• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

やっと書ける!

どうも、お久しぶりです。

この土日共に結構色々ありました、1つはフルバケ取り付けです。

R魔さんで購入から取り付けをお願いしました、大塚さん遅くまで微調整等有難うございました。

BRIEDのVIOSⅢですが、純正に比べたら段違いのホールド感、ペダル操作もやり易いですが、元々の純正ナルディの径が大きい為ちょっとステア操作がやり辛い。

シートとハンドルのセンターが合ったので若干違和感あります。

VIOSⅢはFD3Sに干渉しないと言ってた通り、運転時のポジション時は内装に干渉しません。

しかしシートを一番後ろ側にするとドアの内張りにショルダーが干渉しますが、問題は殆どありません。

約6万弱でこのホールドならコスパ最高だと思います、さらにもう一段階上は2種類ぐらいありますし、それのコストだってレカロに比べたら段違いの安さ。

結構レカロレカロって聞きますが、BRIDEも結構良いと思います。

まぁあんまりスポーツ走行した訳じゃないのでまだまだ使用感を確り書けませんが後日書きます。

結局14時頃から18時頃まで土曜はR魔さんのおーはらさんとお話したりビデオ見てたり大塚さんとだべったりしてました。

86/BRZ用のリヤウィング生で見てきましたがかなり良い感じです、作りこみがかなり細かいのとリヤフェンダーとウィングが綺麗なラインになってました。

ニュルウィングどうなんだろう、インパクトは合ったけど今は結構色々でてるからね。

R魔さんも86/BRZ用マフラーとか計画してるっぽいので期待した方が良いかも^-^

そして日曜日はモルファスさんが中国から戻ってきたので地元の駅まで迎えにいって送ってあげました、久しぶりだったので若干テンション上がった。

そしてトランクケース積むのマジでFDだと厳しかった、載ってよかった無理やりだけど
(苦笑)

さぁさぁ月曜日はモルファスさんがインテ始動できたら出かける予定なのでそろそろ寝ます(笑)






Posted at 2012/12/24 05:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation