• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

雑談して、お昼食って、試乗して、雑談して^-^

雑談して、お昼食って、試乗して、雑談して^-^今日はらっきょ大サーカスのスープカレーを食べました。

午前中はスピカさん、sakuraさん、TREKさん、れがさん、naoさん達と合流し、DらーとSABでパーツとか眺めながら話をしてました(=゚ω゚)ノ

お昼はれがさん、naoさんと←を食いました。ウマー(゚∀゚)

そのあとはnaoさんも僕が昨日つけたサスペンションの新ボルト装着のために一緒にDらーへ(=゚ω゚)ノ




待っている間暇だったので・・・・・Dらーに置いてあるレヴォーグに乗ることにしました。

1.6リッターと2リッター両方あったので、せっかくだし乗り比べましょうということで・・・・





















黄色いレヴォーグです(マテ

まぁ戯言はともかく左の1.6リッター仕様乗りました。

まぁ先週も試乗させてもらったので乗り味はわかっていましたが、今日は後部座席でnaoさん運転のもと試乗。

やっぱり1.6リッターターボが完成度高いお( ^ω^)

4人乗っていてもじゅうぶん加速するし、乗り心地も悪くない。

金あったら普段乗りで欲しいわーwww

続いて2リッターDITターボに試乗(=゚ω゚)ノ



こっちは青いです。

まぁこっちはさすがに300馬力ってカタログスペックだけあってか、かなり加速のノビが違う。

高速道路とか乗るんだったらビル脚の効果も相まってかかなり楽しいのかなと。

ただ、よくも悪くもカタログスペックどおりかなーと思う。

れがさんもnaoさんも「1.6リッターのほうがインパクトあった」と言っていたとおりかなーと。

僕がもし買うなら1.6リッターアイサイトの中間グレードかな・・・・・適度な加速で街乗りも高速とかもバランスよく使える車だなーと。

足回りを自分の好みにして乗り回すと楽しそう( ^ω^)


最後は47条ABによって黒スペさんと合流し、雑談してました^-^

ついでに僕はHKSマフラーの排気漏れがないかどうかを確認→結果はなんともない。

リコールっぽい報告があったから不安だったけど解消^-^



今日は皆さんお疲れ様でした(*⌒∇⌒*)

Posted at 2014/06/01 21:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11 1213 14
15 161718192021
222324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation