• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

査定からの試乗祭り(=゚ω゚)ノ

査定からの試乗祭り(=゚ω゚)ノ週末ちゃっかり査定してもらってました( ̄▽ ̄;)
まぁそんなつもりでDらー行ったわけではないんだけど、会話の流れでなんとなくwww

詳細は伏せますが、
意外と今のGTIの査定額がよかったのでグラッとは来ました( ̄▽ ̄;)
まぁホイールも直しちゃったし、僕のGTIは希少なMTだからいろいろと悩ましいところですね。

さて、それ以外ではちょいといろいろと気になっていた車を試乗してきました(=゚ω゚)ノ

まずは

デリカD:5です( ^ω^)

巷では電気シェーバー顔と言われているが、僕は嫌いじゃないよ( ̄▽ ̄;)
ただ、エンジンとかミッションが進化しているので走りのほうが意外としっかりとしていて個人的には好み( ^ω^)
燃費はあまり良くないらしいが、ちょっと変わったミニバン欲しいとかアウトドアする人には最適な車なんだろうかなw

ただ、マイナーチェンジらしいのと三菱というのがイメージ的にどうなることやらw
実際、
嘘でもいいからフルモデルチェンジだ と謳えば今よりも売れる車だと思う

次は、




BMWの3シリーズセダンです( ^ω^)
フルモデルチェンジしてどう変わったか注目ですが、そもそもほとんど3シリーズは乗ったことないからあまりわからないんだった\(^o^)/
まぁ走りは古典的なFRセダンですね。ハンドリングは( ・∀・)イイ!!
エンジンもそれなりに力あって乗り心地も悪くない。
でも、これに500万~600万というとちょっと物足りないかなぁ( ̄▽ ̄;)
よっぽどこのデザインとかが好きじゃないとなぁwww

最後は

実車を撮るのを忘れたけどAクラスです( ^ω^)
TASで結構人だかりがあったAクラスだけど、ようやく乗る機会がありました。

追記:AクラスはDらーさんからの情報だと秋にセダンが出るそうです。
前にネットで画像みた限りセダンのほうが見た目好みなんでこれは楽しみ( ^ω^)


走りは1.3ターボとは思えないくらい加速感が( ・∀・)イイ!!
というよりもベンツってVWとかと違って低回転域からトルクが自然に発生する感じ(そのかわり高回転域はVWのほうが回る印象)なんで街乗りとかは乗りやすいですね。
高速道路もちょっと走りましたが、日本の高速道路なら問題ないかな。

ただ、ちょっと足回りとか乗り心地はゴルフのほうが好みかな。前後がひょこひょこ動く印象なんで路面が凹凸あるところだとちょっと運転しづらいかな( ̄▽ ̄;)


さて、話は戻ってパフォーマンスを買うのかというと・・・ちょっと揺れました( ̄▽ ̄;)
下取りとか条件が良かったので買おうと思えばいけそうな感じなんだけど、MTはMTでまだ乗りたいなーという気持ちも強いし、ここまで仕上げているGTIをまたリセットするのも大変かなというのもあって( ̄▽ ̄;)

まぁ今年は車検が控えており、通すなら通すでやるべきことが一応あるのでその準備もしなきゃなぁwww

Posted at 2019/03/24 16:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2019年03月11日 イイね!

春に向けてNEWホイール購入(=゚ω゚)ノ

春に向けてNEWホイール購入(=゚ω゚)ノついに、買ってしまった・・・・・・

出た当初から欲しいと思っていたけど、その時は今のホイールを買ってしまっていて流石に買い直すのはなぁ・・・・とか思っていたけど


OZは前車でも履いていて、デザインとか鋳造の割には結構軽量であり性能も( ・∀・)イイ!!ということですし、
スタッドレス用以外では初めて買った社外メーカーということもあり結構思い入れがありました( ^ω^)




今回、お手頃価格で買えることがわかり、即答しました(=゚ω゚)ノ







NEWホイールげっとだぜ(=゚ω゚)ノ

































まぁキーホルダーだけどね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いや、ちゃんと出たばかりの新作ですぐポチった物なんですよ( ̄▽ ̄;)




Posted at 2019/03/11 18:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年10月13日 イイね!

暇つぶしに情報収集(=゚ω゚)ノ

暇つぶしに情報収集(=゚ω゚)ノ先日、ようやく7.5GTIにも試乗できました(=゚ω゚)ノ

今回はいつものDらーでないところで試乗させてもらい、お相手してくれたセールスの人が結構スポーツカー好きみたいで、ちょっとした情報提供してもらいましたね( ^ω^)



GTIPerformance情報・・・(カタログはないけど、情報くれました( ^ω^)

245PS(トルクはどうなんだろ

専用大型ブレーキ(ブレンボなんかな?まぁホイール選択が狭まるなぁw)

19インチタイヤ(でかすぐる

LSDがつく

サスペンションもちょっとかわる(らしい

んーこんなところ?

多分前のクラブスポーツよりちょっと安いか同じくらいの価格なんかね( ̄▽ ̄;)

まぁ買えないけどね( ̄▽ ̄;)


とりあえず今回はコレにようやく乗れたので満足してます( ^ω^)




正直、アイドリングストップはDSGモデルだと違和感ありまくりかな( ̄▽ ̄;)
日本車のほうがこの辺の精度いいんじゃないかなw







お次はコレ(=゚ω゚)ノ



今回MT乗ったけど、ATモデルも気になる( ^ω^)

200万切る本体価格でコレを作ったスズキはスゴイ( ^ω^)



詳細は試乗レビューしましたので( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/10/13 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年03月20日 イイね!

春支度その1( ^ω^)

春支度その1( ^ω^)もはや様式美ではあるが、いつもどおり( ^ω^)

今回は、鉄粉落とし後のボディの状態を確認がてら・・・・む・・飛び石があるな(´・ω・`)

そのうちタッチアップするかな(´・ω・`)

今日は近所のタイヤ屋とか含めて結構夏タイヤ交換している人がいたので・・・・・・・・・





とりあえずコレを







コレにしておきましたw

ベロフのワイパーは今シーズンなかなかいい感じでしたね。
これから万が一雪が降ってもそもそもゴルフの純正ワイパーがオールシーズンタイプなんでまぁ大丈夫だろうということで(=゚ω゚)ノ


あとは、フロアマットとかも替えてもよかったんだけど、まだ汚れる時期だからもうちょい後回し。





あと、タイヤも近くのタイヤ屋が空いていたからすぐできたんだろうけどね( ̄▽ ̄;)





もうちょい後のお楽しみです。(ΦωΦ)フフフ…


かみんぐすーん( ^ω^)

Posted at 2017/03/20 13:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年10月30日 イイね!

今日も試乗記をば(=゚ω゚)ノ

今日も試乗記をば(=゚ω゚)ノとりま、今日のお昼です(=゚ω゚)ノ

SAMA大谷地店(実際は上野幌だけど( ̄▽ ̄;))のスープカレーです。

最近どこでお昼食べても量多いかなとか思っちゃうけど、食っちゃう( ̄▽ ̄;)
昔よりは食えなくなってるけど、まだまだwww


さて、今日はぱんじーさんとちょこっと密談をしたあとに、naoさんのお誘いで久しぶりに買い出しに(=゚ω゚)ノ



うまそうな肉をば(´¬`)

なんか、販売しているおじさんに憶えられているんだけど( ̄▽ ̄;)



煮豚をば(´¬`)

(ΦωΦ)フフフ… 明日の晩御飯は決まりだおw

今日はnaoさんのリクエストもあり、これを見学しに(=゚ω゚)ノ



ABARTH 124 spiderです( ^ω^)



うーむ・・・

なかなか・・・・



兄弟車のNDロードスターよりはデカイんだけど、そこまで重くないし、何よりターボ車なんでパワーもあると、なかなかいい感じ( ^ω^)


まぁ値段は高いけどね( ̄▽ ̄;)

naoさん試乗したけど、なかなかお気に入りのよう( ^ω^)



んー・・・僕は・・・さすがに乗ってきた車が車だからね( ̄▽ ̄;)

あと、個人的には今度コレ乗りたいんだよね( ̄▽ ̄;)




改めて見るけど、スタイリングはやっぱりレネゲードって好みなんだよね( ^ω^)


せめて、ミニカー出ないかなl( ̄▽ ̄;)

セールスさんに聞いてみたけど、ないって(´・ω・`)
そのうち試乗しようかなw


さて、イマイチ消化不良気味だし、冬になる前に一回乗ってみたかったのがコチラ(=゚ω゚)ノ





見ての通りです( ^ω^)

感想

はやかった

かそくかんすごかった

のりごこちけっこうよかった

以上(小並感\(^o^)/)



まぁファイナル変更の効果とか、吸排気の見直しでマフラーの音良くなったとかいろいろあーだこーだあるけど、さすがに良く出来ています( ^ω^)


なんやかんやMTのBRZって久しぶりだったけど、

クラッチ軽い、踏み込み浅め、シフトもショートと、

乗りはじめエンストかましたり、坂道自信なさげ運転と我ながらしょぼかった( ̄▽ ̄;)

まぁ慣れなんだろうけど( ̄▽ ̄;)


まったり乗る分には、多分前期型のほうが乗りやすかったんじゃないかな( ̄▽ ̄;)

ただ、後期型は足回りちょこっと弄るだけで、もう何も弄る必要ないと思ったかな。
ホイール、タイヤはお好みでw

前期型は良くも悪くもいろいろと手をつける楽しさがあるのが最大の魅力かな( ^ω^)


僕個人の意見ですが、いろいろ弄って楽しみたい人は前期の中古買ったほうがいいかもw

Posted at 2016/10/30 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation