• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日下部のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

やっと日曜日

土曜は仕事でした^^;

帰りにタイヤ館でタイヤとサクションキットの見積もり出してもらいましたが案外高め><

今日は雨じゃなきゃまた奥多摩に走りにいこうと思います。

だんだん何かを掴み始めてきたのでこの調子でBRZを知ろうと思います。
Posted at 2012/06/24 03:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

ニュルエアロの速報

ニュルエアロの速報下記が詳細へのリンクです!



これは年末に期待してもいいのかな?

台風で駐車場のBRZに物が吹き飛んでぶつからないか結構不安ですが、こんな情報を帰って直ぐ見つけられたので良かったです。

HKSのプレミアムサクションキットを付けようかちょっと迷ってます、レビューが少ないので生贄として買ってみようか、はたまた他のが出るまで待つか・・・。

一応馬力 トルク共にかなり向上するらしい?ので付けようかな。。

とりあえず今月の給料次第で決めようかと。。

今週の土曜日か来週の日曜日にまた奥多摩に行こうかな、土曜仕事がなきゃいいのだけど^^;
Posted at 2012/06/19 23:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月18日 イイね!

奥多摩に行ってきました。

またまた奥多摩に行ってまいりました、土曜の夜仕事が終わったのでモルファスを誘って日曜日に奥多摩に行こうと話していました。

また15時ぐらいから行くのかと思い、爆睡してたところをメールで起こされて11時頃に合流して奥多摩に出発しました。

瞬間燃費を見ながらエコな運転を心がけて奥多摩を目指す中目の前にRX-8がいたので後ろから観察してました、前がつまってるせいでまったり見ることができました途中でつまりが解消してからは見えなくなってしまいましたが^^;

とりあえず川野駐車場に到着してモルファスのインテRにドライブレコーダーをつけて走ってみました、ぼちぼち確り撮れてましたが、つける位置が悪かったのか反射が><

途中折り返して駐車場に戻ると見覚えがあるRX-8がBRZの隣に止まっていました、そこでAE86とRX-8のオーナーさんと2人が話しかけてきてくれました、自分から話すのは苦手だけど話しかけられるのはウェルカムなので、そこで色々とお喋りしつつ、AE86とRX-8の助手席に乗せてもらいました^^

お2人ともとても上手くモルファス共々精進しなきゃな~と思い知らされました、モルファス以下なので私はもっと精進しなくちゃいけないですけど^^;

AE86もRX-8も乗ってみたい車だったのでとても大満足だったのですが、そこでさらにお2人の知り合いのS15のオーナーさんともお話させて頂きました。

もちろん助手席乗せてもらいました、もうS15は昔とても好きな車の1つだったのでこれまた大満足でした。

やっぱり色々なドライバーさんの運転を直に乗って体感するのは勉強になりますし、 乗ってて楽しいです。

特にAE86のエンジン音は爽快でした、BRZのサウンドクリエイターではなく、ああ言う生のエンジン音の響きはとてもワクワクしてしまいます。

ロータリーのあの独特の音も素敵でした。

S15のエンジン音、そしてアクセルを抜いた時のブローオフバルブの音も最高でした。

その後も色々お喋りしてたら奥多摩行った時は毎回見る銀のFD3Sのオーナーさんもどうやらお知り合いだったようですね。

さすがにあまり話もしてないので助手席乗せてほしいとは言えませんでしたが、ともかくFD3Sに直に乗ってみたいですね、とても興味あります。

そんな私も1年後FD3Sに乗り換えるか、MC後かSTI版のBRZ(MT)に乗り換えるか、はたまたマツダが頑張ってRX-9開発する気ならRX-9待ちますけど。

ともかく走るのがとても楽しいです、車を通して色々な方と知り合えるのも良い事です。

最終的に17時ごろ帰ろうとしてましたが、くにきださん達とすれ違い合流して結局19時までだべったり、走ったりしてました。

くにきださんのお連れさん共知り合うことが出来たのでお友達の人数も段々増えてきました。

そして何故かホンダ車ばっかですが、スバルと三菱もその中で混じって頑張っていました。

今日一番驚いた事と言えば、あの乗せてもらったS15の改造代が1000万と言う額に吃驚してしまった^^;
Posted at 2012/06/18 00:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月12日 イイね!

合否の結果が出ました

検定終了です、物凄い緊張しましたが、終わってみたらなんとも言えないこの気持ち。

あのドキドキ感

仕事でミスって落ち込むぐらい

ネガティブになります。

なんだかんで

とりあえず結果は

合 格 デ━━━━○o。.d(*´∀`*)b.。o○━━━━ス!

10分ぐらいで終わりました、他の検定受けてる人そっちのけで帰宅しました。

この後仕事なんで府中での免許の更新は明日の朝にします。

皆さん応援など励ましありがとうございました ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
Posted at 2012/06/12 14:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年06月12日 イイね!

いよいよ卒検です。

今日は卒検です。

後2時間後にはスタートなので11時ぐらいに家を出る予定です。

仕事も半休をもらい、忙しい中迷惑かけました。

疲れていたのか昨日は直ぐ寝れたお陰で今結構目が冴えてます、ただその分緊張もでかい・・・。

とりあえず合格目指して頑張ります。
Posted at 2012/06/12 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「エアバッグのリコール交換中:;(∩´﹏`∩);:」
何シテル?   03/02 10:54
日下部(くさかべ)と読みます、宜しくお願いします。 月曜~金曜の平日は仕事があるのであまり集まりとかに参加出来ませんが、土曜が休み時は日中から夜、土曜が仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走りや動きを優先したチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 23:27:42
静岡セブンデー 歴代デモカーと現行デモカーとデモカーのようなユーザーカーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 03:02:26
M3×M3×M4=ドM!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 08:45:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
数々の愛車との出会いと別れを繰り広げて行き着いた先がこのタイプRです。 基本はフルノー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1/1スケール 遊び用車
その他 自転車 その他 自転車
2014年1月納車しました! 通勤用に新調、軽々通勤出来て体も鍛えられて満足です♪
マツダ RX-7 FD3S (マツダ RX-7)
いよいよ夢だったロータリー車! MTもこれが初なので大切に乗っていこうと思います。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation