• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

また時間が・・・。

出勤時間が10時から11時に変更になりました。

理由は運送会社への持込のドライバーをやってくれと言うことです。

仕事の相棒はハイエースになりました、しかも社長のお遊び用。

ぶつけられないけど急がなくてはいけないジレンマ・・・。

少しの間?かもしれないけどBRZ共々仲良くやっていこうと思います。
Posted at 2012/05/24 00:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年05月23日 イイね!

独特のエンジン音

こんばんは。

車が好きになってからエンジン音が特に好きになって来ましたOTL

特にロータリーのあの音が好きです。

あんまりいろいろ乗ったことがないのですが。。

VTECも9000回転ぐらいの時の音がイイッ!

サウンドクリエイター無しのFA20の素の7000回転の音が聞きたいのでサウンドクリエイター廃止しようかなと思っていますが・・・。

まぁまだいいかなーっと思っています。

いろいろ乗ってみたいので今後レンタカーや試乗で試していきたいと思ってます。

いろいろ勉強する事が多すぎて大変OTL




Posted at 2012/05/23 00:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月22日 イイね!

お仕事お仕事

月曜日初日の仕事が一番辛いと感じるようになりました、こんばんは。

前回吸気関係とブレーキ関係で書きましたが今回はシートについて書きます。

BRZのシートは私の体系じゃちょっと心細い感じです、コペンの時に付いてたレカロのセミバケの方がしっくり来ました。

どうも太ももと体がBRZのシートだと不安定でガッチリ支えてくれないのでちょっと怖いです。

人それぞれの体系にもよりますけど^^;

腰の両脇に何か挟めば安定するかもしれませんが・・・。

皆さんは標準のシートは満足していますか?

満足してない人は何に変える予定ですか?

ちょっと今後の参考までに教えてもらえると助かります^-^

短くなりますが、毎日更新目指してがんばって行きますOTL
Posted at 2012/05/22 00:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月20日 イイね!

今日はだらだらと

今日はだらだらとちょっと風邪ひいたみたいで今日は遠出はしないで家で久しぶりにだらだらしてました。

モルファスに奥多摩に誘われたんですけど明日からまた仕事なので無理はしないでおきました^^;

チューニングメーカーさんがBRZ/86製品をどんどん出していますね!

特にタワーバー関係や車高調関係に目をいきそうですが、個人的にはブレーキ関係のチューニングと吸気関係のチューニングについて調べてます。

やっぱりBRZ/86はカタログ上は200psなのですが、本当は180psぐらいしか出てないっていう話です、某チューニングメーカーさんではマフラーチューンだけで30psも馬力を上げられるらしいです。 まだ市販化されてないオリジナルチタンマフラーらしいです。

スーチャー等じゃなくてもNAでもまだまだ馬力の底上げができそうですね^0^

後はブレーキ関係もパッドを替えるだけでかなり乗り味が変わってくるらしいですね。

ブレーキの利かせ方が下手糞なのか純正は前のコペンの踏み方だと全然速度が落ちてなくてちょっと慣れがまだ必要です。

キャリパーもGRB用を加工して付けちゃったり、それをブレーキキャリパーキットにして作成してるらしいです、大体ですが44万ぐらいになる予定?らしいです。

車高調やSTIフロントアンダースポイラーは私の会社の駐車場に大きな段差が出来てしまってどうしても擦ってしまいそうなので今のところはお流れ状態なのです><

とりあえずパッドを替えてみようかな~と思いますが、いろいろ情報やらレビュー集めてから購入します^^ 購入後の使用感も別途書き込む予定です。

とりあえず今日はこの辺で失礼します^^;
Posted at 2012/05/20 22:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月19日 イイね!

本日は晴天だったので

ScLaBo立川店にお邪魔しちゃいました^-^

モルファスのインテRとBRZの2台でお邪魔しましたが、いろいろなパーツ等あり拝見させてもらいましたが、金欠中なので何も買えず^^;



外にはBRZ Prova BLACK EDITIONがあったのでマジマジ観察させてもらいました、フロントフェンダーガーニッシュがパンチング加工されてあったり、センター出しマフラーとリアアンダディフューザを観察したりとそれはもう舐め回すように見てました。



個人的にフェンダーガーニッシュの加工は次回のMC時に標準でも良い位カッコよかった^-^

イベントのせいか何台かBRZを見ましたがとちぎナンバーのBRZには驚いた(笑)

その後オートバックスにいってスマホ用にBluetooth ハンズフリーのイヤホンマイクを調達してきました。

まぁこれを買ったのには理由がありまして、ツーリングするさいにスマホでスカイプを立ち上げることで、会議通話を使用して 無 料 で 複 数 の人と会話しながらツーリングする事ができるんですよ!

後ろから追っかけててちょっとスピード落として貰いたい時とか通話が繋がってるんで速度落としてもらったりとかも可能な訳です。

ツーリング中に楽しく喋りながら皆で走る事ができます。

あんまりこう言う風な使い方をする人はいないと思いますが、こんな使い方もできるって事を書いてみました><

スカイプって結構便利なのでいろいろやれそうですw サーキットとかで走ってる人に見てる人がどんな状況なのか伝える事もできそうですし。


結局その後は宮ヶ瀬湖に行って走ってました^-^

モルファスの運転も上手いのですが・・・(苦笑

後いろいろBRZ/86についてのチューニングメーカーの情報を集め回ってます(笑)

明日はチューニング関係の記事を書こうと思います^^
Posted at 2012/05/19 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation