• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

洗車キチとしては押さえておく新アイテム(=゚ω゚)ノ

洗車キチとしては押さえておく新アイテム(=゚ω゚)ノガラスケアは春先必須なんで新商品を試してみたいねー(=゚ω゚)ノ


この記事は、[発売前に試せちゃう!?春の新製品モニターキャンペーン]『ゼロウィンドウ リセットプロ』を100名にプレゼント!について書いています。







まぁ当たらなかったらそれはそれで買うような気もするけど( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/03/12 18:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2019年03月11日 イイね!

春に向けてNEWホイール購入(=゚ω゚)ノ

春に向けてNEWホイール購入(=゚ω゚)ノついに、買ってしまった・・・・・・

出た当初から欲しいと思っていたけど、その時は今のホイールを買ってしまっていて流石に買い直すのはなぁ・・・・とか思っていたけど


OZは前車でも履いていて、デザインとか鋳造の割には結構軽量であり性能も( ・∀・)イイ!!ということですし、
スタッドレス用以外では初めて買った社外メーカーということもあり結構思い入れがありました( ^ω^)




今回、お手頃価格で買えることがわかり、即答しました(=゚ω゚)ノ







NEWホイールげっとだぜ(=゚ω゚)ノ

































まぁキーホルダーだけどね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いや、ちゃんと出たばかりの新作ですぐポチった物なんですよ( ̄▽ ̄;)




Posted at 2019/03/11 18:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2019年03月09日 イイね!

夏を先取りしてナスを買ってきた(=゚ω゚)ノ

夏を先取りしてナスを買ってきた(=゚ω゚)ノナスの旬は夏から秋にかけてだが、←のように肉詰めはピーマンもそうだが大好きなんで今日はこのイメージでナス料理をしてみました(=゚ω゚)ノ




※ 腹減っている飯テロ苦手勢な人はここからの容赦ないテロ画像に悶絶するといいよ( ^ω^)




まずは下ごしらえをして・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

ナスにひき肉を詰める作業・・・これが結構大変なんです(`・ω・´)キリッ



・・・・・

・・・・

・・・

・・
























ん?(´・ω・`)





ナス・・・・・(´・ω・`)


・・・・・

・・・・

・・・

・・








と、いうわけで今回NASを導入しました(`・ω・´)bシャキーン



PCを増設したり入れ替えたりする都度データ移行とかバックアップするのが面倒になっていてそのうちやりたいなぁ・・・・とか思っていたのでいつかやろうと思ってました( ^ω^)







え?(´・ω・`) ナス料理? ちゃんとHDDを詰めたじゃないか主張(`・ω・´)キリッ











Posted at 2019/03/09 15:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2019年03月03日 イイね!

洗車キチが考えるカーシャンプー論(=゚ω゚)ノ

洗車キチが考えるカーシャンプー論(=゚ω゚)ノ在りし日の洗車キチの仕事道具(一部)です( ^ω^)

この洗車キチ、イロイロとカーシャンプーやコーティング剤を試すのが趣味の一環になっており、春に向けてイロイロと考察しているところです。



というわけで洗車キチが過去に使ったモノの中で良かったものをリストうp(=゚ω゚)ノ


あと、僕は基本希釈タイプで量販店で普通にあるやつ買ってます( ^ω^)

僕はライト(素人)ユーザーなんで( ̄▽ ̄;)

1.シュアラスターカーシャンプー1000


もはやド定番( ^ω^)

泡立ちよし、コーティングに優しくて結構安いのでコスパでは一番いいんじゃないかな

2.SONAXグロスシャンプー


去年の冬まではコレ使うこと多かったです( ^ω^)
汚れ落とし性能はシュアラスターより上な気がした。
量も多いのでコスパもなかなか

3.プロスタッフ ファインフォーム カーシャンプー


今年無料モニターした商品です( ^ω^) 泡立ちは確かにすごかった。
ただ、今思えば泡切れは少し悪かった気がした。

4.ゼロシャンプー(右)
5.アロマシャンプー(左)


4はゼロコーティングと相性がいいという謳い文句で、水切れの良さが魅力・・・・うーん違いわからず。
泡立ちがその分落ちた印象なんで泡立ちマンセーの人にはオススメしかねる( ̄▽ ̄;)

5はシャンプー1000にアロマの香りがついたもの
シュアラスターの自己啓発セミナーにてオススメされていたが中々使う機会がなかったが、最近試して・・・・・確かにアロマの香りが( ・∀・)イイ!!

だが、お値段は多少張ります( ̄▽ ̄;)  それでも+200円弱だけどねw

6.キーパー技研 コーティング専門店のカーシャンプー

キーパーラボで使っているらしい?シャンプー 値段もお手頃で使いやすい
泡立ちや水切れも悪くないが・・・・・・・特に印象が残らなかった商品( ̄▽ ̄;)
まぁ悪くはないんだけどねぇ・・・・・w

7.オートグリム  ボディーワーク シャンプー コンディショナー

量を考えたらこの中で一番高いです( ̄▽ ̄;)

そしてこの商品は普通の市販品とはコンセプトが全然違いほとんど泡立ちませんw
でもちゃんと汚れは落とすし、これには防錆剤が含まれているのでメンテナンス向けのシャンプーです( ^ω^)
ただ、事前にホコリとかはちゃんと流さないとダメですねぇ( ̄▽ ̄;)
あと、値段がかなり高いのでなかなかオススメしきれませんw

一時期はスバルDらーにも置いていたんだけどねぇ・・・( ̄▽ ̄;) 売れないからなのか撤去されちゃったみたいwww

では、結局洗車キチは何をオススメするのかというと・・・・・好みです( ̄▽ ̄;)

まぁお値段考えたらシュアラスターのカーシャンプー1000はベストセラーで間違いないですし、

SONAXも意外とコスパ高くてオススメできます(=゚ω゚)ノ

オートグリムはコーティングちゃんとしている人向けでしょうかねw




また、儀式後に欠かせないのが拭き取りですが・・・・・



僕的にはオートグリムのアクアドライ一択です(`・ω・´)b

お値段が他社のセーム製品より倍近い値段しますが、セーム革の質感が高くて、表面積が大きくて車体がデカイクルマにも使いやすいと言うことなしです(`・ω・´)b



最後に今年の春以降はこいつを試してみます・・(ΦωΦ)フフフ…





TASで出展してましたが、撥水か疎水かでお店の人とアツい会話をして選びました(ΦωΦ)フフフ…雪解けが楽しみだおwww
Posted at 2019/03/03 19:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フフーフ | 日記
2019年02月09日 イイね!

最強寒波でも全く関係無い洗車キチの鑑\(^o^)/

最強寒波でも全く関係無い洗車キチの鑑\(^o^)/えー北海道は過去最強寒波(最近何回もこの最強うんたらを聞くのかと思うがw) ということで-20℃だか-30℃とかいうところもありますが・・・・















車は汚いから儀式したい(゚д゚;) (病気




とはいえ、寒いということは気温が低いのでよしんば洗っても拭き取りができん・・・・・


常々この洗車キチは主張しているが、-5℃までなら洗車→拭き取りまで十分に間に合う → すなわち儀式ができる(`・ω・´)b (ウォーズマン理論)


というわけで今日の気温だが・・・・







ベネ!「良し」 (゚д゚;)  (※ギリギリ\(^o^)/)


早速・・・・・










ディ・モールト ベネ!(゚д゚;)  「非常に良し!」




Posted at 2019/02/09 15:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | フフーフ | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation