• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

和君、また会おうねー( ^ω^) なオフ会

和君、また会おうねー( ^ω^) なオフ会今日は和君が主賓のオフってきました(=゚ω゚)ノ

このショットで並ぶのも今後はなかなか難しいのは寂しいけど、思い出ですね( ^ω^)







天気は悪かったけどね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ってか寒かったなぁ(´・ω・`) そろそろ外出時の服とか考えないとwww

今回はHSOCのメンバーと86/BRZの会含めて結構集まりましたね^^

CX-5のオフ会もあったので途中で混ざると結構なものに(=゚ω゚)ノ






お昼はブルックスのカレーにしました^-^

ちょいと辛いのにしたけどなかなか刺激的です( ^ω^)

ってか主にnaoさんとお昼食べること増えてから苦手だった辛口カレーいけるようになってきたんだよね( ̄▽ ̄;)

いつもどおり駐車場で話し込むだけでしたが、時間経つのは早いですよねw

日も暮れてきたので記念撮影(=゚ω゚)ノ








BアールZさんと和君のツーショット(=゚ω゚)ノ

これは絵になりますね(*⌒∇⌒*)


日が暮れたあともオイ君を銃殺する遊びに興じたり(問題発言\(^o^)/)してましたが、最後に




こんな人たちが襲撃してきて、オイシイところ全部もってかれましたね( ̄▽ ̄;)

間近でみると86/BRZよかはるかにインパクトあるよね( ̄▽ ̄;)



最後に和君、風邪などひかぬよう元気でねー(=゚ω゚)ノ


Posted at 2015/10/11 22:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月20日 イイね!

だるまセリカみつけるまで帰れま10 \(^o^)/

だるまセリカみつけるまで帰れま10 \(^o^)/昨日はロイズのふと美工場でやってたクラシックカーイベント見にいってました(=゚ω゚)ノ

面子はいつもどおりnaoさん、和君、ドルフィンさんなど他86/BRZのイベントでもお会いしていた方々とも( ̄▽ ̄;)

現地ではぐっちさんと黒スペさん、鎮守府さんとも合流しましたね( ^ω^)



あまり写真撮らなかったけど、ってかぶっちゃけ世代的に外れるから知らない車多いんだよね( ̄▽ ̄;)

子供の頃もそんなに車詳しいわけでなかったから今みたいにどんな車種あるかよーわからんしw

ある程度知識あるったら90年代以降なんだよね、僕( ̄▽ ̄;)



まーこれは知ってるってか初めて実車をみたので



2000GTですねw

86/BRZも一部デザインを流用だか参考にしてるとかなんとか・・・・・w

マニアでは億近いっつーか数千万する車なんですがwww



次はジャガー

黒スペさんとぐっちさんともみたけど、コレ現役で普通に使ってるらしく、ETCとか12V電源の分岐パーツとかついてた( ̄▽ ̄;)

どっちかというと僕はこれのほうが外観好み^-^


ってかこの辺の年式は外車のほうが色気あるデザインだなーと思う。





同じ理由でベンツとかシトロエンも好みかな^-^





どっちかというと現代の日本車の質実剛健さを象徴する原型ったらこのクラウンだと思う^^

スポーツカーじゃないけどかっこいいよなーと思える1台です^-^




僕世代はこれがあこがれます(〃⌒∇⌒)ゞ

お金あったら乗ってみたい・・・・・・そのうちレンタカーでいいから乗りたい・・・・・( ̄▽ ̄;)


結局この日はイベント時間ずーっと会場にいたんだけどw

ってか飯食おうにも一回出たらあまりにも混んでるから無理だろうと思って会場で食べました^^



で、今回まんねんさんのところも出展していて古い車雑誌を売ってたんだけど、

naoさんが強烈に食いつく\(^o^)/

まぁもともとこのイベントのお誘いもnaoさんからだし、世代的にはどストライクらしいので終始写真撮り続けていましたな( ̄▽ ̄;)


イベント終わって帰りましょー(=゚ω゚)ノって話なったんだけど・・・・・





この中(実際もっとあった)からダルマセリカのポスターついた雑誌探すまで帰れま10が始まりました\(^o^)/


そもそもダルマセリカって僕生まれていないから知らないんですが\(^o^)/


リフトバックはノータンさんのを以前にみせてもらったからなんとかわかるんですがwww


で、捜索は会場スタッフが正門閉めて僕らが閉じこめられるまで続きました\(^o^)/

もう、今度、ひみつきちで捜索決定ですな( ̄▽ ̄;)





Posted at 2015/09/21 08:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月13日 イイね!

気がついたら初対面の人も背中押してたフェア( ̄▽ ̄;)

気がついたら初対面の人も背中押してたフェア( ̄▽ ̄;)天気がイマイチ悪かったけど、まぁなんとかなったよねってことで行ってました(=゚ω゚)ノ

今回はなんか事前にスーパーチャージャーつけた人もいるから、散財の頂点はその人で決まり(`・ω・´)キリッ

異論は認めない!(`・ω・´)シャキーン




スバル車メインってことで普段あまりみかけないS4とかVABとか現行車を結構みた2日間だったかな( ̄▽ ̄;)

初対面のGRB乗った人とも住環境が似ているってことでマフラー交換の悩みとか聞きながら結局購入まで背中押したりしたけどね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



で、僕はというと清貧です( ^ω^)




これとか

※ ってか持ってたコードちぎっちゃったので、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




こういった小物で・・・


・・・・・

・・・・

・・・

・・










上のは買ってますが、フェア品もちょいと( ̄▽ ̄;)
後日公開しますが、車検の時にあった懸念と前々からやりたかったこと、なによりフェアがお買い得だったのでちょっとやってます( ̄▽ ̄;)


来ていた皆さんお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/09/13 22:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月23日 イイね!

2日目は86/BRZレース^-^

2日目は86/BRZレース^-^あんまり写真撮らなかったんだよね( ̄▽ ̄;)

まずはパレードランをグリーンカップ後に行ってました(=゚ω゚)ノ

今年もそれなりの台数だったのでまぁ楽しかったですね^-^

1日目の夜は、久しぶりにお会いするハミガキマンさん、夢観光さん、たみんじさんも交えて飲み会(゚∀゚)




写真・・・・?

当然忘れた(ぁ




あと、所用で帯広来ていたきよpさんも参戦しての飲み会でした( ^ω^)

疲れていたからあまり飲まなかったけど、やはり車好き同士で集まる飲み会は楽しいですね( ^ω^)



2日目はいつものレース見学



やっぱちゃんとしたカメラ欲しくなるなぁ・・・・まぁちょっと別のもの買っちゃったからまたしばらく先になりますがね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

この日はトークショーとかガレージシンシアさん主催しているイベント関係もあってレースなしでも結構楽しめる内容でしたね( ^ω^)

僕は走行会とかはさすがにしんどいかなと思い見学に徹してましたが( ̄▽ ̄;)

で、定番の帰りは・・・





インデアンでカレー食って・・・




余韻を楽しみつつ帰り・・・・・



定番のスイートポテトをおやつにしました、ウマー(゚∀゚)



で、車は結構汚れたので・・・・・





儀式(外注)で〆ないとイベントは終わったことにはなりません(`・ω・´)キリッ

右は和君のBRZです( ̄▽ ̄;)



ともかく、イベント中は皆さんお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

またの機会にお会いしましょう( ^ω^)





Posted at 2015/08/25 20:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月22日 イイね!

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノ

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノまずは初日のグリーンカップ参戦記をば(=゚ω゚)ノ

写真のとおり、ガースーさん率いる(`・ω・´)キリッ 86/BRZチームでグリーンカップ行って来ました(=゚ω゚)ノ

十勝到着したときってか移動時も怪しかったんだけど・・・・・







フフーフ・・・・3年連続86/BRZイベント雨だz・・・

↑本領発揮\(^o^)/

もうね、今年は誰もツッコミなかったお\(^o^)/



来てすぐに14-60Rをみたり、ってかはじめてみたけどなかなかかっこいい^-^




僕はSPKのデモカーのほうが外観は好みだけど^^;

リベラルのエアロいいなぁ・・・・まぁつけないけどねw


で、肝心のレースはというと仮にもサーキット走るわけだから、ヘルメット、手袋、長袖の服なんかは必須になるわけで・・・・


技術はないけど僕もまぁ年2~3回はサーキット行くのでちゃんと準備はしてきてます。

練習走行前に準備ってことで・・・・

フンフフーン♪(・ω・) ゴソゴソ(かばんを漁って長袖を出す)・・・・・・ (゚д゚;)

おかしい・・・・長袖が20センチくらいしかない・・・・


・・・・・

・・・・

・・・

・・






人それを半袖と言う・・・




オワタ、服間違えた\(^o^)/(しかも1着だけ)







このままじゃ面子も足りないし、ガッツも足りない\(^o^)/


で、結局
ちゃっかりガースーさんから借りました・・・・さーせん\(^o^)/

練習走行はとりあえずクラブマンそんなに走ったことないからほんと流して走行

フンフフーン♪(・ω・)




お昼は豚丼のお弁当でエネルギー補給(`・ω・´)シャキーン

でもって本番(=゚ω゚)ノ

僕らのチームはガースーさん、ホワイトドルフィンさん、ノータンさん、僕、車提供naoさんで参加。


目標・・・・とりあえず完走(ぁ)


第1走者 長袖忘れたアホ\(^o^)/ 2走者ドルフィンさん、3走者ノータンさん、4走者ガースーさん、
アンカーnaoさん

1走者の僕はスタートは混雑するだろうからペース作り



まぁ自分でいうのもなんだけど、図太いまでのマイペース(ワガママ\(^o^)/)な僕にペース作りはぴったりだと思うんだよね( ̄▽ ̄;)

スタート時はプロの人とか早い知り合いの人が多いからぶち抜かれるんだろうな( ̄▽ ̄;)と思っていながらスタートしました(=゚ω゚)ノ

※ 事前ルールで原則追い抜く人は右からというローカルルールが今回ありました。




で、スタート → 両サイドから速い人が来る\(^o^)/

素人の僕挟まれる\(^o^)/


※ あとで聞いたら観戦していた僕の知り合いやチームの人たちびっくりしていたそうだね( ̄▽ ̄;)

しかも片方はいとうりな選手だと思っていたら、ターザン山田選手でした\(^o^)/




(衝突まで)今夜が山田\(^o^)/


でも実際僕は結構冷静でハンドル下手に切ったら危ないな( ̄▽ ̄;)ってことでそのまま自分のペースを守って1コーナーへ(=゚ω゚)ノ


前は同じく参加者でみん友さんのhide0305さんがいたので、ちゃっかりついていけば走りやすいよねってことで、とりあえず回転数を一定に保つことを意識しながら走行。

MTだと5速縛りがいいらしいけど、ATだとそれも難しいから回転数を意識しようかなってことでw

実際のところだけど・・・・・楽しい( ^ω^)

いつもサーキット走るみたいにしゃかりきになってアクセル踏んだりとかしないでいろいろラインとか真剣に考える余裕があるから練習にもなるし、
車壊すリスクがかなーり小さいから純粋にサーキットを楽しく走れるってところが意外と面白かったお( ^ω^)

さらに今回は同じくみん友さんのnagareさんのご好意でラップタイマー貸してもらって、1週目が目標タイムに近かったせいもあって、周回が規定周回足りなくなるかもってことを考えなくて済むように均等なペースで走れたってのもよかったね( ^ω^)

で予定通り6周走ってドルフィンさんと交代・・・燃費は12.6㌔・・・・まぁ普通だな( ̄▽ ̄;)


他のみんなもペースをできる限り維持して燃費向上していって、最終的には13㌔台まで持っていって終了しました( ^ω^)

上位には食い込めなかったけど楽しかったのでよしですね( ^ω^)

まだ結果アップされてないからわからんけど、暫定では6位だったし、まぁいい順位だったと思う( ^ω^)


皆さんお疲れ様でした(*⌒∇⌒*)


2日目以降はそのうち・・・・



Posted at 2015/08/24 21:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation