• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日こんばんわ、今日で僕のお盆休みが最終日です。

お盆で日曜だって言うのに休日出勤なんですよ、明日・・・。

いや~お盆休み色々行きたい所とかあったんですけど結局1日しか出掛けなかった。

もう確り予定組んで次回に挑む事にします。

去年の今頃はスーパーGTの鈴鹿戦に出掛けていた所ですが、今回は9月の富士戦観に行くのでやめときました。

予算の都合とかもあるからねっ!

9月のFSW戦は最近仲の良い年上のお姉さんと一緒に行く予定です、ただあんまり車とかに興味がまだ無いのです。

出来るだけ楽しめるようにしたいので色々考えてます、初回なんで屋内プラチナ席とかはやめておきました、最初はやっぱ野外で観戦だよね。

FSWはメインスタンドからしか観戦してなかったのですが、どこか違うところで観戦してみようと思います、第一コーナー(インフィールド)ってパドパス無しでも行けるっけ??

って事で富士戦が楽しみです、今回は熟練の会社の先輩とは別行動なので色々荷物持参していきます。

そして来年のGT500楽しみですね、レクサスからはLF-CC、ホンダは遂に新型NSX、日産は毎年熟成されているGT-R。

個人的にはNSXが楽しみですね、前と後ろのデザインが好みです。

8月後半から9月後半まで結構イベントあるっぽい。

八王子班のオフ会、スーパーGT富士戦、レンタルカートワンコインデー。

10月までは結構楽しめそうですわ。

あっ・・・FDのメンテ代も確り用意しなきゃね!


Posted at 2013/08/17 22:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月15日 イイね!

レンタルカート日記1

さて今日は昨日も書いたとおり、中央サーキット藤野にレンタルカートに行ってきました。

前回のリベンジを果たす為に昨日から闘志を燃やしてました、お蔭様で夜中に暑くなりアイスを2本も食べたのがいけなかったのでしょう・・・。

朝から腹痛が止まりません、腹痛時の相棒、正露丸先生を投与して少々落ち着いてモルファス君が出発したらしいので僕も出発する事に。

大垂水超えた辺りから徐々に腹痛が戻ってきて、まだまだモルファス君は合流できそうにないので近くのコンビニに逃げ込みました。

朝から散々です、まったく。

とりあえず合流して受付済ませました(今日は僕とモルファス君の二人だけの貸しきり状態)

体重計があったので乗ってみました、63.8㌔でしたよ、うん、腹痛パワーで軽量化ですよ・・・。

今回は路面は全枠ドライ。
気温30℃超え。
目標はモルファス君のタイム撃墜 あわよくば39秒台。

1枠目(3号車)
Best time 41.512

1枠目はモルファス君のラインを参考にしようと後追いを選択、何故だか前半まったく速度を出さないでダンゴ状態になって結局タイムは微妙な感じで終了。

タイヤに熱が入ってないからか7号車凄い滑るらしい。

この時点で汗が凄い(黒のメットに黒のレインコート上下のせいで蒸れる、でもレインコート軽い)

 
2枠目(7号車)
Best time 40.202

次は前後変わって僕が7号車、走り始めて1コーナーに入る、何これ3号車なんかと比べたら凄い滑るよ・・・。 1ヘア~2ヘア~あっ、あっ、あっー! 滑る滑る滑・・・!!!(クッションバリアにリヤぶつけた・・・。

序盤この調子だったけど次第にこの子の曲げ方が分かってきて中盤からラップタイムが縮まって行く、3周目で前回のモルファス君のタイムを越えて40.580秒、メットの中の顔はドヤ顔、その後も淡々と40秒台キープ。

そして6周目にて本日のBest time40.202秒が出た瞬間にこれ39秒いけるんじゃないか?って考え始める。


3枠目(3号車)
Best time 40.501

走らせ方が7号車向けな癖が抜けなかったのか微妙、徐々に腕がぷるぷるし始めてきて尻下がりな僕としてはいっぱいいっぱいだった。

ここら辺からモルファス君が40秒台に入ってきた、マジ怖い。


4枠目(7号車)
Best time 40.549

待ってましたよ、7号車って言わんばかりに頑張ったが、健闘空しく。

ここら辺からモルファス君のブレーキがブレーキが、1コーナーが1コーナーがの言葉を聞きすぎた為か1コーナー意識し始める。

無論考えすぎて失速連発、あそこは早めブレーキ弱めの回転数キープ、アウト進入からアウト寄り走行のイン脱出が正解のはずなのに前回と同じようにイン進入後、インベタ走行、イン脱出(アウトふくらみ失速)を連発。

結局たちなおせなかった。


5枠目(3号車)
Best time 40.691

ここら辺から正直疲れがMAX状態、もうタイムは出せないだろうなって考えてても練習の為にとりあえず色々探りながら走行。


最終枠(7号車)
Best time 40.955

ギリギリ40秒台だったけど完全に僕の方が集中力切らせてしまった、後半3周はわざとケツ滑らせてドリフト感覚で遊んでたぐらい、もうタイムを出しに行ってなかった。

そんな中モルファス君は本日の自己ベストを出していた。

これだからTC1000を何十周と連続走行する化け物だわ。


まとめ的な何か。

まだまだライン取りや操作が安定しない、体力が続かない、最終コーナーびびる癖が抜けてない。

何だかんだで早期(2枠)から目標達成出来ていたので、家で予め考えていた走り方でタイムが出る事が分かった。

後前回みたいに無駄に食べてないのもでかい、やっぱり軽い方が多少なりとも有利だよね。

何だかんだでリベンジ成功でタイヤバリアクラッシャー野郎を撃破し返したのですが、カート2日目でこの調子だからまだまだタイム縮めてくるので油断は出来ないぜ、サーキット屋は勉強熱心だからね。

そしてその後宮ヶ瀬とか行って、エアコンかけないでFDの中で昼寝してたせいか、真っ黒な格好で直射日光ガンガンの中カートしてたせいなのか・・・。

僕今軽い熱中症です、腹痛は治まりましたけどね。

腕、首、腰、尻が痛いのは運動不足なやつがカートで頑張ったせい。

今日は良く眠れそうです。

追記

項目にレンタルカート追加したので本日からタイトル固定の末尾番号にします。
Posted at 2013/08/15 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2013年08月14日 イイね!

お盆休みですね

こんばんわ、8月14日からお盆休みに入りました、今日は一日中家でゴロゴロしていました(汗)

8月13日仕事が終わってハイドラ起動したら友人のタイヤバリアクラッシャーさんが帰路についていたので道の駅八王子滝山で合流する事に。

8月15日にレンタルカートの練習とタイム出しに行く予定なので誘ってみたので色々詳細話にいった感じです。

僕基本的に負けず嫌いなタイプなんで前回の40秒台に入れなかった悔しさから平日休みも兼ねて練習しに行こうと思ったんですが。

如何せん人が集まらないのでタイヤバリアクラッシャーさんを誘ってみた、さすがサーキット屋だけに初日から40秒台に入った初心者勢泣かせの外道、とりあえず彼の走りを参考にしてみようと思う。

正直1人で行こうと思ったけど、外から見てくれたり、中で走り方見れないので1人ぐらいはやっぱり必要だと思ったので・・・(苦笑)

ともかくサーキット勢とは別の練習方法(レンタルカート)で頑張ろうと思ったのに初日で撃墜されるとかもう悔しくて悔しくてOTL

明日は最終コーナーびびらないで全開で踏んでいこうと思います・・・(最終コーナーでインとアウトに勢い良くぶつかってからハーフスロットルで抜ける癖がついた)

とりあえずワンコインデーと違って確りクリアラップ取れるし、人が少ないので確りと練習してきますよ!

その後15時ぐらいから宮ヶ瀬に行く予定です♪
Posted at 2013/08/14 21:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月11日 イイね!

カート日記

本日は中央サーキット藤野さんのカートイベントに参加してきました。

会社の先輩後輩と友人2名にて初回を走ってる最中にお友達のモルファスさんもこっちに向かっているのでとりあえず1周してお昼に行きました。

結果から言うと自己ベストは更新しました、41.020秒でした・・・。

後0.02秒って・・・でも結構なんだかんだで40秒切も近くなりました、お昼に炒飯とざるラーメンの2品をがっつかなかったら・・・もしかしたら0.02秒削れてたかも知れませんがね(涙)

腹八分目ってやつですね。

結局最終でモルファスさんが40秒台に入りました、さすがにサーキット野郎は飲み込みと走らせ方が巧かったです。

まぁ自己ベスト更新と今まで負けていた会社の後輩を超えたので良しとします。

次回こそは40秒に入りたいと思います。

その前に出来るだけ体重落としておきたいですけどねっ!

カート終了後は地元のピザパスタ食べ放題のお店で2時間近く喋りながら楽しい時間を過ごしました。

9月も参加したいと思っているのでまた面子に声をかけるつもりです。

そして何だかんだで期間限定でニックネームが変わります。

変わった内容は無茶振りでラズベリー味のアイスクリームを8個食べさせられたので ラズベリー野郎 です、もう当分ラズベリーって言葉聞きたくない。
Posted at 2013/08/11 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月06日 イイね!

お盆までが長い。

さてお盆休みまでが長いです。

例のミミの反りがやっぱり気になるので知り合いの板金屋さんに見積もり貰う感じですが、今帰省中らしく来週になりそう、まぁ下覗かない限り全然見えないんだけどね。

錆び止塗っておけばいいかなって思ったけどやっぱり直してあげたい。

って事は置いておいて。

今週末というか来週の日曜日にまたカートに行ってきます、7月の最終日曜日にも行ってきましたが、タイムは41秒台でした、2ヶ月?振りにしてはまぁまぁでしたが、どうしても40秒の壁がでかい。

とりあえず次回は朝から行って夕方までいる予定なので頑張ってくる。

Posted at 2013/08/06 02:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation