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロウ君 (トヨタ 86)
2012・4・20、納車。 赤。 アンテナは「モデリスタ」・HID交換・ETC装備。 ...
トヨタ アルテッツァ アル君 (トヨタ アルテッツァ)
「車を弄る」という事を、多くの故障・不具合と共に教えてくれた車でした。 ただ「悪い車」 ...
トヨタ コロナプレミオ コロナ (トヨタ コロナプレミオ)
次期「プレミオ」ではMTが無くなると聞き、慌てて買ったいわく付きのMTコロナ。 長距離ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation