• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

軽いインプレ

こんばんは、土曜日も仕事なので納車して2日間乗ってみた軽い感想を書いてみたいと思います。

まずボディサイズが大きい横幅がFD3Sに比べてちょっと大きくなったぐらいのはずが全高と全長が高く、長くなった為何だかやたらと大きく感じる。

いざ運転席に乗って運転しようとすると前乗っていたBRZ、FD3Sは前のボンネットやフェンダーが見えていたので大体の前の長さが分かっていたのに、FD2はボンネットが見えない、てかフロントウィンドウから先が見えない。

ロングノーズの車種ばっか乗っていた為かやたらとショートノーズの感覚が曖昧な感じ。

エンジンかけて走り出し、前のFD3Sに比べるとクラッチがやたら軽い、ミートする位置が曖昧な為半クラだけの発進が困難、アクセルちょい踏みで対応(2日目現在も)

走り出しのアクセルレスポンスが何だか微妙な感じ、走り出してからはレスポンスビンビン。

いざ走り始めると低回転低速度でもグイグイ進む感じ、FD3Sの場合はガクガクしそうな状態でも普通に進む。

走り出してからはエンジンの吹け上がりが素晴らしい、FD3Sも良かったけど、FD2のエンジンの吹け上がりはまた別世界な感じ。

そんなエンジン編

フルノーマル状態で

1000~2500回転(エンジン音静か、タイヤのロードノイズがうるさい)

2500~3500回転(エンジン音まだ静か、タイヤのロードノイズがうるさい)

3500~5800回転(エンジン音回転が増す毎にエンジンからやる気のある音が響いてくる、タイヤのロードノイズが段々気にならない)

5800~8000弱回転(エンジン音はVTECのハイカムに切り替わり回転が増す毎に、何これフルノーマルなのにどこのレーシングカーばりの甲高い音が車内を満たす、タイヤのロードノイズ?何それ美味しいの?状態)

8000弱回転以上はレブるの嫌だなって思ったチキンな僕は回してません、コケェー。

そんなエンジン編以上


何だか微妙な感じ編

オートドアロック機能は微妙、車速15キロ?になったら勝手に施錠⇒停車しても施錠状態、エンジン切ると開錠・・・。

停車して人は降ろしたいけど直ぐその場から動く場合はわざわざ自分で開錠しなくちゃいけないのがめんどくさい・・・、安全性考えると良いことだとは思うけど。

シガーソケットの位置が微妙、今まで使ってた折りたたみタイプの3連ソケットだとあの位置に取り付けるとサイドブレーキと干渉する⇒使えない。

何だか微妙な感じ編以上

分かっていたけど乗り心地編

前々から調べていて知ってはいたけど乗り心地は微妙、かなり縦揺れが酷い、FD3Sの足もスポーツカーだから硬いなって思って乗ってたけど(友人は硬い、乗り心地悪いって言ってた)FD2はそれ以上に硬い、運転席しかまだ乗ってないから運転席の感想だとやはり縦揺れが強いが運転しているとあんまり気にならない。

助手席の友人曰く、FD3Sよりも酷いらしい。

分かっていたけど乗り心地編以上


明日仕事なんで軽いインプレでした、もう少し乗ってから確りしたインプレッションしたいと思います。

その前に次回はFD2とFD3Sを比較。




Posted at 2014/05/31 00:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年05月25日 イイね!

処分予定

FD2の納車まで後ちょっとになりました、依然として自宅近くの坂の工事が終わらないので日中は車が出せなさそう。

そんな中家に置いたまま処分予定の品物一覧

部品類

FD3S純正マフラー

FD3S純正運転席側シート+レール

FD3S純正ECU(Ⅵ型)

FD3S純正ホイール2本+タイヤAD08(残2本はホイールガリ傷とタイヤワイヤー切れ)

オイル類

R Magic Racing Energy エンジンオイル15W-50 1リッター缶×5缶(合計5リッター)

書類

FD3S/FC3S RXー7―あと10年乗るための完全保存版(中古本)

直接引き取りに来たり近場で引き渡せるなら無償でお譲りします。

オイルは未開封、本は僕が読んでいたので中古。

シート、マフラー、ホイールは取りに来れる方限定(持って行く足がないです)

特に何もなければセコハンに格安で流す予定です、部品類のみ。

以上。
Posted at 2014/05/25 14:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年05月18日 イイね!

早速車が決まった。

早速車が決まった。昨日売却が決定して何だかんだで次の車が決まりました、タイトル画像の猫みたいな気分です。

元々決まっていたわけではないけど色々考えていました。

車を決める為の条件としては

4枚ドアが付いている(乗り降りを考慮)

大人4人以上座れる(最近友人と遊びに行くので最低4人乗り)

以上

トヨタ:プリウス アクア

BMW:3シリーズセダン

スバル:WRX STI(GDB系) XV G4

ホンダ:フィットRS フィットハイブリット アコード

以上を考えつつFDが査定されるのを待っていた訳ですが。

思った以上に査定額が取れたのとMT車をやっぱ運転したい、ターボも良いんだけどやっぱりBRZ乗っててNAが良いなと思い。

そして結局決まったのが・・・。



ホンダ・シビックタイプR(FD2型)

結局行き着いた先もFDでした。

納車予定5月29日なので休み予定の5月31日に初ドライブにでも行ってきます、どうし通って山梨方面かな?

以上!

また更新しますー!
Posted at 2014/05/18 19:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年05月17日 イイね!

売却が決まりました。

こんにちわ。

FDの査定額も出て、売却が決まりました。

車両自体はもう売却先に置いてあります、後は必要書類を送って貰って記入等をして返送すればOKな状態です。

次の車は決まってません。

次回の更新でお披露目出来れば・・・。
Posted at 2014/05/17 18:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年05月05日 イイね!

近況報告

諸事情によりFD売却 予 定 になりました。

次の車はまだ決まっていません。

祖父が病気で車を使えないのでそれを預かるかも知れません。

5月中にはいなくなる予定ですが、まだ確定ではないです。

以上
Posted at 2014/05/05 13:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation