• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

やめようと思っていたけど、さてどうしようか・・・

やめようと思っていたけど、さてどうしようか・・・ さてさて、どうしたもんか・・・・・

先週プチオフった時も悩んでいたけど、ウーファーつけたいなぁ・・・

←のがみんカラ見ていると助手席の下に置けるらしい。

ただでさえ狭い車だからスペースは有効に使いたいため、トランクにウーファー置きたくないってことで納車当初から断念していたけど、これならスペースを犠牲にしないからいいかなとwww

問題は・・・結構高い><

そんな真剣に音を追求するつもり今回の車ではないからちょっとしたサブウーファーでいいんだが・・・・

さてさて、どうすんべ・・・・(´・ω・`)

今年の茄子を温存するべきか否か・・・冬のトラクション向上にLSDも捨てがたいし、我慢して来年のエキマニにするか・・・・う~ん・・・・・(´・ω・`)









↑酒入ってテンション高いとき限定で歌う歌\(^o^)/

歌詞とか意味わからんけどこの曲がイエモンのでは最高ですわ^-^



最近の曲とかより学生の時好きだったやつとかばっか聞いたりする話を人とすると、

「おっさんになった証拠^^」と言われ愕然とした\(^o^)/


ブログ一覧 | パーツ考察 | 日記
Posted at 2014/12/12 22:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 23:13
このサブウーハーより薄いのは多分無いですからねー( ´△`)
シート下の隙間無さすぎです
コメントへの返答
2014年12月13日 7:21
薄型のウーファーはそれなりにあるんですが、運転席がレカロだから助手席に入れるしかないし、うまいところ入りそうなのはこれだけみたいなんですよね(´・ω・`)

2014年12月12日 23:30
もう、トランク全部エンクロージャーに捧げる気分d(ry
コメントへの返答
2014年12月13日 7:22
いっそでかいウーファー置いて荷物その上にってのもアリですが、さてさて・・・・w
2014年12月13日 4:01
迷わずい逝っちゃいましょ(#^.^#)
私の車内には聖子や明菜も流れます(笑)
コメントへの返答
2014年12月13日 7:22
まだ決めかねています^^;

僕は90年代~00年代を中心に聞いてますw
2014年12月13日 6:56
迷わず逝っちゃいましょうよ~。(笑)

今日、ABに行く用事があるので値段聞いて連絡しますよ。

それても21日、マ●ブちゃんに10%オフの手紙渡す時に二人で背中押しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年12月13日 7:24
いやいや、3択なんでもうちょい考えますお( ̄▽ ̄;)

21日は多分顔出せると思いますので行くだけ行きますよw
2014年12月13日 7:31
あっxacarにも載ってるけど、未来さんがやってるリアシートに付けるやつがいいかも♪
コメントへの返答
2014年12月13日 7:39
どの道3人乗りの車なんでそれもアリかもしれないですね^^;

2014年12月13日 8:12
ちょっと前までは、お世話になってる中古車屋さんのバックヤードに宝の山が・・・
下取りした車の純正以外のウーハーとかもろもろを取り外してあって

社長曰く「売ったの良いけど、これが故障して文句言われるの嫌だから」
「欲しいのあれば持って行っていいよ~!」

最近は不景気でカーナビしか着けない人が多く、宝の山ができません(涙
コメントへの返答
2014年12月13日 8:16
そういえば昔のパーツショップって結構いろいろ転がっていましたね( ̄▽ ̄;)

ウーファーとか結構コアな商品なんでしょうかw
2014年12月13日 9:02
おはようございます!

僕も来シーズン、サブウーファーは入れるつもりです!
スピーカーとデッドニングもやりますが
チビチビとやっていこうと思います笑
コメントへの返答
2014年12月13日 10:18
レガシィならスペース悩まないからいいよね^-^

デッドニングは以前やってたけど今回はやってないなぁ・・・・めんどいからw
2014年12月13日 9:44
いや、ここはそれと見せかけて・・・

電磁調理器を積むとか。
コメントへの返答
2014年12月13日 10:19
そうか、家の調理器がそろそろ寿命だからそれをつんで・・・・\(^o^)/
2014年12月13日 10:08
高さ60ミリちょいくらいから色々と種類あるんだけどねー( ´△`)カロから出てるスペアタイヤスペースに入れるサブウーハーはどう?
ちなみにおれは2名乗車に定員変更してサブウーハーを車内に載せます(^^)v
コメントへの返答
2014年12月13日 10:17
タイヤスペースに入れるのは丸っこいやつですよね^^

あれも実は納車当初から検討にあったんですがもろもろの事情でやめました(´・ω・`)

さすがに定員変更するのはめんどいからやらないですねw
2014年12月14日 11:16
↑のみなさんが本題のうーはーコメしてるところでしたが、私は「おっさんになった証拠」に噴きました(^^)

私、最近の楽曲にはついていけない…
自身中学生のころから60~70年代のレトロなJ-POPばかり聞いていたので、最近の楽曲についていけるようになるのは10年後くらいになるかな??

でもまぁ、昔の曲のほうが耳にやさしく聞きやすいですよね。

で、昔の曲でもウーハー逝ってのリスニング…あぁ、イメージが…
コメントへの返答
2014年12月14日 11:30
まぁ全く最近のを聞かないってわけではないんですけど、気に入るような曲が年々減ってきてるなぁ・・・(´・ω・`)って思いますねw

2014年12月19日 21:38


正直あんまり効果ないです音は他もきっちりやらないと(笑)




マニかデフをオススメします





マニ良いと思いますよ本当に
コメントへの返答
2014年12月19日 22:14
んー狭い車だからちょっとした感じでってのも検討しているんですよねw

今ソニックデザインのスピーカー入れてますからそれもまぁ不満なく、低音がちょっと足りないかなって程度ですw

LSDかエキマニかってのはなかなか悩ましく思ってます^^;

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation