• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

秋おふ~( ^ω^)

秋おふ~( ^ω^)行ってきました(=゚ω゚)ノ 秋オフです( ^ω^)

今回は地震の影響とか他にも要因はあったんだけど40台くらい集まったので大規模ではありますねぇ( ^ω^)



それでも限定車とか普通にあるオフ会なのはちょっとおかしいくらいである( ̄▽ ̄;)

僕は今回は

特段変化はありません(儀式をしていないとは言っていない)

でもってビンゴー( ^ω^)



人の数に対して景品がやたらあったので今回は初のビンゴ2周しました( ̄▽ ̄;)

2回目は僕はやたら早くにあがりましたねwww


あとスバル関係ないけどこれに乗らせていただきましたw



MT仕様ですが、良くも悪くも日本車っぽくないところありますよね。

結構実用性が阻害されていて走り重視なモデルといった印象です。

惜しむらくは1.2ではなく1.4くらいのターボならゴルフハイラインとタメ張れたんじゃないかな。
現状ではコンフォートラインと競争できるってレベルかなってのがゴルフ乗りの僕の印象でした。

帰りは通りがかりになんか食べたくなった半身揚げ食って帰りました。


皆さんお疲れ様でした( ^ω^)
Posted at 2018/09/17 09:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月06日 イイね!

連休後半は春オフ( ^ω^)

連休後半は春オフ( ^ω^)タイトルとおりHSOCの春オフでした( ^ω^)

今回はレヴォーグのオフもあったから大量のレヴォーグが集まりましたね( ^ω^)



86/BRZはちょい少なめ(´・ω・`)

まぁこっちはこっちで別にあるからね( ̄▽ ̄;)



皆結構寒そうです・・・・・・

というか寒い(゚д゚;)  の一言につきるwww

こんなに寒いの結構久しぶりなような・・・・( ̄▽ ̄;)

手持ちの服を重ね着したけどほとんど効果なしwww防寒着持ってくれば良かったねw

こんな天気だから我慢できず早退せざるを得ない人もいたのはまぁしょうがないねw

僕もちょっと早めに退散しました(=゚ω゚)ノ 明日から仕事だしねw





最後に・・・恒例のGW期間 食ったもの(飯テロ









さて、明日への活力は注入したので( ^ω^)


参加した皆さんお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2018/05/06 19:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月30日 イイね!

スタンダードってなんだよ(哲学

スタンダードってなんだよ(哲学というわけで、晩秋漂うこの頃ですがオフ会行ってきました(=゚ω゚)ノ




ワタクシ一応スタッフなんですが、それらしいことはビンゴの時のボケ役くらいしかやることが無かったですね( ̄▽ ̄;)


スタンダードってなんだよ(哲学

なんせ、この手のオフ会よろしく何かしらの個性はでているわけで( ^ω^)






これが当たり前に2台あるのも、もう感覚マヒしちゃったよ( ̄▽ ̄;)

黄色い人、208も買って( ^ω^)






青並んだり・・・・( ̄▽ ̄;)





いつもの86/BRZ勢力です( ^ω^)

降りる人もいるけどちゃんと新しい人が来るのは喜ばしい限りっす(=゚ω゚)ノ








兄弟車です

動力性能含めて、3男ですね、僕のは( ̄▽ ̄;)

OBの欧州勢力は増えそう( ̄▽ ̄;)




して、今回のビンゴ景品ですが・・・・・後日準備ができ次第発表します。

ただし・・・
倫理的に問題があるので、写真撮ってアカンやつだったら、自重しますのであしからず( ̄▽ ̄;)

とはいえ、最初に並べていた時から完璧狙っていたので出来る限りうpしますw





でもアウトの可能性高い?高くない・・・?







とまぁ、参加された皆さんはお疲れ様でした( ^ω^)

また来春お会いしましょう(=゚ω゚)ノ





ちなみに今日は


カレーです

最近カレー病です( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/10/30 21:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月10日 イイね!

脳を支配されたオフ会\(^o^)/

脳を支配されたオフ会\(^o^)/既にOBですが、86/BRZの秋オフ行ってきました(=゚ω゚)ノ

今回は写真ほとんど撮らずにいましたのでコレだけです( ̄▽ ̄;)


まぁダレか撮るからデータ貰えばいいやって感じです(他力本願

こういうオフ会だとちゃんと撮れる人との技量差が出るのでどうにもやる気が( ̄▽ ̄;)



さて、今回は洞爺湖、豊浦とブラブラしてましたが、オフ会といえばお昼ごはんです( ^ω^)



豊浦といえば・・・・・ホタテです( ^ω^)






これは美味しそうですよね( ^ω^)

食堂ではこれを使ったものがいろいろと種類があって、皆どれを選ぼうか悩んでましたね( ^ω^)

・・・・

・・・

・・












そんなことより、カレーだ(゚д゚;)



↑定番無視の暴挙


もう、食券買う段階でカレーしか見えていなかった\(^o^)/






だって、金曜日からカレー食いたくてしょうがなかったんだもん( ̄▽ ̄;)

オフ会なかったら間違いなく、材料買って家で作っていました\(^o^)/


食ってからは満足したので腹ごしらえでこちらの御方の愛車を乗せてもらいました( ^ω^)

6気筒やっぱいいなー( ^ω^)

このスムーズさはだんだんなくなってきているからね( ̄▽ ̄;)


とはいえ、皆さんお疲れ様でした( ^ω^)

また来年もオフ会で遊びましょう(=゚ω゚)ノ

















おまけ




↑翌日カレーおかわり\(^o^)/









Posted at 2017/10/10 19:13:50 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2017年05月08日 イイね!

HSOCの死神再臨\(^o^)/なオフ会レポート

HSOCの死神再臨\(^o^)/なオフ会レポートまずは参加された皆様お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

今年の春オフもなかなかの台数と豊富な車種が集まり楽しく過ごさせていただきました( ^ω^)

で、今回は久々に・・・・・・













↑このメーターカンスト男が本領を発揮しました\(^o^)/

HSOCのオフだとあまりないのになぁ・・・( ̄▽ ̄;)

挙句に



こんなのが来たので、降ってすぐに

「朝洗車したでしょ?(#^ω^)ピキピキ」


という温かい言葉をいただきました\(^o^)/


反省などしていない







大体↑の仕業\(^o^)/


あとは、



普通ありえんでしょ?という激レア車の2ショットとかが普通に並んでいたり、

※ うち1人は僕と同類(死神)です( ̄▽ ̄;)





86勢力





この辺も安定していますね( ^ω^)

スバル車ってやはり国産車の中ではいじりがいがあるんだね。

いろんなパーツがついてます( ^ω^)




あとは、某BRZ乗りとレガシィ乗りの御方のに乗せていただき・・・・・




やっぱコレいいなぁ・・・( ̄▽ ̄;) と

せっかく静かな車に乗り換えたからオーディオはやりたくなるw

まぁもうちょいガマンだけどね


とまぁイマイチな天候でしたが皆さん楽しそうだったと思うのでよしとしましょう(=゚ω゚)ノ

Posted at 2017/05/08 20:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@まさる@えむ。 流石にハイブリッドはスゴいですね( ^ω^)」
何シテル?   06/15 20:17
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation