• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

T-Rocでのロードバイク車載考察その2

T-Rocでのロードバイク車載考察その2日曜日はかみふらの十勝岳ヒルクライムに行ってきました(=゚ω゚)ノ
結果はまぁ中間順位でした( ̄▽ ̄;)
中級者ってところなんですかねw

さて、上富良野までの道中100キロくらいあったのですが今回は前回ブログの考察通りに



後部座席足元に入れてみました
が・・・なんかしっくりこない( ̄▽ ̄;)ラゲッジを広くスペース取れるメリットはありますが、結局後部座席は使えず、
思ったよりもスッと入らないこともあり効率がイマイチ

で、考え直して

後部座席6:4分割のうち、6を倒してフロントから収容するとスッと入りました(゚∀゚)
あとはバンドで固定すれば問題ないかな( ^ω^)

前に同じ考え方した時は後輪から入れようとして失敗したけど前輪からだとイケた( ^ω^)
とりあえず次回はこの方法かな
Posted at 2025/09/10 07:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

T-ROCでのロードバイク車載考察(CセグSUV)

T-ROCでのロードバイク車載考察(CセグSUV)毎月ではないのですが、遠征のためにロードバイクを車載すること結構増えてきて・・・・

ゴルフ→T-ROCになってわずかですが車両の積載容量が増えたこともあり楽にはなったんですが・・・・



まぁどうしてもこういうテキトーな積み方になる( ̄▽ ̄;)
ニセコクラシックとかヒルクライムとかは前泊したのでお泊り道具とかも積んだのでどうにも効率が悪い・・・・
他にもライフスタイルの変化で荷物を積む機会が増えたので、もうちょい大きい車でも良かったかな( ̄▽ ̄;)と思うこともw
具体的には車探ししていた時は、

候補1 SKフォレスター(2リッターマイルドハイブリッド)

候補2 ヴェゼル(ハイブリッド)

なんかと結構迷ったんですが、Dらーさんとの付き合いとか1,2双方別事情でダメだったんですよね( ̄▽ ̄;)

まぁどっちになっても積み方同じだったかなと( ̄▽ ̄;)

して、じゃあいっそサイクルキャリアでも着けようかなと最近真剣に考えましたが・・・・車庫に入るか?という問題が
あんまり高さのない車庫(実寸約1800mm)にT-ROC(約1590mm)を入れているので+200mmまでしか余裕がなく・・・・

このくらい・・・・
まぁ使うときだけキャリア外せばいいんだけどね( ̄▽ ̄;)
幸いT-ROCはルーフレールがついている車なのでそもそもルーフにキャリアを装着することも想定された車であります。

実は、買う時も担当さんに「サイクルキャリア(VW純正)つけますか?( ^ω^)」って言われてたけど、前述の車庫の高さとそもそもそんなに遠征しないかなと思っていたので検討してもいなかったです( ̄▽ ̄;)

じゃあ今つけるならってことで

こんなのか、


これかなーと物色・・・・

でも前者はカーボンフレームのAETHOSさんには別の保護パーツがマストであること、後者はバーが後ろに飛び出る形状なんでリアゲート当たるかも・・・(Thuleさんに問い合わせたりしても実績がなく先端から125センチ以上あれば干渉しないとのこと・・・うーん・・・)
そもそも上に乗っけるという行為がどうしても危険性を考えてしまい躊躇してました。



そもそもAETHOSさんデカいんですよね( ̄▽ ̄;) 56サイズで自分の身長に合わせているからサドル位置もかなり高いですし( ̄▽ ̄;)

なんかいい方法ないかとネット情報をにらめっこしてたら・・・
CX-30で後部座席の足元にロードバイク入るって情報が(゚∀゚)

なんでもそれをやっている人も海外のInstagramを参考にしたとのことで見てみたら・・・・(Instagramのリンクは貼れないのでぐぐってどうぞw)

コレ(海外ニキの投稿)ゴルフ7でね?

ってことは・・・・・T-ROC行けるのか・・・・・・




試してみた・・・・・








入った(゚∀゚)

前席を前寄りにする必要あるけどそんなに苦労しない
(前輪外すのはもうどうすることもできないし、簡単だから気にしないw 色々とめんどくさい後輪を外さずに積みたいってのがコンセプトです( ̄▽ ̄;))

とはいえ、このままだとシートが汚れちゃうので・・・


前輪はホイールカバーして



チェーン周りも保護(`・ω・´)b ディレーラーもちゃんとね




リアブレーキディスクやキャリパーに当たる様子もなく、行けた(`・ω・´)b
あとは暴れないように両端からゴムバンドで簡易固定すればおっけ(`・ω・´)b

まぁ平積みでもいいんですが、とりあえずこういったやり方もあるんだなってことでした( ^ω^)

このやり方だと他の荷物を余裕持って積めるから楽なんですよね( ^ω^)
Posted at 2025/09/06 17:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年08月30日 イイね!

ロイズクラシックカーフェスティバルへ(=゚ω゚)ノ

ロイズクラシックカーフェスティバルへ(=゚ω゚)ノ生憎の雨でしたが、ロイズクラシックカーフェスティバルに行きました(=゚ω゚)ノ

だいたい2年おきに開催されるチョコレートで有名なロイズのイベントですが、無料で国内外の沢山の車が見れるというのはいいイベントですね( ^ω^)

まぁあまり写真撮らなかったんですがね( ̄▽ ̄;)

気に入った車をば













Posted at 2025/08/30 19:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2025年08月12日 イイね!

2回目の挑戦(=゚ω゚)ノ

2回目の挑戦(=゚ω゚)ノうpするの忘れてましたが、8月3日に倶知安町で開催されたニセコHANAZONOヒルクライム参戦してきました(=゚ω゚)ノ

去年に引き続き2回目、今年はクラシック→HANAZONOヒルクライムとレース続けてます。



今回はとりあえず去年のタイム(47分台)を上回ることだけ考えていましたので、とりま決戦兵器追加しました(=゚ω゚)ノ



中華だけどカーボンホイール( ^ω^)
WINSPACE のLu'n HYPERD33 というヒルクライム志向の決戦兵器がちょっといい値段で手に入れる機会があったのでレース直前でゲットしました(=゚ω゚)ノ
ホイール1600g→1330gになり軽量化成功し、
最終的なAETHOSさんの測定重量が
 去年 8.4キロ   今年 7.95キロ と大幅なダイエット成功
 
いや、純正のC38もカーボンなんですけどね、ロードバイク乗って3年目を走り続けてますが、気がついたらほぼ毎週のようにどっかの山道ばかり走って一端のヒルクライム志向へと( ̄▽ ̄;)
というより、ホビーライダーレベルならヒルクライムでも持久力と意地でなんとかなるもんなんですよねw

で、出走(=゚ω゚)ノ


また、スタート前に、既に別でうpされてますが、数年ぶりにみん友さんである「物欲廃人Guri」さんことぐりさんにお会いしてました( ^ω^)
TREKのロードバイクを去年買っていたのは知ってたんですけどね( ^ω^)
また一緒に走りましょう(=゚ω゚)ノ

レースはまぁ去年走ったコースですし、試走もしたのである程度ペース配分わかってる状態で走れたことが結構余裕持てたかなと( ^ω^)
序盤のスプリント区間では極力速い人についていくようにして、中盤は体力温存、後半の道がせまくなる区間で頑張るってプランで走った結果、



とりあえず2分短縮できて、順位も去年のど中間からある程度上位(クラスでは中の上くらい)までステップアップできました( ^ω^)



登ったあとのガリガリ君ウマい(゚∀゚)

実際のところ思ったよりも体力が残っていて、中盤とかもうちょい出力アゲても良かったかなとレース終わって、他の人のYouTube動画(スタート時にいつも観ていたYouTuberの方もいました)とか観てると思ったんですが、まぁこの辺は今後の課題でしょう( ̄▽ ̄;)



まだ今シーズンは走り続けますが、とりあえずニセコレース2戦は満足できました( ^ω^)
Posted at 2025/08/12 18:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:
エンジンオイルのイメージが強かったです。
Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:
輸入車適合があれば・・・・
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 11:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation