• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

3連休最終日

3連休最終日昨日の件でちょっと落ち込み気味でしたが、せっかくの連休最終日と言う事で親父を連れて道の駅どうしまでドライブに行きました。

14時頃家を出発して16時ぐらいにどうしに到着。

山中湖方面に向かう車は少なかった為、もうノンストップ状態で流しながら走りました。

逆向きには物凄い車が流れていったので帰りはちょっと覚悟していましたけどね。

そんな道の駅どうしの河童様の所でパシャリ

下のタンクトップが上の白いTシャツと次いのだと思ったら下のタンクトップが別のやつで残念な感じがしてならない、でも寒いから着ずにはいられんかった!

そして本気で髪を短くしすぎてデコがぁぁぁぁっ!



そして駐車場でFDもパシャリ



その後会社の先輩ようにお土産購入してお次は昨日も行った宮ヶ瀬にあんぱんでも買いにいこうとナビで着時間調べたら17時!

何か売ってなさそうだけどとりあえず行ってみようと言う話しで鳥居原の駐車場に行きました、案の定もう終焉ムードでとりあえず休憩する為に駐車してボンネット開けてエンジンの熱抜かしてたら横からお姉さんが話しかけてきてそこからお姉さんのお連れ様のお兄さん共FDの話をしたり、そしてミクシィで登録してもらいました。

今度機会があれば是非何処かにドライブでもと考えています!

今回はアリストで来ていましたが、どうやらFDも持っているので写真も見せてもらいましたが、凄いセンスの良いエアロ等でカッコ良かったです。

ああ言うの見るとノーマルも良いけどやっぱりエアロ組みたいよねって思ってきます。

まぁエアロより先にやる事いっぱいありますけど。

そして毎回鳥居原で見かけるEK9のお姉さんは今日も元気良く走っていたのでしょうね。

昨日も見かけました、どうやら奥多摩で見かける常連みたいな感じなのでしょうね、宮ヶ瀬ばっかで奥多摩行ってないので奥多摩の方にも顔を出そうと思います。

なんだかんだで家に着いてこうやって日記を書いていたりしますが、どうも帰り道でFDのエンジン音が若干不自然? 何ていうか1500-2500回転の間でキュルキュル音?が鳴ってる感じ?

出だしでアクセルを踏んだ時やシフトアップした時に踏み込むとそんな感じの音がしてる気が、水温計、ブースト計も特に異常なし、3000回転付近常用で走っていても特に音がしなかったので疲れていたのでしょうかね。

吹け上がりも十分、ベルト関係の音かな?

明日出勤前にもう1度音の確認してみます。

さてさて疲れたので休憩してきます。
Posted at 2012/10/08 20:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月07日 イイね!

事故りました。

事故りました。日曜日、朝から雨で天気予報では昼から晴れると言うので最近友達がバイクを買った事を知ったので、車とバイクで宮ヶ瀬の鳥居原の方にドライブしに行きました。

友人が買ったのはCB400 SUPER BOL D'ORです、とってもカッコ良くていいなーって思いながらFDを運転してました、鳥居原の駐車場でだべり、友人乗せてFDでワインディングを往復して、どこで折り返すとか教えたりして駐車場に戻り。

さぁちょっと一緒に走ってみようかで走り始めてちょっと行った所で事件は起きました。

とりあえず軽く流していたので車間をあけて後ろから眺めながら走っていた矢先に、橋を越えて直ぐのカーブの道路減速帯の所、道路に繋ぎ目でちょっとボコってしてる所にバイクの前輪が乗った瞬間、物凄い勢いで左のガードレールに突っ込んでいき左をぶつけた反動で右に横転してしまい。

かなり車間があいてたので直ぐにハザードを焚いて友人に安否を確認、ちょうどセンターポールが邪魔でバイクをどかせないと通れないので、急いでどかしてFDをどかして停車。

友人にもう一度安否の確認と保険会社、警察に電話しました。

バイクの方は左ミラー、右ウィンカー、クラッチの足掛けの部分、その他もろもろ傷が入り、挙句の果てにはガソリンが漏れていると言う状況なのでバイクも友人もほおって置けないのでFDはハザード焚いたまま停車しっぱなしでした。

ただでさい狭いし見通しも悪いのに変な場所に車停車させて交通にも迷惑掛けてしまいました、せっかく宮ヶ瀬湖周辺を走りにきている人達に申し訳ないです。

その後は警察の方と話をして、レッカーでバイクを購入した所まで持って行き、私は友人がレッカーに乗ってそこまで行くというのと、道路を逆方向に走ってきたので別ルートからそのお店まで迎えに行き、19時ぐらいに友達を家に送って帰宅しました。

ちなみにFDの後ろにパトカーが止まったのではたから見たら私が捕まった風な感じですが(つ〇T*)

友人も宮ヶ瀬は初めてだったのと免許とってまだ1年経ってないのにこの様な事になってしまった訳で、しかもローンと車両保険に入っていないと言うダブルパンチで、今日のドライブに誘った私も胸が痛いです。

最後の最後ですが。

皆さんも事故には気をつけてください。

そして本当にご迷惑お掛けしました。

せっかく記念に友人とバイクを撮影しましたが、載せる気分でもないのでまたの機会にでも・・・。
Posted at 2012/10/07 22:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月06日 イイね!

伸びに伸びきった髪を

もうバッサリと切ってきました、正直かなり厳しい感じがするほど今回はバッサリと。

肩ぐらいまで伸びきっていて職場の作業中に邪魔なので後ろに結んでいたけど邪魔で仕方がなかったので今回はイメチェンのかねてベリーショートにしてみました気分はMAX☆織戸な感じです。



そんな訳でこんばんは、今日は結局全然走れませんでした。

髪切った後に東京スバル高尾店さんにお邪魔してちょちょいと話をして早々と宮ヶ瀬にいこうと思い大垂水から行こうとしたのが間違いだった・・・。

渋滞何時 渋滞 大渋滞 結局も大垂水を走る時に折り返す場所に着くのに30分近くかかりました。

その時点で17時40分なので宮ヶ瀬は明日に延期して今日は早々と引き上げてきました。

相変わらずエンジンの調子も絶好調なのでR Magicの大原さんがお勧めしてくれたセブンドックを年末付近を目安にお願いしようと考えています。

それと来年の車検が終わったらマフラー交換をしようと思い、どうせならワンオフがいいかなーって最近考えています。

センター3本出しを考えていますが、どう考えてもリアバンパーもワンオフで交換な感じがしてならない。

あくまでもイメージだけど

こんな感じのバンパーに



こんな感じのマフラーとメッシュ



なんて考えています。

まぁとりあえず来年の6月まではノーマルを堪能する予定なのでその時のお財布に相談ですね、R Magicさんでワンオフしてくれないかな(ボソッ

そんな感じでとりあえず色々考えつつも明日の宮ヶ瀬の為に体力回復してきます。
Posted at 2012/10/06 21:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 891011 12 13
141516 171819 20
2122 2324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation