• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

明日の予定

明日の予定明日は友人のモルファスさんと一緒に宮ヶ瀬湖に行く予定です。

どうやら第4回スーパーカーチャリティーフェスティバルと言うのが晴れていればやってるらしいです。

それで行くのかと思ってたらなんだか違ったっぽい。

当日混むかどうかで行くか行かないか決めるかも知れません、私は興味があるので観たいですが。

 ✩スーパーカー展示、撮影会
✩一般公道走行乗車会
  (助手席同乗可、子供同乗可)
  ✩チャリティ募金活動
    (孤児・震災復興向け)

予定車両 約100台
ランボルギーニ カウンタック
ランボルギーニ ガヤルト
フェラーリー テスタロッサ
フェラーリー F355
フェラーリー 348TS
フェラーリー 328GTS
フェラーリー カルフォルニア
ポルシェ 996カレラ4
ポルシェ 964ターボ
ポルシェ 987ボクスター
ポルシェ 911ターボ
アストンマーチン バンキッシュ
アストンマーチン DB9
テスラ ロードスター
コブラ ロードスター
アルテガ GT  etc

カウンタックとF355、テスラ ロードスター生で見てみたい。

その後夕方ぐらいにまたまた奥多摩の周遊道路までいくっぽいです、モルファスの友達も来るらしいので人見知りな私はグダグダでしょう・・・(苦笑

まぁまったりとドライブ気分で行こうと思います。

とりあえず今日は点検終えてから河口湖までドライブしたから疲れました、結局200㌔ぐらい走ってしまった。

いよいよ回転数の封印が解けたのでぶんぶん回しますよー・・・多分^^;

Posted at 2012/05/12 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月12日 イイね!

マフラー取り付け 追記

マフラー取り付け 追記初回点検+マフラー取り付けから帰ってきました。

AUTHORIZE R typeS!!

簡単に撮影したけど音質悪い・・・本物は凄まじいですよー。




追記

検索?に反映されないのでタイトル変えました;;
Posted at 2012/05/12 14:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月12日 イイね!

いよいよ今日は

BRZの初回点検になります。

結局昨日800㌔走りましたが、今ブログを書いてる時には910㌔まで走りました。

結局今日も大垂水を4往復ぐらいして相模湖周辺を走り、八王子インター付近まで走ったりしてました。

つ、つかれた・・・。

今日は昼の11時頃に点検+マフラー取り付けで大体2時間30分ぐらいかかるらしい。

新しいレガシィの試乗車が来てるらしい。

取り付け終わったら奥多摩に行こうかなー。

そう言えば日曜日の仕事がなくなって朝からフリーになった。。
Posted at 2012/05/12 00:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年05月11日 イイね!

未熟すぎるOTL

昨日と違い夕方は晴れてたので仕事帰りに友達を誘いつつ大垂水峠を走ってきました。

最初21時頃1人で八王子側から相模湖川に下って相模湖駅近くのサークルKで自分の燃料補給をしてから再度大垂水に、途中で友達のインテと擦れ違ったので合流する為に防災備蓄倉庫の周辺で待機してました。

そして合流してまた上がり下り上がり下りしてました。

正直友達は上手かった・・・。

まだまだ曲がるときにステアをクィックに切り過ぎたり、ブレーキの踏み込みが浅かったり、タイミングが悪かったり・・・。

そして回転数を4000リミットにしてる為ちょっと上がり下りが厳しい。

3000ー4000ぐらいで回してると2000ー3000回転で走ってる時よりパワーがガクンと落ちる、踏んでも全然パワーが出てる感じがしないので今の慣らし状態だと腕が未熟もあって付いていける気がしない・・・。

結局会社出るのが700㌔ぐらい、家に帰宅すると800㌔近くまで走れたので後200㌔明日走り、土曜に点検とマフラー取り付けをします。

友達に純正のマフラー音聞きたいからアクセル踏んでもらったけどエンジン音の方が気になった。

フジツボマフラーに期待する純正より馬力とトルクが向上するし、尚且つ3k軽量。

純正品も保管するのでMTに変える時はマフラー戻そう。

マフラー音は動画とって上げようと思いますー。

明日は200㌔走らなきゃ・・・。
Posted at 2012/05/11 01:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月09日 イイね!

雨が酷いです。

土曜までに1000㌔目指して仕事帰りに走ろうとしたのですが、雨が酷くて軽く流した程度で切り上げてきました。

BRZはやっぱり前照灯が暗く感じますねー。

中々の金欠もあり、とりあえず夏に限定解除受けてそれから2年ぐらい?したらMTのBRZか7(ボソ)に変えようとしてますが、とりあえず貯金しなくちゃOTL

マフラー、タイヤ、ブレーキパッド、エアクリを変えようと思います。

ともかく車の勉強しないと・・・。

徐々にお友達が増えていってきてます、とりあえず目指せ100人?です。
Posted at 2012/05/09 23:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation