• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

夢と現実と希望と期待

夢と現実と希望と期待宣言通り土曜日は宮ヶ瀬の鳥居原駐車場にあんぱんを買いに行ってきました。

つ ぶ あ ん が売り切れだったのが残念でした、こんばんは、私です。

何だかんだで土曜の朝方4時ぐらいまで起きてたので11時ぐらいに何とか起きれたので、FDのエンジンオイル確認と洗車してから13時30分ぐらいに家を出ました。

特に渋滞にはまる訳でも無く順調に鳥居原の駐車場に14時40分ぐらいに到着、そこからあんぱんを買って鳥居原の方でちょっと?いやかなり走ってました。

主にシフトチェンジの練習とブレーキとアクセルの感覚を確かめる感じで、大体6往復ぐらい走ったような・・・もっとか(汗)

結果 案の定ヒールアンドトゥなんてやってる余裕が無く、曲がる手前の手前でブレーキ⇒ブリッピング⇒シフトチェンジ そして曲がる手前でブレーキ 曲がりながらじわじわアクセル踏んでいく感じなので正直 余計な仕事増やしてる感じ

やはりヒールアンドトゥの練習しなくちゃな・・・。

そんな感じで16時40分ぐらいまで走ったり、鳥居原の駐車場で風景画撮ったりしてました、そんで時間もあるからR Magicさんにでも行こうと思い、何も買う訳じゃないので手ぶらで行くのも気が引けたのでギリギリアップルパイがまだ売っていたので購入!

その後R Magicさんまでの道のりでまさかの坂道渋滞にはまってしまったのは内緒。

そして無事到着、丁度大原さんがいらっしゃったのでお話しようとして先にいた人と同じテーブル席でお話が終わるのを待っていて途中で大原さんが電話で席をはずした所でそのお話していた人とお喋りさせてもらいました。


その人はBRZに乗っており、R-Magicさんのマフラー、触媒、エキマニの第一号装着者さん(リンク貼りましたが、不味い様なら消しますので^^;)でした、色々話をしていてノーマルで感じていた4000回転付近のトルクの落ちる感覚が無くなった等、なるほどなるほどって思う内容でした。

その後セブンドックの件等色々話をして21時ぐらいまで話をしてました。

途中ワンオフマフラーやリヤバンパーの件で夢から現実に引き戻されたり(汗)

別件の話でまたまた現実に戻されたと思ったら、ちょっとした良い話を聞いて新しい希望が出てきたので私はそれに期待してます。

期待してますからねっ! 大原さん! その夢が現実になる事を期待してるんで頑張ってくださいね!

そしてやっぱり数あるショップさんの中で1番最初にビビビっときた、R Magicさんにこれからもご迷惑お掛けする事になりそうです(笑)

とりあえず年内にセブンドック受けたいと思うので予定を計画しておきます。

本当は書きたい事がまだまだありますが、さすがに疲れたので今回はここまでにしときます。

それでは。
Posted at 2012/10/14 02:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 12 13
141516 171819 20
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation