• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

連休前半はGRガレージと試乗祭り(=゚ω゚)ノ

連休前半はGRガレージと試乗祭り(=゚ω゚)ノ連休前半はGRガレージ行ってきました(=゚ω゚)ノ

なんか毎月行っている気がするがキニシナイw


で、トップ絵のとおり・・・・・ヴィッツGRMN試乗しました( ^ω^)

厳密には3ドアのフランス製のヤリスの魔改造バージョンで限定150台・・・・



1.8のスーチャー・・・・

レカロシート・・・・・

3ドアでがっつり補強・・・・

レイズの鍛造・・・・

ポテンザ・・・・・




テールランプはちょっとカッコ悪いなぁ・・・とか思うけどw

ヴィッツとは全くの別物ですね( ̄▽ ̄;)

ヴィッツのGRスポーツももうちょいコレに近づければ、具体的にはエンジンをちょっと弄ったら面白いと思うんだけどねw


お値段的には400万とGTIとガチで同価格帯の車でどんなもんかなぁ・・・とか思っていたけど



ナニコレ超楽しい(゚∀゚)アヒャヒャ

どこで踏んでも加速するスーチャーの感覚はターボとはまた違うし、何より軽いw

ボディもヴィッツを含めた国産の同クラスコンパクトカーとは次元が違うw

ぶっちゃけリアの剛性感は3ドアってこともあるけど、ゴルフよりあるんじゃないかなぁw

シートも座り心地いいし、やっぱりレカロはレザーよりも普通の布のほうが滑らない分快適なのかもねw

某黄色い兄貴も革レカロよりもこっちのほうが( ・∀・)イイ!!と書いてましたねw

脚もしっかりとあれた路面をいなすから、

これ、普通の86GRみたいな装備構成をヴィッツでやったらカタログモデルとして売れるんじゃないかな?

まぁ、というわけでいろんな人も乗ったGRMNですが、各方面で大絶賛でしたね( ^ω^)


そのあと・・・・




86GRも乗りました( ^ω^)



うん、申し訳ないがヴィッツGRMNがヤバすぎて霞んでしまいました( ̄▽ ̄;)

ボディ剛性もいいし、乗り心地もかなり( ・∀・)イイ!! 

何よりレカロのスポーツスターが衝撃を吸収してくれる感じがしてこれもこれで最高です( ^ω^)



さてガレージ内では



どっかで見たことある27レビンがあったり( ^ω^)




誰かターボ逝かないのかなwww




さて、GRガレージばかりに浮気してましたが、今回はGW恒例のコレにも乗ってました(=゚ω゚)ノ





うちのDらー系列の恒例のGW超高級車試乗です( ^ω^)


今回はRS7に乗りました(=゚ω゚)ノ



値段は約1900万とサ○ヤ人もびっくりの銭闘力の車です( ̄▽ ̄;)

そしてスペックは・・・・

600PS超え・・・・トルクは700Nn・・・アホじゃね?( ̄▽ ̄;)

こんなのでもじゃじゃ馬ではなく、快適に国産車を遥かに凌駕するスペックなんで現実味が全くありませんね( ̄▽ ̄;)

あまりにも現実味がなくて、ぶっちゃけGRMNとかのほうが面白かったんですけどね( ̄▽ ̄;)

でも、GW返上で毎年イベントやってくれるDらーには感謝ですね( ^ω^)





Posted at 2018/04/30 09:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年04月22日 イイね!

早速使ってみた(=゚ω゚)ノ ファインフォームカーシャンプー モニターレポート

早速使ってみた(=゚ω゚)ノ ファインフォームカーシャンプー モニターレポートってなわけで今回もモニター当選した商品を早速使ってみました(=゚ω゚)ノ

プロスタッフさんの新商品であるファインフォームカーシャンプーです


普段愛用しているオートグリムやひみつきちのシャンプーと違い、定番の泡立ちがいいタイプ



てきとーにやっても中々の泡立ち( ^ω^)





では早速(=゚ω゚)ノ




GTIは最近コーティングしたばかりだからそんなに汚れていたわけではないんだけど、泡立ちと泡の持続時間

(僕は家でシャンプーを作ってから洗車場行きます)

がなかなかいいのでこれはなかなか良いかも(〃⌒∇⌒)ゞ



さくさくと洗う(=゚ω゚)ノ





仕上げは前に友達からいただいたオートグリムで(=゚ω゚)ノ






ぐーだよ(`・ω・´)b ぐー(`・ω・´)b
Posted at 2018/04/22 09:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2018年04月19日 イイね!

「ループ パワーショットを入れてみた(=゚ω゚)ノ」 モニターレポート

「ループ パワーショットを入れてみた(=゚ω゚)ノ」 モニターレポート前にモニター当選していましたが、週末届いていたので早速投入してみました(=゚ω゚)ノ








注入(`・ω・´)bシャキーン



高純度PEAとPIBAをダブル配合。燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することによりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れを除去し、ハードなカーボン&スラッジまでも除去。エンジンコンディションを最適な状態に戻します。さらに、コーティング効果でデポジットが付きにくくします。



という謳い文句でしたが・・・・・・以下パーツレビュー



まぁなかなか悪くないんじゃないかな( ̄▽ ̄;)


入れた直後は正直なんにもわからなかったけど、小一時間程度走らせたらフィーリングがちょっとだけレスポンス良くなりました( ^ω^)

たまーにオイル交換とガソリン入れるタイミングが重なった時なんかに一緒に試すと面白いかもしれませんね( ^ω^)


とりあえず、入れてみて損はないかなと思います( ^ω^)





Posted at 2018/04/19 18:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2018年04月08日 イイね!

久しぶりにGTIの進化についてをば(=゚ω゚)ノ

久しぶりにGTIの進化についてをば(=゚ω゚)ノまずはいつもの( ^ω^)

ここ最近は中途半端に雨→黄砂かPM2.5(とりあえず、有害物質が飛んでくるアカはry

→なぜか今日は小雪チラついたりと車が汚れる環境が続くので(´・ω・`)



来週コーティング出す予定なんだけど、儀式をするのは国民の義務なので(`・ω・´)キリッ!







今日は、Dらーまで行きGTIの進化についてちょいとばかし確認してきました(=゚ω゚)ノ




ゴルフ乗りではちょっと話題になっている新オイルですね( ^ω^)


GTIに入れる純正オイルはVW504 Long Lifeの5W30でカストロール製オイルだったんだけど

今回新オイルを開発したとかなんとか

オイルは同じくカストロール製なんでどんなもんか気になっていたけど・・・・



リッター3,920円・・・高い( ̄▽ ̄;)

モティーズのM111とかモチュールの300Vと同等か( ̄▽ ̄;)

通常の504が2,000円台だからかなりのもんですねw


しかもGTIは86/BRZと同じようにエンジンオイルが5リッター超入っちゃうから余計お金かかります( ̄▽ ̄;)




とはいえ、物は試しだし、Dらーの担当さんも「せっかく仕入れたから入れてね( ^ω^)」
と言ってくるので、次の交換の時に頼むことにしました( ̄▽ ̄;)


まぁ今のDらーでは僕みたいにこだわって頼みそうな人があまりいないようです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/04/08 17:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2018年04月06日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:ゴルフGTI 2016年 19800㌔(もうすぐ2万)

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:1.エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。

調子こいて3つ目のモニター当選を狙ってみる( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/04/06 18:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | タイアップ企画用

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234 5 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] GARAGE VARY ローダウンフェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 07:17:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation