• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

やっぱり地獄だよ!

予感的中で仕事がてんやわんやです、1日で2日分の仕事量な感じで段々と厳しくなってきた。

後2日+休日出勤・・・頑張れ、私!

そんなこんなで買ってきました。



レブスピード5月号!

最近愛読してます、付録のDVDも溜まってきましたよ。

今回は空力に付いての特集なので興味深いです。

なるほどなるほどって事や、こんな弄り方すればいいのかとか勉強になります。

とりあえず保留なんですけどね、弄るとしても。

何だかんだでカート関係の話が出ている、これはもしかして3月31日は後輩と2人だけじゃなくてみん友さんとご一緒になるかも知れない・・・かな?

詳しい話はコメントでもメッセでも随時受け付け中です!

カートだけじゃなくて雑談とかもしますよー。

後返信はこんな時間になっちゃうかも知れません@@
Posted at 2013/03/28 01:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月25日 イイね!

地獄の月末

いよいよ月末になり、今週末の木曜金曜は地獄になりそうです、それに伴って土曜日は出勤かも知れない・・・。

さて仕事の予定はまぁ置いておいて、3月31日はカート場に行く予定で会社の後輩と行く予定、本当は何人か誘ったんだけど用事がある人が多数^^;

目指せ39秒を目標にちょっと頑張りますよ、一応まだ日数があるので何人かちらほら誘ってみようと思います。

午前中はR Magicさんに顔出してマフラーの話と見積もり等を出してもらい、お昼ぐらいにカート場移動兼ねて宮ヶ瀬の鳥居原に寄ってパン買って休憩してカート場へ、大体カートは14~18時ぐらいかな、1周5分でも腕ガクブルになるから休憩とりまくるだろうし。

さて誰かカートに興味があれば一緒にやりましょう(ボソ)

最低限

長袖、長ズボン、軍手があればヘルメットはレンタルできますしね。

軍手もカート場売ってるし、ヘルメットレンタルの場合はフェイスマスクが必要なのでこれも売ってます。

当日の混み具合がちょっと気になりますが、まぁ1~3回走れれば十分かな、観戦席と言う名の部屋(2階)があるのでダベってる人も多いですしね。

後今使ってるスマフォがハイドラに対応してないのでスマフォ買い替えも検討中・・・これはなるべく早めにやりたいけど部品関係の見積もり貰って余裕があれば買い替えかな~。

何だかんだでお財布と相談だからまずは今月の給料を・・・。
Posted at 2013/03/25 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月24日 イイね!

八王子班のオフ会に参加

3月23日に八王子班のオフ会に参加してきました、前日は仕事が早く終わったのは良いのですが、参加者の人ってどんな人なんだろうって思い参加者の最近のブログを見て回ってたら深夜の3時・・・。

もちろん目覚ましの間隔を10分刻みで10時から11時まで鳴らしていて2回目に起床しました、そんなこんなでこんばんわ、私です。

とりあえず事前にグーグルマップ先生でルートの検索していて何だ30分で着くじゃんって余裕で朝からネット徘徊していていざそろそろ行こう11時40分ぐらいに支度してエンジンかけに外に出たら車の花粉コーティングに若干顔を引きつらせつつも今からじゃ間に合わないので洗車はやめて軽くボンネットとウィングと窓を綺麗にするぐらいで出発しました。

そして土曜日の交通状況、本気で舐めてましたよ・・・。

20号から八日町の交差点で16号に入り、片倉の交差点前付近で異常に気づく・・・。

「ちょっ・・・16号混みすぎじゃない!?」

明らかにこのまま16号進むと途中の上り坂の渋滞で心折れてしまうのと時間的にどうなのか分からないので片倉の交差点を左折・・・173号⇒160号⇒下柚木右折⇒20号⇒そして此処何処よ!?

完全にテリトリー外、もう県外です、ココドコヨ、ナビアッテルンダヨネ?

そしてとりあえずそれっぽい所に行ったので第6の駐車場を探しつつ、ゆっくりと看板見ながら進んで、さてどこかなって探して・・・!?

ここも違うと思って通り過ぎる寸前に映る6の数字、あぶな・・・此処だよ、ちょっとってか大分前に出ちゃって入るの大変だろうなって思ったら、あら~ちょうど入り口と正面向けたわって思い突撃したのが運の尽き。

えぇ、純正リップスポイラーとか消耗品ですよ、工賃込みこみで2万ですよ、たった2万ですよ、え?何時交換するかって? 次何時擦るのか分からないのに交換とか出来ませんよ(涙)

もう大分慣れたけどあのザシュって音は正直何回聞いてもあちゃ~ってなる。

とりあえず1セットストックして置こう、財布に余裕出来たらだけど。

上柚木公園第6駐車場入り口恐るべし(メモ)

今までの最強がコマツ教習所東京センター入り口、もう此処最強すぎる、ここでリップって擦るものだって自覚した。

とりあえずオフの内容はかなりアットホームな感じでした、平均年齢は高めかな? まぁ気にしませんけどそう言うの慣れてるんで。

HAKASE@Copen211さんの電動自転車、15万もするハイスペックな自転車とか。

ならっちさんのエボⅩの話を聞いてかなりエボⅩ舐めてました、あの時エボⅩの道に進んでたら今頃・・・ガクブルでしたよ。

もも缶(黄桃425gシロップ漬)さんのインプ、そう言えばスバル高尾店で何回か拝見した気がします。

TO;;君のNB6Cも良い感じでしたね、宮ヶ瀬にも行ってるそうなので会えるかも知れませんね。

他にも色々とありましたが、他の人もブログ書くと思うのでこれぐらいにしておきます。

後半薄着だったので帰りのクラッチ操作やアクセルの踏み込みがガクブルだったり、出口で擦らない様にかなり真剣な面だったりと何だかんだで疲れました。

3月はとりあえずあるとしたら31日のカート練習ぐらいですかね。

4月は仕事の関係で忙しくなりそう、6月の車検の為だと思えば頑張れますが、4月中にまた友人と温泉やら花見やら行きたいですが、ちょっと予定が作れるかどうか・・・。

4月末のSUPER GT 富士戦は唯一の確定予定ですね、チケットは4月に入ったら購入しよう。

5月GWはどうなる事やら・・・。

とりあえず今本当にやっておかなきゃいけない事、それはR Magicさんにワンオフマフラーの話を進めておく事が一番やらなきゃいけない事でしょ。

何時やるか? 今は無理でしょ! 来週の日曜だよ! きっと・・・。

24日は16時から8回目の歯科通院・・・前半はカート場に行くか、宮ヶ瀬行くか、まったり家で過ごすか、結構暇な時は呼ばれればふら~っと行く感じ、とりあえず疲れたから明日起きてから行動しよう。
Posted at 2013/03/24 01:29:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月20日 イイね!

祝日だって言うのに仕事さ!

はい、せっかくの祝日だったのですが、午前中出勤がかかりました、基本平日は11時出勤の22時30分終わりがお馴染みなのですが、祝日の水曜日は9時から来てねって・・・。

2時間早く出て来なさいと・・・まぁ眠い眼はFDに乗って通勤すればもう爽快だから良いんだけどね!

で、昼ぐらいに仕事終わったので何処かにドライブにでも行こうと思って一度着替える為に帰宅したのがいけなかった。

気づいたら寝ていて起きたの18時OTL

まぁカートで疲れた体がスッキリしましたよ。

最近は奥多摩は工事があってこれが終わるまでは当分行く気がないのです、ドライブルートと行ったら神奈川、山梨方面の方を主に最近は行ってますね。

神奈川方面は宮ヶ瀬 R Magic カート場をぶらつく感じ。

山梨方面はどうし道経由で山中湖周辺、三国峠をぶらつく感じ。

極度の方向音痴なので新しい場所を開拓するのにも一苦労(汗)

箱根方面にも行きたいので最近グーグルマップでにらめっこしてますOTL

今週末はグループ、八王子班のオフミに参加する予定です、一応休日出勤要請があるようですが、今日やったからばっくれちゃうもんね!

何だかんだで今月分の財布の中がもう氷河期です、そろそろ車検とかあるから殆ど貯金しているので一ヶ月辺りの遊びや飲食代は最近切羽詰ってますが、そこにカートなんてやっちゃうもんだから困ったもんだよ。

でもね、カート面白いし、練習になるから月に2~3回ペースで通う感じです、特にステアリング操作の仕方、走行ラインの考え、タイヤの状況とか色々勉強になります。

前回40秒まで来て、次回はどうすれば39秒入れるか、とかを考えちゃうぐらいになってしまった、きっとこの経験が今後に活かされる思いながら練習していきます。

とりあえず1コーナーの入り方で短縮するはずなんだけどな・・・。

後R魔さんで20周年キャンペーンの詳細が出てきてますね、ちょっとフライングで車検前に入れちゃう物とか出ちゃうかも知れない。

一応予定はエアクリ(純正交換タイプ) マフラー(ワンオフ) P-FCを車検後に入れようと考えている。

上記3点は必ず同時に替える予定だから何か1つでも入れられない状態なら保留。

後はステアリング メーター類 ブレーキ関係 17インチホイール&タイヤ 劣化パーツ交換

2013年は上記を替えていく予定

後4月末はFSWでSUPER GT観戦! これは外せないよ!
Posted at 2013/03/20 22:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月18日 イイね!

色々あった休日

土曜日はカート場に行こうとモルファスさんを誘いました、カート場に着いたは良いんですけど、カートは貸し切りで出来なかったです。

なので宮ヶ瀬に行くかと言う話で向かったらキヨハラさんとその同期の方がいて、まさかの試乗会で隣に乗せて走っていました。

やっぱ車で盛り上がれるのはイイね!

まぁ詳しい内容はキヨハラさんがブログで書いてくれると思うので今回は日曜日の出来事を・・・。

日曜日は会社の後輩と2人でカート場に行ってきましたよ。

この前の走行会でサーキット走行での練習に金銭面的にもかなりかかるのでとりあえず身近なレーシングカートにて練習する事にしました。

1回5分の走行を6回やってきました、お値段7200円なり(^w^)

5分って行ってもかなり長く感じられます、そして速度が出る出る・・・。

ステアリングは重ステでした、車のパワステになれてるのでかなり重たいです、5分の走行の後半は腕が重たいのなんの、走り終わったら腕がプルプルでした。

とりあえず動画を後輩に撮ってもらいました、今日は人が少なく、コースを1人占めでした(笑)



とりあえず目標の40秒台に入ったので良しとします、後輩も最初はダメダメでしたが、最後は俺とコンマ02秒ぐらいの差でした。

もう若さと 体 重 ですね、俺より20㌔も少ないので、直線で離される、コーナリングの速度が違う(笑)

もう少し痩せよう、軽さは力なり、ちなみに20㌔の差はコンマ4秒も違う。

1ヶ月2回ぐらいのペースで通おうと思います(苦笑)

ちなみに段々体と腕がだるくなってきました、仕事厳しい!
Posted at 2013/03/18 00:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 1819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation