• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

SUPER GT第5戦まとめ2

前回の続きです。

19日

6時30分に目覚まし設定してたのでそこで起きました。

まったり準備をして朝風呂して、相方と合流して8時30分にチェックアウトしてサーキットへ向かいました。







昨日と同じように応援席行ったらちょうどタイミングよくドライバー訪問をやるらしくてラッキーでした。



フリー走行を見てからグリッドウォークに参戦してきました。

























なんだかんだで決勝は最後まで見ました。

本当に良い試合でした、残念ながら私が応援していたBRZとGSR Z4(0号車)はリタイヤになってしまいましたが本当に感動しました。

久々の感動と興奮で胸がいっぱいでした。

次の富士戦は実費で観に行こうか検討中です、会社の先輩が富士のチケット余ってるらしいので連れて行ってもらうことが一応可能ですが、仕事の関係上どうなるかわかりません。

JAFGP FUJI SPRINT CUPは観に行こうと思います。 とりあえずGSRの初音ミク GSRデザインシャツが買えなかったので次こそは・・・と思っています。

結局帰宅は鈴鹿サーキットを19時に出て自宅に着いたのが20日の1時30分でした。

その後4時ぐらいまでいろいろやる事があったのでやって仕事の準備して寝ました。

まとめ2の方は短くなりました(笑)

本当はもっと書くことがあるのですが、いろいろ溜め込んだ事処理する過程で短くまとめる事にしました。

それはそうとタンクトップで観戦してたせいかタンクトップ焼けしてしまってヒリヒリします、決勝は応援席にモニターの前でずっと見てました(笑)

前の席に女性の方とお子さんが見てましたが、応援している車がピットに入ってくると急いでピットの上から応援してました、元気だな~って思いながらもモニター見てましたけどね!

BRZオーナーは若い人もちらほらいましたが見渡すとあんまり同年代は少ないっぽかったです。

駐車場もインテグラで来てましたが、決勝戦の日は両隣がBRZでした、私も売却しなければきっとそこに並んでいたことでしょう、まぁETC積んでないんで確実にインテ出してもらいましたが。

それでは今回はこれで終わります、まだ書く事があるやつを編集しなくてはいけないので!
Posted at 2012/08/26 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年08月26日 イイね!

SUPER GT第5戦まとめ1

まず初めに写真など含まれているためかなりの長めになります。

BRZのオーナーサイトで当選した、SUPER GT第5戦ポッカ1000kmをお盆休み後半に行って来ました。

開催場所は三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットです。
GT観戦するのはまったくの初です。

まず出発日8月17日から順々に書いていきます。
17日はだらだらと準備しつつ仮眠しようとしましたがまったく寝れずに22時30分ぐらいに相方のモルファスさんが迎えにきてくれました。

初めは節約をかねて下道で大井松田ICから東名に乗りました。

18日

ポータブルナビが2年前の物なので新東名に入ったところでナビが暴走してました(笑)

3箇所ぐらい? SAやPAに入って休憩しましたね、御在所SA以外はあんまり長くいなかったのですが、御在所SAでは朝食をとりました、大体5時30分ぐらいで予定よりかなり早く着いたので休憩がてらです。

とりあえず名物のとんてき丼を食べました、正直私にはちょっと濃過ぎた感じでしたOTL



その後鈴鹿市を走りながら思ったのがホンダ車の多さ、タイプR関係も凄い見ました。

相方もNSXを見てテンション上げてました。



そして無事鈴鹿サーキット到着、とりあえずブースなどが開いていたのでちょちょっと見て周りその後オープンピットに参加しました。

ここからは写真等で済ませます、詳細を全部書くのは厳しいです(苦笑)



































以上がオープンピットでの写真です

その後応援席が用意されてるのでそこまで行ってまったりと見てました。








その後ピットウォークでしたが今回はキャンペーンガールを撮ってきました、てか車は殆ど見えなかったです。



























実際のキャンペーンガールさん達もっと綺麗でしたが写真を撮影するセンスとしょぼいコンパクトのデジカメなので私にはこれが限界でしたOTL

そんな感じで予選も見終わって予約したホテルが四日市にあるので渋滞に巻き込まれながらも無事着き、夕食にホテルがお勧めしてくれた焼肉屋で食べてお風呂で疲れが取れたので1時間ぐらい毎に3回ぐらい入ったり出たりして23時ぐらいには寝ました。

まとめ2に続く!
Posted at 2012/08/26 22:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
12 131415 16 1718
19202122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation