• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

突発乱入(=゚ω゚)ノ

突発乱入(=゚ω゚)ノ昨日はこの方達のオフ会に乱入させてもらいました(=゚ω゚)ノ

まぁ、近くで店でソフト食ってて、たまにモエレ沼でも寄ってこようかな( ^ω^)

って思ってたら、見覚えのある方々がいたので乱入です( ̄▽ ̄;)





まずは、和君おかえりー( ^ω^)





そして、ピュアディオ帰りのグッチさんもいたので早速試聴させてもらいに(=゚ω゚)ノ

施工メニューは僕のとほとんど同じなんだけど、ドアの防振処理を1段階進めたメニューになっているのでどの程度違うのか・・・・

ナビとウーファーも違うので一概には言えないけど、さすがに防振処理の効果はかなり高い様子( ^ω^)

僕もいずれやろうかなと思えるレベルですね。

あと、じわじわとピュアディオ信者が増えてきてますwww宣伝するつもりないんだけどねw

音は満足できますからね( ̄▽ ̄;)





CX-5の人たち( ^ω^)


しっかし、86/BRZもそうだけど、このクルマもオフ会とか参加する人たちはノーマルがわからなくなる( ̄▽ ̄;)

今SUV系じゃ一番パーツあるんかね( ̄▽ ̄;)

他のマツダ車からは考えられないんだけど、CX-5も楽しいだろうね( ^ω^)

今のところSUVに戻る予定はないけど、これだったらアリかなと思っていたりwww

実際試乗すると乗りやすい車だしね( ^ω^)

あとは、久しぶりに和君と会ったので、ボチボチとお話しながらでした( ^ω^)



Posted at 2016/08/15 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月10日 イイね!

おまっ・・それはないだろ(゚д゚;)

おまっ・・それはないだろ(゚д゚;) 他人事っちゃ他人事ですが、思わず←をしたくなった出来事が今日ありました( ̄▽ ̄;)

ちょいと愚痴っぽいので不快な人はみないほうがいいかも( ̄▽ ̄;)


明日は祝日だし、仕事も一段落したので早めに帰宅⊂二二二( ^ω^)二⊃

僕の通勤路には、1ヶ月以上前から事故って両サイドのボッコボコになった某ミニバンが停まっています。

後ろのスライドドアなんか窓ガラス割れていてビニールで養生しているし、ドアなんかガッツリ凹んでいて、これ開けられないんでねえの( ̄▽ ̄;)って有様www


で、まぁしばらーく放置されているから、廃車にでもすんのか、修理するメドがたたないで放置しているのかわからんかったんだよね。



んで、今日、帰り道にぶっ壊れたまま疾走する↑のミニバンwww

まぁそれはいいよ・・・周りに迷惑かけてるわけでもないし、もしかしたら、事故相手がいて揉めているから直せないのかもしれないし、自腹切るにもお金がないのかもしれない。

とまぁ想像していたんですが、信号待ちで停まって、チラっとみたら考えが一変しましたわ(゚д゚;)



運転手が赤子抱いたまま運転してるんだもん(゚д゚;)  そして、赤子をあやしながら運転してるし、助手席には奥さんっぽいのが普通に座っているし\(`Д´) /

当然チャイルドシートなんて使ってないし、後ろの席はそもそも窓が完全に割れているので、後ろに乗せるにしても危ないから意味ないだろうしね。

コレ・・・通報したほうが良かったのかなΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

なーんか、僕は子供いないけど、がっかりしましたね(´・ω・`)


もしかしたら、経済的に直せないとか事情はあるかもしれないけど、子供を乗せる以上なんとしてもやらなきゃならないことってないのかねえ( ̄▽ ̄;)

なんとも・・・・他人事とはいえ悲しくなったね(´・ω・`)


で、その直後家の前では、警察が来ていて、なんか交通事故があったらしく、壊れた車が2台くらい並んで何やら揉めてましたwww


そうなってからじゃ遅いんだけどねぇ( ̄▽ ̄;)

今更だけど、近くの警察に通報すべきだったかなとちょっと後悔です・・・・現行犯じゃないと意味ないか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/08/10 22:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 真面目話 | 日記
2016年07月30日 イイね!

元々はトヨタ派なんでね( ̄▽ ̄;)

元々はトヨタ派なんでね( ̄▽ ̄;)ほんとにコレって今年のうちに出るのかね( ̄▽ ̄;)

1.2ターボは面白そうだけど、欧州車の小排気量ターボの牙城を崩せるのかね( ̄▽ ̄;)

ってことでトヨタのイベント行ってきました(=゚ω゚)ノ


まぁなんか今日ヒマだったので、アクセスサッポロへ(=゚ω゚)ノ

子供連れがミニ四駆やらお菓子やら配っているのを全て無視して試乗したいクルマにパパっと乗って・・・終わり\(^o^)/


まずは前から気になっていた
トヨタのDーぜるをば(=゚ω゚)ノ

まぁ・・・・なかなか悪くないかなってところw

同乗したDらーの人が新人さんらしく・・案内がgdgdすぎて・・・道に迷った挙句通常の3倍以上の距離を運転するという暴挙に\(^o^)/

堪能できたからいいんだけどね( ̄▽ ̄;)

乗ってる最中もテンパッているのか、慣れてないのか・・・試乗車の説明一切せずというカオスな試乗に\(^o^)/

まぁ若者よ、頑張れwww

あとあと値段とか見たけど500万超えはどう考えても無理だな( ̄▽ ̄;)

クリーンディーゼルは次乗ってみたい選択肢にはあるけど、マツダにはお手頃さといい、トヨタは負けているのかなぁ( ̄▽ ̄;)

動力性能とかは文句ないんだけどねw


続いて、これも乗りました(=゚ω゚)ノ

実はこのクルマは結構思い入れあって、前車購入時ハンコ押す直前まで行ったクルマでしたw

まぁ、もちろん前の型のだけどねw

1箇所だけ、我慢できないことがあったため、それを解決できるのが前車だったんだけどねw

ハイブリッド乗ったのは初めてだけど、乗り心地はやっぱりいいね( ^ω^)

大きさも手頃だし、意外とシートがいいのには驚いたかな( ^ω^)

G'sハリアーも展示されていたけど、こっちのシートもかなりいい感じw

結構街中でハリアー見かけるけど、流石の出来なのかな( ^ω^)



んで、最後はなぜか
コレ(=゚ω゚)ノ

前に1回乗ったけど、その時は冬だったし、あまり分からなかったけど、今回乗って、

まぁ、前の型より1ランク上質になったのかなw

乗り心地とか、ボディとか、僕はハイブリッド車って回生ブレーキがどうもキライなんだけど、これはかなり自然な普通のガソリン車に近い感じになったなぁとw

ちなみにハリアーも違和感全然なかったです( ^ω^)

エンジンとかは、違いがわからずw


んー久しぶりにトヨタ車じっくり試乗したけど、どれもキレイにまとまっていましたね( ^ω^)

この辺のバランスがトヨタのいいところだとは思うんですが、最近は輸入車とか個性派な車の試乗が多かったから、あまりにも普通だなって印象( ̄▽ ̄;)



クリーンディーゼルもマツダほどの刺激が感じられないしwww
と、いうか、ランクルプラドこんなに高かったっけwww
ゴージャスすぎるんだよねwさすがに買えましぇんwww


んーユーザーさんには悪いけど僕はプリウスは買わないなぁ( ̄▽ ̄;)
確かにいいんだけど、同じくらいなら、この前のベースグレードの308のほうがインパクトあったしw

ランクル・プラドも同じですなw
もうちょい荒々しいディーゼル感が僕はあったほうが好きなんだけどねw


唯一ハリアーは、昔ハンコ寸前まで行ったことあるから思い入れありますけどねwww

ハリアーのシートは普通のメーカー車にしてはかなりいい感じだったと思う。


以上、おっさんのトヨタ車めぐりでした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/07/30 22:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年07月27日 イイね!

はえ~知らんかったぞ(小並感)

はえ~知らんかったぞ(小並感)なんやかんやちょいちょい買ってます( ^ω^)

86/BRZの話題があるので仕事帰りに購入(=゚ω゚)ノ


まぁネットとか他の雑誌でいろいろと見てるし、カタログも見ているんだけどね( ̄▽ ̄;)


今とりあえず流用で考えているものは1点あるけど、そもそもまだ生産されていないんだし、まだまだ先だねw




あと、知らんかったけど、

86/BRZってエアコンの制御違っていたのか(´・ω・`)


何気なく夏場は「フルオートモード」でエアコン回しているけど、これってBRZだけだとかwww

じゃあ86はどうなんだと雑誌を読んだが・・・・・書いてないし、わからん!

大した話じゃないけど、「フルオートモード」は使うと便利なんでなんとなく得した気分( ^ω^)


そのうち、86だとどうなのか確認してみようっと(=゚ω゚)ノ
Posted at 2016/07/27 20:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年07月05日 イイね!

Поздняя стадия (゚д゚;)

Поздняя стадия (゚д゚;) ロシア語でタイトル(=゚ω゚)ノ 総統です\(^o^)/


意味はまったくないです(`・ω・´)キリッ


出てきましたね、マイチェンしたBRZ

86は結構フロントバンパー変わったけど、こっちはちょこっと変わった程度なんかね( ̄▽ ̄;)

まぁ僕は新しいのもどっちでも好きなデザインですねw

形なんかは基本変わらないしねw

中身はパワーとトルクがちょこっと上がったらしいけど、ファイナル4.3に変更はでかいのかな。
これだけは唯一いいなーとか思っているw

パワーとトルクは誤差だと思うし、僕の仕様もそれなりに手をかけているからね^^;

あとは86だけど、TRDでなんか新パーツってかSTIパーツと同じものがあったりとなんかちょこちょこと変わっているようだね。


あ、乗り換えは今のところ予定ないです( ̄▽ ̄;)

パーツ外すのめんどくさいし、今の車をちょこちょこ振り回したり弄ったりするのが楽しいんです( ^ω^)

まぁチャンスがあったら試乗くらいはしたいかなと思っているけどねw


ただ、この前Dらー行った時は「特にセールとかイベントとかはしない」って( ̄▽ ̄;)

相変わらず北海道ではBRZはやる気ないようだ( ̄▽ ̄;)

まぁ、土地柄とDらーの事情からしたらしょうがないんだろうけどねwww

あとは限定100台とかのイエローエディションだっけ?

かっこいいとは思うけど、目立ちスギだね^^;
Posted at 2016/07/05 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation