• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

【祝!開業】夢の超特急【北陸新幹線】

【祝!開業】夢の超特急【北陸新幹線】 午前中、少し晴れ間もあり、空も祝してくれてる感じがあった。
それも正午あたりから崩れてきた。
でもまだ地上は熱気で溢れかえっています!

北陸が!東京が!身近になった!?
待ちに待った夢の超特急!金沢~東京間の北陸新幹線が遂に本日より運行が開始されました。
朝から、テレビのあっちこっちで取り上げられ。
上空にはヘリが飛び交う自体にまで発展。
各駅では、人が飛び交い、シャッター音が鳴り響く。
もう、お祭り騒ぎですよw
今年一番かがやいた北陸で、かがやきが突っ走る!
たまには田舎もかがやきたいもん!かがやいやっていいじゃん!(くどい)

それもそのはず、開業まで50年の月日が流れたんですからね。
総工費1兆数千億円。
区間:約450km(金沢~東京)
最高速度:260km(規制)
1編成:12両
定員:934名

最速到達時間
金沢~東京:2時間28分(短縮時間:1時間19分)
富山~東京:2時間8分(短縮時間:1時間8分)

大幅な短縮時間となりました!
しかも、乗り継ぎなしです!

予想経済効果:約210億円

日帰り出張、日帰り旅行、東京通勤?通学?も視野に入りますね!

とある番組で知りましたが、車内販売が全部行き回らず、間に合わなかったそうでw
コーヒーカップが特別デザインだったらしくみんな買うわ買うわ、
5両目くらいで終点についたそうでw

そして、乗ってる乗客も緊張してたらしく、異様な雰囲気だったと言っていましたw
寝てる人もいなかったとか・・・そりゃそうだ^^;

通勤、帰宅途中に数回横目見ながら拝見しましたが、速いっす!
ついにその時がきちゃったんですね♪

北陸新幹線は、他の路線にはないものがいくつか存在します。
その一部を紹介します。

1、除雪車が存在する。
一部区間では、スプリンクラーがあるのですが、大量な水源が確保できないところもあるらしく、
センサーに積もった積雪量で除雪車の出動を判断するみたいです。
雪国だからって止まらないぜ!。。。多分

2、初めて西と東がひとつになった。
日本が新幹線開業以来、はじめてJR西と東が共同開発した。
故に、E/W7系が同じ路線を走っている。

3、新幹線路線、日本一長い駅名がある。
黒部宇奈月温泉駅が今現在日本一長い新幹線駅です。

4、路面電車から濡れずに新幹線駅に入れる。
御存知の通り、富山には路面電車が走っています。
その路面電車の駅と新幹線富山駅が一緒になってるんです。
まさにローテクとハイテクが一体になった駅とも言えるでしょう。

その他、細かいことは調べてくださいm(_ _)m

都会の皆様、是非北陸へ遊びにこられま!
海の幸、山の幸、田舎ならではの空気でリフレッシュへお越しください_(._.)_

あ、昨年の社員旅行でE7系乗りましたけど快適でした♪
イスも心地よく、静かで揺れも少なくコンセントもある。
乗って損はありません!



来るものアレば去るものあり。
12日でしたっけ?
豪華寝台特急 トワイライトエクスプレス号が老朽化の為、約25年の運行に幕を閉じました。
大阪―札幌間1500キロを22時間かけて走る人気寝台特急。
JR西日本の看板列車で、地球470周分、約1900万キロを走ったそうです。凄い!
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

その伝統を受け継ぐ車輌が2年後新しく生まれ変わるらしいです。
その名は、TWILIGHT EXPRESS 瑞風(みずかぜ)
2017年春運行開始予定。
今度は南に行くようですが。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/14 23:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「私」の、実にありふれた、つまらない美 ... From [ 道 ] 2015年3月15日 00:26
この記事は、【祝!開業】夢の超特急【北陸新幹線】について書いています。 誰かに、夢の中で、訊かれた。 以下は、私がみた、夢の内容です。 「どーせ あんた、E7系、好きだろ? 北陸 ...
ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation