• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

やめようと思っていたけど、さてどうしようか・・・

やめようと思っていたけど、さてどうしようか・・・さてさて、どうしたもんか・・・・・

先週プチオフった時も悩んでいたけど、ウーファーつけたいなぁ・・・

←のがみんカラ見ていると助手席の下に置けるらしい。

ただでさえ狭い車だからスペースは有効に使いたいため、トランクにウーファー置きたくないってことで納車当初から断念していたけど、これならスペースを犠牲にしないからいいかなとwww

問題は・・・結構高い><

そんな真剣に音を追求するつもり今回の車ではないからちょっとしたサブウーファーでいいんだが・・・・

さてさて、どうすんべ・・・・(´・ω・`)

今年の茄子を温存するべきか否か・・・冬のトラクション向上にLSDも捨てがたいし、我慢して来年のエキマニにするか・・・・う~ん・・・・・(´・ω・`)









↑酒入ってテンション高いとき限定で歌う歌\(^o^)/

歌詞とか意味わからんけどこの曲がイエモンのでは最高ですわ^-^



最近の曲とかより学生の時好きだったやつとかばっか聞いたりする話を人とすると、

「おっさんになった証拠^^」と言われ愕然とした\(^o^)/


Posted at 2014/12/12 22:47:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2014年08月17日 イイね!

ノープランな二重の極み\(^o^)/

ノープランな二重の極み\(^o^)/←のっけからぶちかましています、総統です。

ツーリングのブログついでにアゲようと思ったけどこっちはこっちで・・・・

先週久しぶりにパーツをポチっと、もとい発注^^;

タイトルのとおり、既につけてるものの別商品買いなおしです\(^o^)/

ブツは盆を挟んでいるのでまだ来ていないのでそのうちアゲます。

そして、冷静に考えて気がつく・・・・・・

2重に買いなおしている物多い現実に\(^o^)/



1.シート

純正オプションのアルカンターラシートにもかかわらず、欲望のままRECARO購入^-^

まぁこれはどうしても欲しかったからしょうがない☆ミ
あと腰痛対策という大義名分もある。
現状、後付パーツで最も気に入っているのがRECAROなので後悔はしていない・・・・アルカンターラシートをつけたのは後悔しているけど\(^o^)/
その分別のをつければ・・・・

2.ルームランプ

勢いで実用性ゼロのブルー照明にする→夜だと色的に不気味なのと、肝心の視認性が全くない\(^o^)/&夜、物を探そうとしても暗くてみえねえ\(^o^)/により、ヴァレンティの車種専用ルームランプセットを後買いw

3.エアクリ

HKS→プローバへ
これは乗り換えと思いたい。プローバを推す人が多かったのでフェアのときに勢いで^^
振り返ればなんでHKSのエアクリを買ったのか、経緯を完全に忘れる\(^o^)/
別に純正でもよかったんだし、なぜ換えていたのか\(^o^)/

4.フロアマット

BRZ買ってすぐに冬用でゴムタイプのマットをABで購入。

86専用が後に出て、フィット感のよさから欲しくなり購入。
これはいい買い替えだと思っている^-^

5.タイヤとホイール

一番やっちゃった感があった今年最大の散財\(^o^)/
86/BRZ最初に買った人は18インチ化した人多かったけど、リムが7.5Jどまりだったりとかあまり攻めたホイール逝けなかった人多かったよねw

まぁ僕の場合ツライチにしたいとかいう欲求はこれっぽっちもないのでどっちかというと実用性&RAYS欲しい&17インチのハイグリップ履きたいという欲望に身をゆだねたってことなんだけどね\(^o^)/

買って、走行性能の向上には非常に満足しているし、旧ホイール&タイヤもみん友さんの所に嫁いだからよかったんだけど、

タイヤ、ホイールはじっくり探すべきだったかなと思っていたり\(^o^)/


とまぁ、現状5つも買い替えがあったわけだが、今回また一つ増えます\(^o^)/

ちなみに、さらにあと3つほど買い替えしたいなぁ・・・と考えてるパーツがあったりする(バカ\(^o^)/


皆さん、パーツ選びは慎重に考えましょう^^;



二重(買い)を極めすぎるとこうなった\(^o^)/

Posted at 2014/08/17 22:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2014年06月25日 イイね!

買い換えるつもりはないけどね( ̄▽ ̄;)

買い換えるつもりはないけどね( ̄▽ ̄;)秘密基地で貰ったり、ちょっとした懸賞応募してもらったりしました^-^

レカロは今年も新シート出るみたいだけど、手がでないし、スポーツ系じゃなかったりとまぁ僕には関係ないかなw

何より今のSR-6は最高です(*⌒∇⌒*)

どんな長距離ドライブしても腰痛くならないんだよね^^ ホールド感もよくてちゃんとサーキット走れるし、もう最高だお( ^ω^)

問題は近年疲れるとすぐ眠くなって長距離運転だと寝落ちしそうになる僕自身\(^o^)/



でもって右はBMWのカタログ^-^

みん友のkachioさんがBMWのFeel Clean Diesel キャンペーンってのを応募したってブログを見て面白そう^^ってことで運試しもかねて応募(=゚ω゚)ノ

まぁ当たらんだろうけどね ( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

外車のカタログってそういえば貰ったことないってか外車Dらーってほとんど行った事ない、むしろ無縁\(^o^)/なんでまぁ娯楽ですね^-^





現実味のない話は置いておいて、今後のBRZだが・・・吸気系を先にすべきか、エキマニをどーんと逝くか、ブレーキ周りをちょこっといじるか・・・・

金額的には エキマニどーん > 吸気系(ピンとくるものがなかなか見つからない・・・・) > ブレーキまわり(具体的にはシリンダーストッパーとブレーキラインでカチっとしたブレーキフィーリングにしたい)
なんだけどねw

とりあえず今週末は十勝だなぁ・・・・・降水確率40%・・・・去年雨だったしなぁ・・・・今年も本領発揮するんべか・・・( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2014/06/25 20:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2014年06月15日 イイね!

いつもの週末儀式ができなかったので・・・

いつもの週末儀式ができなかったので・・・←貰いました

いつもなら、週末は家の前で儀式して→天気予報確認して→突然変わるまたは既に雨予報になっている現実にワロタしているんだが・・・

ここんところ問答無用で雨なんで\(^o^)/今日は儀式中止\(^o^)/

で、週末の買い物してやることがなくて暇なんで・・・・





ならばHKSのデモカー乗ろう(=゚ω゚)ノってことでHKS札幌へ

行くのは2回目だけど、ろくに場所を調べもせずに行き当たりばったり・・・・

ナビで検索しようと思ったがうまく探せず・・・・・

ってか、残り100m切っている段階でナビの検索使用するという極めて無意味プレイをしていた\(^o^)/

で、到着後店には僕しかいなかったのでさくっとデモカー乗せてもらいました。

※もうちょっと86/BRZ乗りの人とかいるのかなっと思っていたけど、思った以上に閑散としていましたwww

デモカーはマフラー、エキマニ、車高調といった定番パーツにスーパーチャージャーがついているゴージャス仕様^-^

地味にレカロもスポーツスターリミテッドだったし、僕はこの域に到達は無理だな\(^o^)/

感想:あ、前に乗った某社のターボよか乗りやすいし、こっちなら地味に欲しくなりそう・・・・^^; まぁそんな金はないがw

大排気量にしたようなフィーリングとはよく言ったもんで、スムーズに吹け上がるから街乗りでも乗りやすいんだろうな^-^

あとターボだとあまりにもフィーリング変わりすぎて別の車になっちゃった感があってどうもなぁ・・・って思っていたんだよね。

とりあえず、誰が一番最初に逝きますかねえ・・・・・^-^

でもって、タイトルのキーホルダーとステッカー貰い、マフラーのこととか、エキマニのことでいろいろ疑問があったのでついでに教えてもらってました。

スーチャーとかだと現実離れしているけどエキマニなら将来いけるしね^^

お金貯めようっと^-^
Posted at 2014/06/15 23:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2014年04月15日 イイね!

また・・・新パーツだと・・・・

また・・・新パーツだと・・・・←また悩ましいもの出るんだなぁ・・・・
(=w=;


86/BRZマガジンとかでも紹介されていたから知っていたけどSHOWAのダンパー新作が6月に出るのか・・・・w

http://www.showa-tuning.com/evolution.html

SHOWAのダンパーではハイエンドモデルで
(以下コピペ)
「SFRD(Sensitive Frequency Response Damper/周波数応答式可変ダンパー)の投入。路面からの入力や、車速変化、ステアリング操作からダンパーの作動周波数により、自動的に減衰力を連続的に変化させています。

なんて機能もついたとか・・・あとはフロントストラットの下端を伸ばしたとか・・・

あと、サーキット走行にも対応だとか・・・・

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   なんだと・・・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |           |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


まぁ車高調とかには及ばないけどノーマル形状ダンパーって楽なんだよねw

オーバーホールとか気にしなくていいし、減衰変えたりとかなんとか・・・・・

あーめんどくせえ・・・(#^ω^)ピキピキってなる僕には・・・・w

みんカラ見てると86/BRZでSHOWAのダンパーつけてる人って結構いるよね。

とりあえず、去年脚換えたばっかだから逝けないけど気になる・・・・・www
Posted at 2014/04/15 23:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記

プロフィール

「@まさる@えむ。 流石にハイブリッドはスゴいですね( ^ω^)」
何シテル?   06/15 20:17
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation