• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG総統のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

2日目は86/BRZレース^-^

2日目は86/BRZレース^-^あんまり写真撮らなかったんだよね( ̄▽ ̄;)

まずはパレードランをグリーンカップ後に行ってました(=゚ω゚)ノ

今年もそれなりの台数だったのでまぁ楽しかったですね^-^

1日目の夜は、久しぶりにお会いするハミガキマンさん、夢観光さん、たみんじさんも交えて飲み会(゚∀゚)




写真・・・・?

当然忘れた(ぁ




あと、所用で帯広来ていたきよpさんも参戦しての飲み会でした( ^ω^)

疲れていたからあまり飲まなかったけど、やはり車好き同士で集まる飲み会は楽しいですね( ^ω^)



2日目はいつものレース見学



やっぱちゃんとしたカメラ欲しくなるなぁ・・・・まぁちょっと別のもの買っちゃったからまたしばらく先になりますがね、( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

この日はトークショーとかガレージシンシアさん主催しているイベント関係もあってレースなしでも結構楽しめる内容でしたね( ^ω^)

僕は走行会とかはさすがにしんどいかなと思い見学に徹してましたが( ̄▽ ̄;)

で、定番の帰りは・・・





インデアンでカレー食って・・・




余韻を楽しみつつ帰り・・・・・



定番のスイートポテトをおやつにしました、ウマー(゚∀゚)



で、車は結構汚れたので・・・・・





儀式(外注)で〆ないとイベントは終わったことにはなりません(`・ω・´)キリッ

右は和君のBRZです( ̄▽ ̄;)



ともかく、イベント中は皆さんお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

またの機会にお会いしましょう( ^ω^)





Posted at 2015/08/25 20:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月22日 イイね!

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノ

ガースーさん率いるガズーのグリーンカップ参戦してきたどー(=゚ω゚)ノまずは初日のグリーンカップ参戦記をば(=゚ω゚)ノ

写真のとおり、ガースーさん率いる(`・ω・´)キリッ 86/BRZチームでグリーンカップ行って来ました(=゚ω゚)ノ

十勝到着したときってか移動時も怪しかったんだけど・・・・・







フフーフ・・・・3年連続86/BRZイベント雨だz・・・

↑本領発揮\(^o^)/

もうね、今年は誰もツッコミなかったお\(^o^)/



来てすぐに14-60Rをみたり、ってかはじめてみたけどなかなかかっこいい^-^




僕はSPKのデモカーのほうが外観は好みだけど^^;

リベラルのエアロいいなぁ・・・・まぁつけないけどねw


で、肝心のレースはというと仮にもサーキット走るわけだから、ヘルメット、手袋、長袖の服なんかは必須になるわけで・・・・


技術はないけど僕もまぁ年2~3回はサーキット行くのでちゃんと準備はしてきてます。

練習走行前に準備ってことで・・・・

フンフフーン♪(・ω・) ゴソゴソ(かばんを漁って長袖を出す)・・・・・・ (゚д゚;)

おかしい・・・・長袖が20センチくらいしかない・・・・


・・・・・

・・・・

・・・

・・






人それを半袖と言う・・・




オワタ、服間違えた\(^o^)/(しかも1着だけ)







このままじゃ面子も足りないし、ガッツも足りない\(^o^)/


で、結局
ちゃっかりガースーさんから借りました・・・・さーせん\(^o^)/

練習走行はとりあえずクラブマンそんなに走ったことないからほんと流して走行

フンフフーン♪(・ω・)




お昼は豚丼のお弁当でエネルギー補給(`・ω・´)シャキーン

でもって本番(=゚ω゚)ノ

僕らのチームはガースーさん、ホワイトドルフィンさん、ノータンさん、僕、車提供naoさんで参加。


目標・・・・とりあえず完走(ぁ)


第1走者 長袖忘れたアホ\(^o^)/ 2走者ドルフィンさん、3走者ノータンさん、4走者ガースーさん、
アンカーnaoさん

1走者の僕はスタートは混雑するだろうからペース作り



まぁ自分でいうのもなんだけど、図太いまでのマイペース(ワガママ\(^o^)/)な僕にペース作りはぴったりだと思うんだよね( ̄▽ ̄;)

スタート時はプロの人とか早い知り合いの人が多いからぶち抜かれるんだろうな( ̄▽ ̄;)と思っていながらスタートしました(=゚ω゚)ノ

※ 事前ルールで原則追い抜く人は右からというローカルルールが今回ありました。




で、スタート → 両サイドから速い人が来る\(^o^)/

素人の僕挟まれる\(^o^)/


※ あとで聞いたら観戦していた僕の知り合いやチームの人たちびっくりしていたそうだね( ̄▽ ̄;)

しかも片方はいとうりな選手だと思っていたら、ターザン山田選手でした\(^o^)/




(衝突まで)今夜が山田\(^o^)/


でも実際僕は結構冷静でハンドル下手に切ったら危ないな( ̄▽ ̄;)ってことでそのまま自分のペースを守って1コーナーへ(=゚ω゚)ノ


前は同じく参加者でみん友さんのhide0305さんがいたので、ちゃっかりついていけば走りやすいよねってことで、とりあえず回転数を一定に保つことを意識しながら走行。

MTだと5速縛りがいいらしいけど、ATだとそれも難しいから回転数を意識しようかなってことでw

実際のところだけど・・・・・楽しい( ^ω^)

いつもサーキット走るみたいにしゃかりきになってアクセル踏んだりとかしないでいろいろラインとか真剣に考える余裕があるから練習にもなるし、
車壊すリスクがかなーり小さいから純粋にサーキットを楽しく走れるってところが意外と面白かったお( ^ω^)

さらに今回は同じくみん友さんのnagareさんのご好意でラップタイマー貸してもらって、1週目が目標タイムに近かったせいもあって、周回が規定周回足りなくなるかもってことを考えなくて済むように均等なペースで走れたってのもよかったね( ^ω^)

で予定通り6周走ってドルフィンさんと交代・・・燃費は12.6㌔・・・・まぁ普通だな( ̄▽ ̄;)


他のみんなもペースをできる限り維持して燃費向上していって、最終的には13㌔台まで持っていって終了しました( ^ω^)

上位には食い込めなかったけど楽しかったのでよしですね( ^ω^)

まだ結果アップされてないからわからんけど、暫定では6位だったし、まぁいい順位だったと思う( ^ω^)


皆さんお疲れ様でした(*⌒∇⌒*)


2日目以降はそのうち・・・・



Posted at 2015/08/24 21:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月16日 イイね!

飛び入りで増毛ツーリング行ってきた(=゚ω゚)ノ

飛び入りで増毛ツーリング行ってきた(=゚ω゚)ノ行く予定になかったんだけど、急に用事が空いちゃったので飛び入りで参加してきました(=゚ω゚)ノ

北海道滞在も残りわずかな お泣きさん、れがさん、naoさん、和君、ガースーさん、sakuraさん、スピカさん、飛鳥さん、ぶらぼーさん、TKさんと結構な大所帯で増毛までツーリング(=゚ω゚)ノ


しっかし、天気はイマイチでした\(^o^)/






フフーフ、死神(雨男)が飛び入り参加したツーリングは一味違うお( ^ω^)

まぁせっかくの増毛なんでご飯ってことで



とりあえずジャンボ生ちらし挑戦しました(゚∀゚)

ガースーさんも逝くって言うので、まぁ僕もノリで( ̄▽ ̄;)

写真見た限り、おなか空いていたし食えるかなとwww









結構ギリギリだったけど完食しました、ウマー(゚∀゚)

基本、海鮮系は大好きなんで食べれちゃいます( ̄▽ ̄;)




今度いついけるかわからんけど割引券もらったのでまた行きたいですね( ^ω^)

あ、次は天丼とかでいいです( ̄▽ ̄;)

ジャンボでいっぱいいっぱいでした( ̄▽ ̄;)

ちなみにわれらがエースは・・・・・・あっ・・・・・(察し\(^o^)/)




↑途中降板

完投できずにノックアウトしました\(^o^)/


きっとデザートがなかったのが敗因だね(分析\(^o^)/)


で、ぐるーっと砂川方面までまわって西園さんとも合流しつつ、おやつ買ったりして( ^ω^)

久しぶりに長距離ドライブを満喫( ^ω^)

天気はイマイチで車は汚れたけど楽しかったお( ^ω^)



今日のおやつはナカヤのアップルパイ(´¬`)

帰りは各々別れての帰宅になりましたが、


僕は、当然の権利のように儀式してから帰りました(`・ω・´)シャキーン

ハイドラみていた人は僕が途中で消えたかもしれませんが、そこで洗車場ハッケーン

→ 当然儀式だよな、セニョールwwwってことなんで( ^ω^)


今日は参加した皆さんお疲れ様でした(*⌒∇⌒*)








Posted at 2015/08/16 20:18:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月12日 イイね!

ダメ人間がカメラについて語るとこうなる\(^o^)/

ダメ人間がカメラについて語るとこうなる\(^o^)/←ガメラについては語りません、また、BRZも平日は基本動かさないので出てきません\(^o^)/

なんの偶然かみん友のsakuraさんと同じく、たまたま僕も今日電器屋行ってきてカメラみてきたんだよね(=゚ω゚)ノ


もともとカメラってじぇんじぇん興味なくて、一番最初の札幌モーターショーの時に備えててきとーなコンデジ買って今も使っているって状態( ̄▽ ̄;)


最近は携帯とか手持ちのタブレットを使うこと多いし、いざオフ会とか車関係のイベントで持ってきてもなんかイマイチだなぁ・・・・って思うことが多々あったんだよね( ̄▽ ̄;)


たまにnaoさんにカメラ渡されて写真撮ってくれって頼まれて一眼レフカメラ使うとさすがだなぁ・・・って思う
( ̄▽ ̄;)


で、前置きが長いがちょっと電器屋行ってきました(=゚ω゚)ノ

カメラコーナーにて説明を聞くんだけど・・・・・・

あぁ・・・なんかめんどくせえな・・・(#^ω^)ピキピキ

ってなって結局選ばずじまい\(^o^)/

T「とりあえず、なんかいいやつ欲しい」(家電芸人がブチ切れるセリフ\(^o^)/) 言って、普通に帰りました\(^o^)/

とりあえずsakuraさんが良さそうってやつは僕も店でみた気がしたので、



そのうち真面目に探します( ̄▽ ̄;)

実際今のカメラはさすがに物足りないし、今シーズンもモーターショーあるからね( ̄▽ ̄;)

Posted at 2015/08/12 22:24:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ考察 | 日記
2015年08月08日 イイね!

上質を知る人のゴールドブレンド\(^o^)/

上質を知る人のゴールドブレンド\(^o^)/← とりあえず休日は儀式をしないと始まらない(`・ω・´)キリッ

ぶれない洗車キチ総統です\(^o^)/

今日はのちすたーさん方が散財ブツをとりつけということで襲撃してきました(=゚ω゚)ノ
naoさん、和君、マシャさん、お泣きさん、ガースーさん、のちすたーさん、西園さん、スピカさん、ご飯後は黒スペさんとも合流しました^-^

今日も中々大所帯だった^-^




っと、その前に僕も秘かに散財していたブツをお披露目しようかと準備(=゚ω゚)ノ




ネオプロトのフットレスバーです^-^


サーキットとか峠とか走って、足乗っける時に踏ん張れそうってことで前から気になっていたパーツです^^


ただ、このままつけるのは面白くないので・・・・ちょっと奮発しました^-^








オプションを付け加えて・・・









ダバダー♪ダーダ♪ ダバダー♪ダバダー♪(涙流して熱唱(´;ω;`)


上質を知るおっさんはゴールドブレンドです^-^




取り付け写真は今度整備手帳にでもアゲます(=゚ω゚)ノ

クスコのアクセルペダルも一緒につけたんだけど、これはちょこっとトラブルあったので、写真撮り忘れた(ぁ

naoさん、助かりました^^




で、お昼はじゅんやのカレー



生姜焼きとカレーの組み合わせが中々いい( ^ω^)

あとはいつもどおり駄弁って、まんねんさんのところにお邪魔したりと楽しく過ごしました(*⌒∇⌒*)



皆さんお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/08/08 23:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「受付完了(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   08/02 17:38
洗車後3日以内に雨が降るというジンクス(テカ天気予報みればいいのに・・・)が数年続く・・・ 的中率約8割(゚д゚;) でも自分ができる範囲なら時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン Tロック]THULE WingBarEdgeTH 9582 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 06:45:08
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:46:36
RS-G 座面センターウレタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 08:25:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
諸事情で1,2年ほど前倒しで入れ替えと相成りました( ̄▽ ̄;) みんカラではT-Rocの ...
輸入車その他 その他 AETHOS(えーとす)さん (輸入車その他 その他)
ロードバイク歴1年経過前にハマりにハマった挙げ句の暴挙の象徴( ̄▽ ̄;) SPECIAL ...
輸入車その他 その他 WO さん (輸入車その他 その他)
冬もサイクリングしたいという欲望に負けて買ってしまったファットバイク 4.8インチの極太 ...
輸入車その他 その他 GIANTさん (輸入車その他 その他)
本格的に自転車にハマりつつあったのでロードバイクのエントリーモデルである GIANT C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation