• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

9月になりました。

いよいよ9月に入りました。

何だか微妙な感じ、心身的な意味でも、仕事的な意味でも車に対しても凄く微妙な感じです。

8月29日にFDが再入院して、8月31日の八王子班のオフも結局参加出来ませんでした。

参加しようと思えば出来たのですが、前日の8月30日の段階で4日分の仕事が溜まっていて、結局日曜日に出勤する事になったのですが、少しでも解消しとかないと終わらないと思って日付変わるまで仕事してました。

そして今日は朝出勤の夕方上がり、間歯科も通院して結局2日分の仕事が終わってない状態で明日から5日間仕事です・・・。

一応週末はGT観戦に行くのでお休み貰ってますけど、9月は正直シンドイ感じになりそうな予感。

結局今の仕事をしている限り確りとした自分の時間を作るのが困難、出勤時間も会社の都合で色々替わり、残業は毎日2~4時間、休日出勤なんてほぼ毎週の割には出ない人が多いのにこっちは人が少ないからって出させられるし、土日のどっちかが不明。

挙句の果てに有休なんて1~2ヶ月前からじゃないと病欠以外申請が認められない、今年なんて去年から3ヶ月前に申請した走行会と免許更新の半休しか使えてない・・・。

2年前の残業5ヶ月間、毎月100時間オーバーよりはましになってるけど、正直それでも現状厳しい。

会社の後輩とか同年代に気を使ってる場合じゃなくて自分を見つめ直す方が先かも知れない。

結局の所、9月はGT観戦、レンタルカートイベントに参加する3日間が決定、それ以外は正直仕事やらで潰れそう。

10月は別のレンタルカート屋に行く予定、正直今行ってる場所はイベント以外は金がかかりすぎるから別の場所を発掘した、今後そこをメインにしてイベントの時だけCCFに行こうと思う。

後名前をRyo@FD3Sからレイジスに変えました、みんから登録前に使ってたHNです、Ryoだと結構いっぱいいたけどこの名前だと検索いなかったからこっちをメインにしていこうと思います。
Posted at 2013/09/02 01:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月25日 イイね!

もう恒例になりつつある。

前回のメタポントラブル後、やっとエンジンオイルを入れたガソリンを使い切ったっぽいので久しぶりにR Magicさんにお邪魔した。

何というかジンクスなのかって言うか最近R魔さんに直ったと思ってノリノリで行ったらまたトラブルって帰宅するって言うパターンが恒例化している気がしたので、超びびりながら行った結果・・・。

メタポンは正常になってる!

んで最近2000回転からエアを吸い込むような音がして2600回転付近でプシュンと抜ける音がしていた訳ですよ。

僕としては前回交換して戻ってきた時からもう耳で確り聞こえるぐらい音がしていたのでエアクリとソレノイド系とかリフレッシュしたから、エアクリから聞こえてるのかな~って思っていた訳ですよ。

そしたら毎度のモルファス先輩がこれエアクリの音じゃなくね?とか言っていたので、今日それを確認してみたら、確かにエアクリの音じゃないねって。

あぁん!? 直って戻ってきたと思ったら別の所が不調で戻ってきた!?

空ぶかしでも音が鳴るかって言う実験(近所迷惑)はしてなかったのでちょっとお願いしてみたらこれが鳴る訳ですよ。

運転中に2000回転から上げて行く時と違って一気に上がるから吸入音みたいなのは聞こえないけどエアポンが切り替わる2600回転付近になるとブローオフバルブみたいにプシュン!ってね。

エアポン関係か?って事になってカプラー抜いたら音が出ない=エアポン関係決定。

音はサージタンク下から聞こえるっぽいので配管関係(組み付け時)、もしくはACV関係ではないかと言う事に。

現状乗っててブーストが上がらないとかアイドリングが不安定とかそう言う症状が出てないので重症って訳じゃないっぽい、エアポンも本体からガラガラ音とか出てないしね。

一応帰宅後調べてみたら、「エアーコントロールバルブ(ACV)から戻ってきた2次エアーがエアクリーナーに戻る時の音 異常音では無いらしい。」

って言う記事を見かけた、ただ今までこんな音出てなかったので念のため確認してもらう予定、また入院ですわ・・・。

上記の2次エアー関係なら問題無いけど、別の問題で音が鳴ってるなら心配になってくるのがエアポン本体への2次災害、ACV関係なら触媒にダメージが来る恐れがあるので早めに見てもらいましょうかね。

いくらの出費かって? そんな余裕なんてないからっ!(涙)

今回は組み付け納車後に異音が起きたのでガレー○R さんに頑張ってもらう予定です。
Posted at 2013/08/25 19:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月18日 イイね!

BRZ初優勝!

BRZ初優勝!タイトル通り今日の鈴鹿戦でBRZが初優勝を飾りました、ポールトゥウィンですよ!

予選番長で決勝はトラブル等で今日まで有名だったのですが、遂に、遂に決めてくれましたよ!

思えばGT観戦もBRZを購入して得たオーナー特典にてゲットした去年の鈴鹿戦を気に、富士戦を主に何回も足を運びました。

他の場所は遠いので予選は中継で応援して決勝は速報を楽しみにしていました。

今年は毎回予選で期待させてくれるBRZに胸躍らせ応援した結果、トラブル等で優勝を飾る事が出来ませんでした。

ただ今回の鈴鹿戦はやってくれるだろうと思い、会社で仕事中もリアルタイム情報で確認しつつ、仕事してました(ぁ

そして帰宅後もリアルタイム情報を確認しつつ途中トラブルあって不安だった分優勝の報告が見えた瞬間の感動で胸いっぱいでした。

GSRも応援していて2位になっていて最高の日だな~って思っていたら何とGSRのZ4が再車検で引っかかり失格となっていたらしいです・・・。

あちゃーって気持ちでしたが、BRZとZ4の息を呑むレースは最高でした。

鈴鹿の魔物がBRZに襲い掛かった時はもう更新ボタンを16連打ぐらいの速度で情報を見てたぐらいです(笑

GSRさんは残念な結果でしたが、もの凄い追い上げやバトル展開感動しました! 次の試合も頑張ってください! 応援しますよ!

スバルさんは優勝本当におめでとうございます! 独走状態からのトラブル連発、そしてギリギリの展開からの優勝は最高でした!

そして本当に走りきってくれた事に感激です、去年の鈴鹿戦はガス欠によるリタイヤで今年も心配してました、他にもマシントラブルが今まで続いていて、この1000㌔の長丁場を走りきれるのかハラハラしてました。

僕はBRZからFDに乗り換えましたが、そんなの関係無しにBRZを応援していきたいと思いますよー!

明日からちゃんとした仕事が始まりますが、最後の最後に吉報が聞けて幸先が良さそうなので仕事も確り頑張って、来月の富士戦観戦の準備をしていきたいと思います。

以上!
Posted at 2013/08/18 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月17日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日こんばんわ、今日で僕のお盆休みが最終日です。

お盆で日曜だって言うのに休日出勤なんですよ、明日・・・。

いや~お盆休み色々行きたい所とかあったんですけど結局1日しか出掛けなかった。

もう確り予定組んで次回に挑む事にします。

去年の今頃はスーパーGTの鈴鹿戦に出掛けていた所ですが、今回は9月の富士戦観に行くのでやめときました。

予算の都合とかもあるからねっ!

9月のFSW戦は最近仲の良い年上のお姉さんと一緒に行く予定です、ただあんまり車とかに興味がまだ無いのです。

出来るだけ楽しめるようにしたいので色々考えてます、初回なんで屋内プラチナ席とかはやめておきました、最初はやっぱ野外で観戦だよね。

FSWはメインスタンドからしか観戦してなかったのですが、どこか違うところで観戦してみようと思います、第一コーナー(インフィールド)ってパドパス無しでも行けるっけ??

って事で富士戦が楽しみです、今回は熟練の会社の先輩とは別行動なので色々荷物持参していきます。

そして来年のGT500楽しみですね、レクサスからはLF-CC、ホンダは遂に新型NSX、日産は毎年熟成されているGT-R。

個人的にはNSXが楽しみですね、前と後ろのデザインが好みです。

8月後半から9月後半まで結構イベントあるっぽい。

八王子班のオフ会、スーパーGT富士戦、レンタルカートワンコインデー。

10月までは結構楽しめそうですわ。

あっ・・・FDのメンテ代も確り用意しなきゃね!


Posted at 2013/08/17 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月14日 イイね!

お盆休みですね

こんばんわ、8月14日からお盆休みに入りました、今日は一日中家でゴロゴロしていました(汗)

8月13日仕事が終わってハイドラ起動したら友人のタイヤバリアクラッシャーさんが帰路についていたので道の駅八王子滝山で合流する事に。

8月15日にレンタルカートの練習とタイム出しに行く予定なので誘ってみたので色々詳細話にいった感じです。

僕基本的に負けず嫌いなタイプなんで前回の40秒台に入れなかった悔しさから平日休みも兼ねて練習しに行こうと思ったんですが。

如何せん人が集まらないのでタイヤバリアクラッシャーさんを誘ってみた、さすがサーキット屋だけに初日から40秒台に入った初心者勢泣かせの外道、とりあえず彼の走りを参考にしてみようと思う。

正直1人で行こうと思ったけど、外から見てくれたり、中で走り方見れないので1人ぐらいはやっぱり必要だと思ったので・・・(苦笑)

ともかくサーキット勢とは別の練習方法(レンタルカート)で頑張ろうと思ったのに初日で撃墜されるとかもう悔しくて悔しくてOTL

明日は最終コーナーびびらないで全開で踏んでいこうと思います・・・(最終コーナーでインとアウトに勢い良くぶつかってからハーフスロットルで抜ける癖がついた)

とりあえずワンコインデーと違って確りクリアラップ取れるし、人が少ないので確りと練習してきますよ!

その後15時ぐらいから宮ヶ瀬に行く予定です♪
Posted at 2013/08/14 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation