2013年06月30日
2週間・・・長かった2週間でしたが、ついにFD戻ってきました(T-T*)
とりあえず純正とは全然違う乗り味でした、何て言うかこっちの方が乗りやすい感じ。
ただエンジン始動性は純正ECUの方が優秀?な感じ。
コマンダーでブースト 水温 ノックレベル 吸気温と結構見たかった項目が目視で確認できるようになったのは嬉しい。
水温も電動ファン作動温度変更によってかなり安定している感じ。
そして何よりマフラーの音がやる気にさせる。
ウルトラサイレント~って感じだから純正+αぐらいなのかなと思ってたら全然良い音ですわ、そして何よりデュアルテール特有の共鳴音が・・・(^w^*)
最高♪
明日はマフラーの音と写真撮影をするのと、R Magicさんにプラグ交換(純正)と純正マフラー引取りに行ってきます^-^
会社の後輩連れて・・・。
ステアリング購入考えてたけどVベルトの劣化も気になったからちょっと検討。
後ウィンドウステッカーも付けちゃおうかな・・・w
と言う事で明日色々UPしますよー!
Posted at 2013/06/30 00:32:54 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年06月28日
今日は朝から地元の警察署で免許の更新してきました、現在帰宅してまったりしています。
もちろん仕事はありますが、半休にしたので16時からです^-^
早速今から2度寝予定です。
明日は朝?からR Magicさんの方にFD引取りに行ってその後一旦自宅に戻るか、宮ヶ瀬直で行くかその時の気分ですが、試し乗りをしに行く予定です。
レーシングプラグ+ハイブースト設定は明日の試乗のみで翌日はマフラー引取り(会社の後輩と)+純正プラグ+ローブースト設定にする予定です。
だから土曜日限定でとりあえずハイブースト設定を試してみる感じですねー。
今後サーキット走行を考えていますが、現状まだまだ熱対策やら他にも色々やる事あるのでとりあえずは一旦間が空きそうです。
後夏真っ盛りになるのでちょっと厳しい。
今後はステアリングを変更予定で年内はちょっとまだ未定です、一応メーター取り付けまでは目標にしたい。
後日色々とアップするのでお楽しみに^-^
Posted at 2013/06/28 12:11:46 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年06月17日
って人じゃなくて車ですけど。
さて今日?もう日付変わったので昨日ですが、昼前にR MagicさんにFD預けてきました。
今まで出してもらっていた見積もり+αの話やらして黒セブン見て帰宅してだらだらしてました。
代車は4MTのアルト君です、クラッチのあまりの軽さに半クラしにくくて帰宅途中ガクブルでした、交差点4つすぎるまでは。
タコ無いし、クラッチ軽いし、シフトがしにくい・・・慣れるでしょう、きっとむしろああ言うのが普通なんだと再認識してしまった。
オイル交換と圧縮測定依頼もしてきました、メタライザー入れてから約2000㌔なのでどんな感じになってるか楽しみです。
そう言えば6月29日納車だけど次の日静岡7dayがあるらしい、前回芝桜を見に行くついでに寄った道の駅朝霧高原の先らしいけど現状まだ未定なんだけど当日参加とかできるのかしらね~。
とりあえずいろいろ他にもやりたい事あるのでお仕事頑張る!
Posted at 2013/06/17 00:44:07 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年06月14日
車の預かり期間が1週間延長する事になりました。
って事で23日の予定変更だわー。
吉報もあったのでニヤニヤしながら2週間待つことにします。
Posted at 2013/06/14 22:29:36 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年06月14日
ついに車検+αの為にFDを預けにいきます。
日曜の昼頃にR Magicさんに預けるのですが、見積もりがまだ決まっていない状況、一応諭吉40人引き連れていくので足りると思いますが。
この1週間すごく長かった、そして預けてからまた1週間長いんだろうな・・・。
23日晴れてくれる事を祈ります、マフラー輸送部隊に会社の後輩も来てくれるのでありがたい事です。
マフラー輸送終わったら会社の後輩乗せて宮ヶ瀬か山中湖まで試走したいと考えています。
それではまた後日!
Posted at 2013/06/14 01:48:02 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記