• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

タイヤコーティングにはこれ( ^ω^)

この記事は、[秋のおしゃれは足元から!モニターキャンペーン]『タイヤコーティング+R』を100名にプレゼント!について書いています。

樹脂パーツのメンテにも地味に使えるので当たるといいなぁ・・・( ^ω^)
Posted at 2018/09/19 07:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2018年09月17日 イイね!

秋おふ~( ^ω^)

秋おふ~( ^ω^)行ってきました(=゚ω゚)ノ 秋オフです( ^ω^)

今回は地震の影響とか他にも要因はあったんだけど40台くらい集まったので大規模ではありますねぇ( ^ω^)



それでも限定車とか普通にあるオフ会なのはちょっとおかしいくらいである( ̄▽ ̄;)

僕は今回は

特段変化はありません(儀式をしていないとは言っていない)

でもってビンゴー( ^ω^)



人の数に対して景品がやたらあったので今回は初のビンゴ2周しました( ̄▽ ̄;)

2回目は僕はやたら早くにあがりましたねwww


あとスバル関係ないけどこれに乗らせていただきましたw



MT仕様ですが、良くも悪くも日本車っぽくないところありますよね。

結構実用性が阻害されていて走り重視なモデルといった印象です。

惜しむらくは1.2ではなく1.4くらいのターボならゴルフハイラインとタメ張れたんじゃないかな。
現状ではコンフォートラインと競争できるってレベルかなってのがゴルフ乗りの僕の印象でした。

帰りは通りがかりになんか食べたくなった半身揚げ食って帰りました。


皆さんお疲れ様でした( ^ω^)
Posted at 2018/09/17 09:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月03日 イイね!

ウェッズのイベント行ってきた(=゚ω゚)ノ

ウェッズのイベント行ってきた(=゚ω゚)ノ日曜日はジェームスで行われたウェッズのGT500チームのイベント観に行きました(=゚ω゚)ノ



かなりの遠征だったので今回の相棒は



パサートヴァリアントのディーゼルモデルです( ^ω^)

前にちょっとだけ試乗したことあるけど、GTIの点検ついでと試乗キャンペーンで貸してもらったので長距離ドライブを楽しんできました(=゚ω゚)ノ



特筆すべきはこのデカイボディでこの燃費ですね( ^ω^)

1000キロ無給油でいけるってのはスゴイですw

まずは遠征なんで



高砂酒造の酒粕ソフトから( ^ω^)




ラーメン( ^ω^)



トークショーの写真はイマイチでしたがwww




逆光だったからいまいち( ̄▽ ̄;)

まぁ坂東監督のMCが面白くて1時間半くらいのトークショーでしたが、かなり面白かったし
織戸選手のここでしか聞けない話も聞けて面白かったですね( ^ω^)

終わってからも織戸選手からの提案で



並びました( ^ω^)

青の86は初めて見ましたがなかなかキレイな色です( ^ω^)


惜しむらくは期間限定色なんで今はないことかなw


Posted at 2018/09/03 22:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年08月25日 イイね!

緑杯と八十六音速 行ってきた(=゚ω゚)ノ

緑杯と八十六音速 行ってきた(=゚ω゚)ノ先週は十勝でグリーンカップと86ソニック行ってきました(=゚ω゚)ノ

なんかもうグリーンカップも北海道くらいしかないとかって話も聞きましたが、こっちでは相変わらず結構盛り上がるんですよね( ^ω^)



今回はnaoさんの車で参加です( ^ω^)
※ 86ではないw
 

秘策としては



ドーピングしてみたり、タイヤの空気圧を3.5までアゲたりと工夫はしたけど、入賞はできませんでしたね( ̄▽ ̄;)

まぁ燃費としては17キロ台に乗せることができたので単純な燃費だけでは上位クラスに行けたかなと自負してますが、周回数が少なすぎましたね。

来年も多分やってくれると思うのでこの辺はちゃんと考えたほうがいいですねw

あとはレースもやっていたので




今回ソニックは50台くらい来たらしいのでかなりの大所帯になりました





どっかで見たことあるレンタカーも( ̄▽ ̄;)



本州から来た女性オーナーの86ですね、頑張るなぁ・・・・( ̄▽ ̄;)







これが終わると夏が終わった感が出てきましたね( ̄▽ ̄;)


まだまだイベントあるし、来週も遠征あります。

今度はちょっと趣向を変えて行ってきます(=゚ω゚)ノ


最後に遠征絡みの飯テロをば(=゚ω゚)ノ



みしなのヒレカツ定食(*⌒∇⌒*) これ食いたくて行ったようなところもあるw


お隣でソフトー( ^ω^)


そして飲み会(=゚ω゚)ノ






締めはアイス( ^ω^)



別ではりまお君が頼んだパンケーキ


次の日は








当日はピザいただきました( ^ω^)




最後はインデアン( ^ω^)



お土産のおやつ( ^ω^)

Posted at 2018/08/25 14:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月29日 イイね!

もっかい世界一速い2リッター乗ってきた(=゚ω゚)ノ

もっかい世界一速い2リッター乗ってきた(=゚ω゚)ノ

ナニワトモアレ・・・洗うのだ(`・ω・´)bキリッ

いつもどおりです( ^ω^)

ホイール洗って、手洗いして、タイヤワックスとホイールコーティングは今回は見送りw

よく「洗車しすぎwww」とか「毎週飽きないの?」とか言われるんですが、

まったくそんなことはございません(`・ω・´)bキリッ

むしろ週明けへのモチベーションですw


とりあえず最低でも2週に1回はやらないと死んじゃう病気なのだ(洗車キチ症候群\(^o^)/)



さて、今回はこれに乗る機会があったので行ってきました(=゚ω゚)ノ



以前に某黄色い兄貴と遊んだ時に乗ったことあるんですが







CLA45AMG です(写真は昨年の)

2リッターターボ乗りとしては、一回世界一速いやつ乗ってみたいなぁということで早速乗ってみました(=゚ω゚)ノ

感想をば(=゚ω゚)ノ

1.加速
  流石にヤヴァいのだw 高速も今回乗らせてもらったけどパワーが全然違う。楽しい( ^ω^)
  とくにスポーツモード以降は加速がおかしいw

2.乗り心地
  ゴルフRよりもパワーあるから硬いのかなとか思っていたけど結構マイルドw
  しなやかに足動くのでどっちかというとGTIにフィーリング近いかな

3.運転のしやすさ
  幅がゴルフよりないからこっちのほうが好みである。1800mmはたまに持て余すんだよね( ̄▽ ̄;)

4.室内
  ちょっと古さがあるけど、まぁじゅうぶんだよね。でも室内の広さはゴルフよりは狭い(´・ω・`)
  特に後ろの席は前乗ったときもそうだったけど、クーペちっくなボディだから天井が低いw

5.総評
  高い!でもお金あったら欲しいかなwww ゴルフRとコレどっちか欲しいんだけどね( ̄▽ ̄;)


GTI乗ってからドイツ車はいろいろ乗ったけど、ベンツとVWはトータルバランス良いんだよねやっぱりw

VW まぁ気に入ったから買ったわけだし、輸入車としてはお値段手頃で高性能だしね

ベンツ ちょっと高いのとどのモデルも結構室内狭いって以外はおしゃれだし性能良いので好きですw

Posted at 2018/07/29 16:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation