• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

8RとID.4乗った(=゚ω゚)ノ

8RとID.4乗った(=゚ω゚)ノいつものDらーで8RとID.4乗らせてもらいました(=゚ω゚)ノ

お値段はだいたい同じくらいで650万くらいで乗り出しは700万くらい・・・・うん、手が出ないな( ̄▽ ̄;)

2,3年後に中古であるいはwww


まずは8Rですが、7R、7.5Rと比較すると正常進化してるのはわかりますね

ただし、内装のクオリティは除く・・・この辺がどうももったいないんだよねえ(´・ω・`) というか7ゴルフが出た当時としては良すぎたってのもあるんだろうけど
走りは極端に馬力アップじゃなくて全域でのピックアップの良さとか大幅にアップグレードしてるのがわかりますね( ^ω^)





ID.4ですが、こっちはVW初の電気自動車ですが、いい意味で普通でしたw
電気自動車特有の圧倒的な加速はない(っても結構速い)けど、ちょうどいい加速感で乗りやすいって印象ですね( ^ω^)
Dらーの人と「本格的な冬どうなるだろうね」って話になりましたが、僕の印象として重さとRRレイアウトってのがあるから下り坂とか怖いかもねーと( ̄▽ ̄;)
2トン超える重量なんでブレーキがちょっと甘い印象だったので冬道は止まらんかもね( ̄▽ ̄;)




Posted at 2022/11/27 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2021年06月15日 イイね!

乗りましたゴルフ8(=゚ω゚)ノ

乗りましたゴルフ8(=゚ω゚)ノ今日で発表でしたが、先週時間があったので乗ってきました(=゚ω゚)ノ

グレードは1.5リッターターボ+48VマイルドハイブリッドのStyleってやつです
まぁ先代のHighline相当かな


まぁ海外の動画とか画像見た限りではあまり好きなデザインじゃなかったんですが、実車をみるとまぁいい感じかなと(手のひらクルー

その辺はBMWの3シリーズのときも同じでした( ̄▽ ̄;)


個人的にはDらーにあった展示車の色とサンルーフがいいなぁとは思いましたね( ^ω^)


メーターまわり ちょっと画面が小さいかなぁ・・・文字も見づらい印象
ナビまわりこれもちょっと操作説明とか受けてないので色々いじってもわかりませんでした( ̄▽ ̄;)

まぁ鍵貸してもらって「好きに乗っていいですよ( ^ω^)」と言われたんで贅沢言いません( ̄▽ ̄;)



シフト・・・電子シフト導入ですね ポルシェみたいになったけどコレはなれないなぁ( ̄▽ ̄;)
別にMT乗ってるわけでないんだけど、シフトに手を置くクセがあるから


手持ち無沙汰になるおっさんの手\(^o^)/



後席のエアコン調整できるのは羨ましい( ̄▽ ̄;)



実際の運転の感想ですが、
足回りやボディ剛性は正直7.5と大差を感じず

エンジン性能は48Vマイルドハイブリッドが効いているのか低速領域ではかなりスムーズに( ^ω^) 高回転はあまり大差感じないです

内装面がちょっと細かいところチープに感じました(´・ω・`) 

ナビ周りとか液晶モニターとかマイルドハイブリッドにお金使い切った感があるクルマですね( ̄▽ ̄;)

ある意味限られたリソースで割り切ったところもあるので純粋に国産とは違った走りを楽しみたいって人にはオススメできると思います( ^ω^)
Posted at 2021/06/15 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2020年08月10日 イイね!

縁があって乗れました(=゚ω゚)ノ

縁があって乗れました(=゚ω゚)ノPerformanceとの比較になりますが、意外と大きな差は体感できませんでした( ̄▽ ̄;)
良くも悪くもだけどw
確かに出足とかは若干速いかなーといった感じだけどw
サーキット走行レベルじゃないとわかんないかな
Posted at 2020/08/10 22:17:04 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2019年04月28日 イイね!

三菱の軽も頑張ってきた

三菱の軽も頑張ってきたACCやデジタルルームミラーとかハイテク装備満載モデルでした( ^ω^)
走りも結構( ・∀・)イイ!!
でもここまで装備揃えてもライバルと極端に差がないから結構売れるかもねw
ホンダの軽よりは安いので僕はアリかなw
Posted at 2019/04/28 20:11:58 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2019年04月28日 イイね!

新型2リッターがなかなかの出来

新型2リッターがなかなかの出来昔乗っていた頃と比べて2.4から2リッターなってどうかと思ったけど、排気量下なのにパワーもトルクも向上しているのは進歩を感じましたね( ^ω^)
Posted at 2019/04/28 19:11:35 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation