• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

落ち着いた感じ

自転車通勤も段々慣れてきました、こんばんわ。

FDの入院日が決まりました、明日です。

ローダーで引き取りにきて貰って、来週早くて水曜日~土曜日辺りで納車予定です。

購入元のガ○ージRさんの方でメタポンの具合を見てもらって、どの箇所が原因か見て貰ってから直す感じです。

が、経年劣化等踏まえてここはメタポン関係全交換で新品にしちゃおうかなって考えています。

予算は何とか諭吉さん18人ぐらいまで集まったので(滝汗)

そこで旧メタポンが作動に問題無さそうなら予備としてストックするか、売ってしまうかどするかって感じです。

メタポンは新品は8万近くするのでメタポン本体以外で直せるならそれでいいやーって感じでやっても、結局その作業の工賃がかなり高く、挙句結局直して直ぐメタポン本体が逝ってしまったらさらに工賃2倍ぐらいで再度作業って感じになったらいやなので全交換にする予定です。

ちなみに正規の見積もりがまだ来ません。

R Magicさんの方の見積もりでは16万弱ぐらいだったので何とか行けそうな気がする。

って事でステアリング交換は延期になりそうです・・・。
Posted at 2013/07/19 22:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月15日 イイね!

またもや入院予定

こんばんわ、またもやトラブル発生。

先日からノッキングレベルの値が急に40~60ぐらい発生、原因はノッキングじゃなくてノイズ関係だろうと踏んでいたのでR Magicさんに相談したらエンジンの中、アペックスシールとハウジングの擦れる音だと言う結論。

メタポン絡みのトラブルらしく、ほっとくとアペとハウジング痛めてブローしてしまうと言うので前々からこの異音はしていたのでFD購入元に電話してとりあえず引き取って確認しますとの事。

とりあえず帰宅時にエンジンオイルをガソリンに混ぜるという感じを提案してくれたので甘える事に、ちなみに1リッター分のエンジンオイルを 借 り ま し た!

家に1リッター缶が4本あるので次回訪問時にお返しする事にしました。

確実にメタポン関係なのでとりあえず購入元でどうなるかが・・・。

色々弄ったばっかだから金策が・・・。

とりあえず明日からは自転車通勤ですOTL



Posted at 2013/07/15 21:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月12日 イイね!

週末はレース観戦

さてさて週末に近づいてまいりました。

僕はと言うと最近はGT5を購入してちらちらやってる感じです、何時かハンコン買って本格的に練習してみようと思ってますが・・・。

まぁGT5もそうだけど地球防衛軍4を買う予定が売り切れだったという(汗)

さて7月13~14日は2013年全日本選手権スーパーフォーミュラ第3戦が行われますね、僕は会社の先輩にチケットを貰ったので14日の決勝を見に行く予定です、土曜は仕事っぽい(汗)

日曜も夕方からお食事があるので長居はしない予定です、むしろスーパーフォーミュラよりもGAZOO Racing 86/BRZ Raceの方を見に行く感じです(笑)

SUPER FORMULAのスタートを見送ってご帰宅な感じになりそうですが、86/BRZ Raceは午前中に終わるので良かった。

プロアマ等82台の86/BRZがどうなるか、見物です。

個人的にはBRZ勢に是非頑張ってもらいたいです!

KOTA RACINGの方を応援しています!

写真は撮れれば確り収めてきますが、夕方の食事の方が実はメインなので本当に長居が出来ませんが、GT以外でのレースの楽しみ方も見つけてきます!(主にブース等でw)
Posted at 2013/07/12 02:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月07日 イイね!

ちょっとお疲れ気味だから。

7月6日、もう日付も変わったので昨日ですが、会社の先輩と鰻を食べに行きました。

スーパーオートバックス八王子店前にある、うなぎ屋大久保さんにお邪魔しましたよ!

前々からうなぎ食べに行こうと誘われていたので・・・でもちょっと最近出費も多いのにね。



半分ぐらい食べてる時に写真撮ってないことに気づいた。

その後はブーストの設定をしながら帰宅しました。

設定前(2速)

Pr 0.70kg/c㎡ 44% Sc 0.70kg/c㎡ 48% でコマンダー読み 0.68kg/c㎡ 約0.78kg/c㎡

設定後(1)(3速)

Pr 0.70kg/c㎡ 40% Sc 0.70kg/c㎡ 42% でコマンダー読み 0.57kg/c㎡ 約0.67kg/c㎡

設定後(2)(3速)

Pr 0.70kg/c㎡ 42% Sc 0.70kg/c㎡ 44% でコマンダー読み 0.66kg/c㎡ 約0.76kg/c㎡

設定後(1)が0.70kg/c㎡を振り切らないので一番安全なのかな。

日曜はPr側のデューティー値を2%上げてPr 0.70kg/c㎡ 42% Sc 0.70kg/c㎡ 42%の両方42%を試してみようと思う。

後試すとしたらPr側44% Sc側42%かPr側40% Sc側44%の3つかな・・・。

安全に乗るならやっぱり設定後(1)が良いのかな、とりあえず確認確認。
Posted at 2013/07/07 02:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月30日 イイね!

マフラーの写真と排気音

マフラーの写真と排気音とりあえず前回のブログに書いたとおり写真と動画を撮ってみた。

写真は昼間にパシャパシャ、排気音は夕方にお友達のモルファス君に撮って、さらにエンコまでしてもらった^-^;(デジカメ忘れた)













動画は真っ暗でかすかにテール見える感じ^-^

後日昼間に撮りなおすかな? でも2人いないと厳しい・・・。

パーツレビューの方にも上げました!

それとマフラー回収と共に純正プラグ戻しと劣化したVベルト交換してきました。

純正時はレーシングよりノックレベルが若干上がりました、ブーストは0.7まで下がりました。

レーシングの方が安定感、低速時の若干のギクシャクがなかったのに純正に戻したらなんかギクシャクしだした?

低速時のたまに鳴るパンパン音はパワーFCの仕様らしい。。

とりあえず満足です。

後最近更新多くなってきてFDオーナーさんが足を運んでくれているのですが、宜しかったら友達登録の方も宜しくお願いします、他車種オーナーさんの方も歓迎です(苦笑)

常連さん?は私の方から声かけますけどね!
Posted at 2013/06/30 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation