• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

ついについに・・・。

ウルトラサイレントマフラーデュアルチタンテールの純正バンパー用がMyFDに付いてるのを写真で見た。

詳しくはR Magicのおーはらさんのブログで見れますが。

FD買ってR Magicさんに通い始めて、最初はセンター3本出しマフラーのワンオフについて話をして、驚愕の話を聞いた去年。

そして2本出しでワンオフできないかなって話をしてみて、約4ヶ月?R Magicさんのイベント時に2本出しのワンオフを決めようと話をしたらまさかの2本出し作っちゃうよ宣言から数週間後に発表された、ウルトラサイレントマフラーデュアルチタンテール。

まさかのノーマルバンパーに付かないかもから始まり6月の頭に顔を出して確認するとやはり付かない事実。(この時点で予約して1ヶ月ちょっと待ってた)

さてどうするかなって話でノーマルバンパーをステーで持ち上げる加工をするか、出口をワンオフで下にずらすか決めるのに1日悩んで出した答えが・・・。

ワンオフでマフラーの出口加工をお願いするメールを出して数日・・・。

まさかの純正バンパー用作る事にしたって言うメールが来て吃驚。

そして本来6月23日に受け取りの予定が今週末の土曜日に変更(純正バンパー用のマフラー(試作品?)が21~22日に納入される話になった。

そして今日みんから見てたらおーはらさんのブログにまさかのMyFDらしいの映ってる、そしてアクセルペダルを見て確信。

「あ、私のだよ」

もう最高にカッコいいです、仕事がなければ直ぐにでも見に行きたい(受け取りに行きたい)けどやはり忙しいので・・・。

今週末の土曜日の引き取りが楽しみでしょうがないよ!!!
Posted at 2013/06/26 23:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

入院しました。

って人じゃなくて車ですけど。

さて今日?もう日付変わったので昨日ですが、昼前にR MagicさんにFD預けてきました。

今まで出してもらっていた見積もり+αの話やらして黒セブン見て帰宅してだらだらしてました。

代車は4MTのアルト君です、クラッチのあまりの軽さに半クラしにくくて帰宅途中ガクブルでした、交差点4つすぎるまでは。

タコ無いし、クラッチ軽いし、シフトがしにくい・・・慣れるでしょう、きっとむしろああ言うのが普通なんだと再認識してしまった。

オイル交換と圧縮測定依頼もしてきました、メタライザー入れてから約2000㌔なのでどんな感じになってるか楽しみです。

そう言えば6月29日納車だけど次の日静岡7dayがあるらしい、前回芝桜を見に行くついでに寄った道の駅朝霧高原の先らしいけど現状まだ未定なんだけど当日参加とかできるのかしらね~。

とりあえずいろいろ他にもやりたい事あるのでお仕事頑張る!



Posted at 2013/06/17 00:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月14日 イイね!

さてさて予定変更

車の預かり期間が1週間延長する事になりました。

って事で23日の予定変更だわー。

吉報もあったのでニヤニヤしながら2週間待つことにします。



Posted at 2013/06/14 22:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月14日 イイね!

もうそろそろで・・・。

ついに車検+αの為にFDを預けにいきます。

日曜の昼頃にR Magicさんに預けるのですが、見積もりがまだ決まっていない状況、一応諭吉40人引き連れていくので足りると思いますが。

この1週間すごく長かった、そして預けてからまた1週間長いんだろうな・・・。

23日晴れてくれる事を祈ります、マフラー輸送部隊に会社の後輩も来てくれるのでありがたい事です。

マフラー輸送終わったら会社の後輩乗せて宮ヶ瀬か山中湖まで試走したいと考えています。

それではまた後日!
Posted at 2013/06/14 01:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月03日 イイね!

まだまだ仕事が忙しい。。

どうも、結局6月後半まで忙しいかも知れないです。

そんな中今日はR Magicさんに昼間行って来ました。

内容は6月16日にFDを車検+各種作業等をお願いするにあたって、R Magicさんの新商品のウルトラサイレントマフラーデュアルチタンテールを今回付ける事にしたんです。

が、純正バンパーを含むR Magicさんのリヤバンパー以外には干渉する恐れがあるとの事で具体的にどんな感じになるのかの説明を受けてきました。

まぁ干渉するので対策をしてもらうのですが、ちょっとその対策方法が数種類あるのでどれがベストか私的に考える事にして帰宅しました、今悩んでいますよ。

おーはらさんの最初の案でとりあえず行く方向で考えてはいます。

何れリヤバンパー購入する予定なのでそれがベストなのかな・・・でも他に色々やる事あるので年内には無理かな。

仕様変更としては

純正ECU⇒POWER FC(APEXi様)

純正エアクリーナー⇒トリプルパイパークリーナー(R Magic様)

純正マフラー⇒ウルトラサイレントマフラーデュアルチタンテール(R Magic様)

これに現車セッティングをしてもらう感じ。

コマンダーホルダーも付きます。

プラグはセッティング時にレーシングプラグを使うのですが、普段通勤等に多様するのでカブリ防止の為最終的に純正プラグに戻してもらう感じにしたいと考え中。

んでもって後はバンパー加工・・・さて悩みますかね。

上がりは6月23日の日曜日になる予定、その日が私の誕生日なので自分に自分で盛大なプレゼントですわ。
Posted at 2013/06/03 00:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation