CV:石丸謙二郎でお送りします( ^ω^)
何から書こうかなと思ったけど、先週はDらーのイベントとか試乗巡りをはりまお君、naoさん、TKさんと行ってました。
時系列はばらつくけど、まずは
CX-8から
真っ先にやったことは、
大の大人が3列目シートに座ってみるw
naoさんからは「子供じゃないんだから( ̄▽ ̄;)」と言われたような気がしたが、ちゃんと意義があります
(`・ω・´)キリッ
わざわざマツダが3列目シート車を作ったのでそれを試さないと失礼(主張(`・ω・´)キリッ)ということでw
実際のところは・・・・身長180センチ超の僕でも割と普通に座ってられるし、長距離運転だとどうかな?とは思うけど全く問題ないレベルw
ディーゼルなんだけど振動が少ないというのはやっぱりマツダが一番( ・∀・)イイ!!
今度はハンドル握ってみたけど・・・・・
単純にCX-5がでかくなっただけと思っちゃダメですね( ̄▽ ̄;)
結構別物になります。
大柄なボディなんで軽快だとか運転楽しいとかいうものではないけど、静粛性といい、トルクといい、安心して乗れる車かな。
意外と好評で30代の人が結構買うという話はまぁ納得できるかな( ^ω^)
んでもってDらーでのイベントでは
今回は、雪道試乗会なんでやっぱり4WDといえばジープかなということで、見た目も好きなレネゲードです( ^ω^)
同乗したDらーの人がVWで知っている人だったのでw
ゴメ、今日はVW応募しなかった( ̄▽ ̄;)
だって、オールトラックとか代車で何回も乗ったしね( ̄▽ ̄;)
前のマセラティがうまく走れなかったところを流石ジープ、余裕で走りますね( ^ω^)
当分SUVはいいかなとか思っているけど、最近の突発的な豪雪に対応するにはこのくらいのSUVだとちょうどいいのかな( ̄▽ ̄;)
ただなぁ・・・レネゲードって純正ナビとかないんだよなぁ・・・社外ナビも付けれそうもないし・・・・・
走りはすごく( ・∀・)イイ!!し、見た目とかサイズとかも好みなんだけど、やっぱオーディオ好きとしてはねぇ・・・・一応オーディオついたモデルあるけどナビはいろんな地域行く職業柄必要だしね( ̄▽ ̄;)
ぶっちゃけ、それさえ改善すれば欲しい車候補になりますね( ^ω^)
途中、
肉蕎麦を堪能しつつ(´¬`)
最後はコレ(=゚ω゚)ノ
ミニクラブマンの2リッターターボです。
前に試乗レポート書いたけど、1.5ディーゼルのモデルは正直がっかりした(´・ω・`)
んじゃガソリンターボは・・・・というと・・・
これだったら速いしまぁ悪くないかな( ^ω^)
ってかBMW系のディーゼルはどうにも好みから外れてしまうかな( ̄▽ ̄;)
振動がデカイのと、イマイチフィーリングが重いんだよね
静粛性とかならマツダが圧倒的だしね。
まぁ今回も色々乗ったけど、今度はパサートのディーゼルが出るので試してみようかなw
Posted at 2018/02/18 16:12:54 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記