• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

ダメ人間がカメラについて語るとこうなる\(^o^)/

ダメ人間がカメラについて語るとこうなる\(^o^)/ ←ガメラについては語りません、また、BRZも平日は基本動かさないので出てきません\(^o^)/

なんの偶然かみん友のsakuraさんと同じく、たまたま僕も今日電器屋行ってきてカメラみてきたんだよね(=゚ω゚)ノ


もともとカメラってじぇんじぇん興味なくて、一番最初の札幌モーターショーの時に備えててきとーなコンデジ買って今も使っているって状態( ̄▽ ̄;)


最近は携帯とか手持ちのタブレットを使うこと多いし、いざオフ会とか車関係のイベントで持ってきてもなんかイマイチだなぁ・・・・って思うことが多々あったんだよね( ̄▽ ̄;)


たまにnaoさんにカメラ渡されて写真撮ってくれって頼まれて一眼レフカメラ使うとさすがだなぁ・・・って思う
( ̄▽ ̄;)


で、前置きが長いがちょっと電器屋行ってきました(=゚ω゚)ノ

カメラコーナーにて説明を聞くんだけど・・・・・・

あぁ・・・なんかめんどくせえな・・・(#^ω^)ピキピキ

ってなって結局選ばずじまい\(^o^)/

T「とりあえず、なんかいいやつ欲しい」(家電芸人がブチ切れるセリフ\(^o^)/) 言って、普通に帰りました\(^o^)/

とりあえずsakuraさんが良さそうってやつは僕も店でみた気がしたので、



そのうち真面目に探します( ̄▽ ̄;)

実際今のカメラはさすがに物足りないし、今シーズンもモーターショーあるからね( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | パーツ考察 | 日記
Posted at 2015/08/12 22:24:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年8月12日 22:54
おおおお、奇遇ですね(^o^)/
ミラーレス一眼とかでもコンデジよりかなり画質が良くて、自分の腕が上がった感じが楽しめて(笑)オススメです☆
一眼レフだと、シャッター押した時の感触が機種によって結構違うので、お店で試して気に入ったものを選ぶのも楽しいですよ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年8月13日 7:08
なんか偶然でしたね^-^

一眼レフ買うほどの用途はないんで、ぶっちゃけsakuraさんがよさそうって書いてたやつ中心ですね( ̄▽ ̄;)
2015年8月12日 23:08
全く同じ状態です…(;^_^A

どれも良くて、どれも足りないと言う感じで決め切れません( ̄▽ ̄)

何度ヨドバシに行って、駐車料金逃れの為に関係ない物を買って帰ってきたことか…

まぁ自分に足りないのは、頭とお金とセンスだという噂もありますがね〜笑
コメントへの返答
2015年8月13日 7:09
基本的に何がなんだかさっぱりなんですよね( ̄▽ ̄;)

今更勉強する気もないですし(ダメ人間\(^o^)/)
2015年8月12日 23:24
まずどんな使い方するかだよね。

俺とかの場合はとりあえず動き物をガッツし写すことを最優先に機材を選んでる。
故に光学ファインダー装備で位相差AFを搭載した旧来の一眼レフ以外ほぼ選択肢は無い。

SONY(NAOさん使ってるやつとか)あたりの一見一眼レフっぽいけどファインダーは液晶ってのは動き物を撮ってるとどうしてもファインダーの液晶表示の遅れが気になることがある。がレンズにも依存するけれどもAFはそれなりに優秀。

そして光学でも液晶でも完全に覗き込むことが出来るファインダーがついていると晴天の昼間など背面液晶が見えなくて撮りにくいということを回避できますし、望遠レンズを使うときの構え方も安定するのでぶれにくくなります。

もうちょっと気軽に使うのであればm4/3系のオリかパナ
小型ミラーレスは各社いろいろ出ていますがメーカーの注力の仕方やなんやかんやでこの2社が安パイ。

CとかNも一応やってはいるけれど・・・やや手抜き感が。

富士は悪くないけれど立ち位置がちょっと独特。肌色の発色はきれいだけれど。

ペンタのミラーレスはどっちかというとセンサーサイズやなんだかんだ鑑みるとレンズ交換できるコンデジって感じ。

とりあえずセンサーサイズがAPS-Cであれば2000万画素、m4/3であれば1600万画素くらいで必要充分。
それ以上画素が増えるとどうしても高感度・暗所性能が悪くなりがち。
コメントへの返答
2015年8月13日 7:07
基本、車がらみしか大して使わないと思うんでミラーレスのでいいかなと思ってます( ̄▽ ̄;)
2015年8月12日 23:50
高校の時写真部だったワタクシデスガ・・・

目が悪くなってきてメガネをかけるようになったらファインダーがのぞけなくなってそのまま遠ざかりました・・・

もうそろそろ買ってもいいかとは思ってはいるんですが手が出ない・・・
コメントへの返答
2015年8月13日 7:11
写真部ですか^-^

僕の高校にはなかったような・・・・

そういえば昔好きだった女の子が写真部で、別の高校で新聞に載っていたなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

淡いおっさんの思い出\(^o^)/
2015年8月13日 2:05
何を撮りたいのかなー?
カメラの場合はレンズにお金掛けないと
コンデジと変わら無いというか、コンデジ
も高級機だと、安いレンズ付けたミラーレス
より良かったりします
コメントへの返答
2015年8月13日 7:12
上記のとおり買うとしたらミラーレスですね( ̄▽ ̄;)

予算もあまりかけたくないですし^
2015年8月13日 10:44
コンパクトでお安めのミラーレスなら
Nikon 1 J5 なんかおすすめですよ
あとは、 OLYMPUSのPen E-PL7
あたりも良いです
OLYMPUSは手ブレ補正が強力
なのでラクですよー
コメントへの返答
2015年8月13日 12:12
今持っているカメラがオリンパスなので狙い目かもしれないですね(^ω^)

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation