• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

そろそろ予防接種

ご無沙汰しております。
何とか生きてます(^^ゞ
仕事が忙しく書く暇がありません。

先日の異常に発達した低気圧(爆弾低気圧)、皆さんの周りは大丈夫でしたでしょうか?
通勤時に、10mくらいの黒いビニールがシェンロンのように舞っていたり、中央分離帯のジュータンが舞っていたり、草や砂等が飛んでいたり、トラックがフラフラしてたり・・・いろいろ凄い光景でした。
砺波の方では、40m近く観測したとか・・・台風超えてんじゃん!

途中、コーヒーを買おうと、とある自販機に寄りました。
体が飛ばされそうになりながらも、ボタンを押そうとした瞬間、メガネがぶっ飛んで行きましたw
小さな壁に当たり少し引きずられました。
壁がなかったら何処まで飛ばされていたのか・・・
救出できたのでよかったのですが、フレームが歪みましたw
長いこと使ってるのでいずれ買い換えようと思っています。



まだ昼と夜の温度差が激しい毎日ですが、風邪には十分注意しましょう!

もう少し暖かくなると気になるのが、蚊!
蚊といえば、夏のイメージが強いですが、早ければもうすぐ出始める頃です。
沖縄ではもう出てますが・・・

人間は蚊に刺されても、ほとんどはかゆみが伴うだけですが、
犬や猫などの動物は、蚊も天敵の一つです。
そう、フィラリアです。

フィラリアを持った蚊に刺されると、
卵が産み付けられ、心臓や肺に到達し、血管内の養分を餌にして増殖します。
イトミミズのような寄生虫。
実物を見たことがありますが、ミミズとか大丈夫な僕でさえキモイです。
感染したからでは遅いです。
もちろんフェレットもです!

早め早めの対策を!

ちなみに人間はほとんど感染することはありません。
白血球が退治するので。
ごくごく稀に感染することもある。

近々、リアンを健康診断に連れていくので相談しようと思います。



2週間ほど前から、リアンは寝袋だけで寝ています。
その訳は、











ハンモックにケツがハマったから!



ハマる、数日前は左の穴しかありませんでした。
先月25日早朝5時頃、仕事から帰って寝る前、リアンと遊ぼうとしてケージから出そうとしたら、
ハンモックから出てこない・・・

(゜ꑣ゜)!

モックにはまってさ~たいへ~ん♪
とか歌っとる場合じゃねぇ!
はまっとるやんけ!
少し引っ張ってみる・・・もう少しで出られる!

ケツが引っかかる・・・

もう少し引っ張る・・・

嫌がる。

はさみ!ハサミ!

ない!

近くにあっったデザインナイフ!

じっとしてろよ~

ジョキジョキ

毛も切らず赤い部分を切って無事救出しました。


穴の大きさは500円玉くらいの大きさ。
そんなに伸びる素材でもありません。
こんな小さな穴でも入れるなんて!
いたち恐るべし!



見よ!この寝顔!舌なんか出して・・・かわいいぞ!
Posted at 2012/04/07 02:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェレット | 日記
2012年03月19日 イイね!

PROVAフェア from TOYAMA

PROVAフェア from TOYAMAネットが使えなくて予定よりアップ遅れましたm(_ _)m

土日と毎年恒例プローバフェアに行ってきました♪

スバクラ、顔見知りの方々寒い中お疲れ様でした!

土曜日、13時頃到着。
ブースいつもは外でしたが、今年は室内でした。
ニュル クラス優勝のお祝いの言葉と乗り換えのご報告。
そしてデモカーのGVBと今年の獲物を物色・・・
カッコイイぜぇえええええええええええええ!

3点あらかじめ買うのを決めていました。

1.SI-Driveカバー
2.フィラーキャップ
3.広角サイドミラー

最終的には、諸事情によりお流れになりました。
この日は何も買わず・・・

日曜日、また参上w

結論から言って、当初予定していた上の3点ではなく違う3点、
サインとエンブレム(小)2個をいただきました。


この詳細は、4月頭~中旬くらいに明らかになるでしょう♪


続きはWebで!

知ってる方は( ̄b ̄)シーーッ!!

ヒント:衝動買いw



↑前から


↑後ろから


撮影は3枚とも新しいipadです。
ペイントにてナンバー加工とリサイズしているので実際は多少綺麗です。
Posted at 2012/03/19 03:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年03月16日 イイね!

我が家のりんご

我が家のりんご
我が家のりんご製品達



左から

ipad/64GB/黒/4G(SoftBank):本日ゲットした『新しいipad』
用途・・・いろいろ

iPhone4/32GB/黒(SoftBank):4Sではなく4です。昨年2月購入。
用途・・・外出先用としてのネット中心

ipod Classic(第6世代)/160GB/シルバー:メモリーではなくHDDです。
先月末頃、某所にて中古でゲット。値切って14000円。
用途・・・動画、音楽

ipod Classic(第5世代)/30GB/黒:こちらもHDD。ジャンク品として昨年ゲット。2000円。
家でいじってたら、直ったw
用途・・・動画、音楽

ipod nano(第5世代)/8GB/ブラックシルバー?:カメラ付き。
某者から購入。7か8000円くらいだっけ?
用途・・・動画、音楽


以前持ってたもの
ipod nano(第6世代)/8GB/ピンク:1昨年会社のボーリングの景品。
新品未使用で、数日後、同僚の先輩に5000円で売ったw


パソコンはwin一択です。どうもクリック1ボタンがなじめない。



『新しいipad』購入の経緯

12月、タブレット系が欲しくなり、いろいろ物色&情報収集。
ipad2を検討していたが、カメラの画素数が92万画素相当とわかりほぼ見送り決定。
android系も調べた。

今年に入り、クアッドコア+1コアのandroidタブレット(ASUS Eee Pad TF201)が出る情報をゲット。
1/21発売したが地元には何処にも置く気配がない。旧タイプのTF101は数箇所で置いてあった。
調べているといろいろと不具合も発覚。値段も高め。

2月に入り新型ipadの情報が活性化。
3月に入り普段見ない2chで見学。

3月9日AM3時正式発表。スペックも十分だ!
同日、昼過ぎ会社行く前にSBで予約。

昨日から電話待てど来ない!
wifi組が発送とか話題が持ちきり。

休憩と昼飯時間に電話を待つ。
昼食時間も終わり、職場に戻る前にトイレへ。
ふんばろうとした時、確保したとの電話がなったwww
これで安心した!すっきりした!

15時すぎ仕事終了。
速攻でSBへ。車が居なかったけど中はほどほどに混んでいた。
自分の時はipad組は居なかった。
約1時間後、順番が回ってキタ━(゚∀゚)━!
待ってる祭、新ipadさわってた。
契約内容の確認と契約→ipad受け取り。

17時頃、カバーと保護フィルムを買いに数件はしご。
Y電気→Pの館→上新→カバーはまだ2用しか無い。種類も少ない。
理想のカバーがないので帰宅。
所要時間約2時間、結局何も買わなかったorz

明日、WAOで物色するか・・・

今現在、まだ設定してませんw



店頭で少し触った感じですが、
androidと比べてやっぱりサクサク
画質も綺麗で店頭デモ見てる限り思ったより楽しめそう。

初めてのipad!
待ちに待ったタブレット!
買ってよかったipad!
ありがとうApple!

ジョブス氏ごめん!
カバーと保護フィルム貼ります!
Posted at 2012/03/16 21:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

寝起きセクシーショット!?



ちょっぴりセクシー!?





ちょっと寝かせてくれないか?





やるきのない、いよぅ(=゚ω゚)ノ




寝起き3連発いかがだったでしょうか。
寝起きは人間みたいにボケ~っとしてますw


プチおしらせ
17日のプローバフェアに連れていきます。
小細工あるかも!?

ただし、条件がいくつかあります。
その1.気温・・・寒すぎる場合はアウト
その2.天気・・・雪は完全アウト。雨は気温と要検討。晴れ曇は参加ほぼ確定。
その3.体調・・・健康状態によってはアウト。

いずれにしよ出発時につぶやきます。

Posted at 2012/03/15 01:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェレット | 日記
2012年03月11日 イイね!

1年

いろいろ書きたいけど多くの方々が語っているのであえて省きますm(_ _)m

改めて、東日本大震災において被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。
働いている方々日々お疲れ様ですm(_ _)m

2011年3月11日14時46分18秒
東日本大震災から1年が経ちました。
日本各地ではいろいろなイベントも行われました。

こちらの動画は個人の方が
2011年1月1日00:00~10月15日00:00に日本周辺で発生したM3.0以上の地震をまとめ、
作製した地震分布図です。
2分くらいから凄いことになってます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





今でも行方不明者数千人。
そして、この大震災の影響で倒産した企業が大小600社以上とも言われています。

忘れようにも忘れられない。
いや、忘れてはならない。
未来へ残さななければならない義務がある。

そして、大きな課題、
今後我々は何をしなくてはならないのか。
どうやってこの場を乗り越えるのか。

皆様方と共に一丸となるしか手はありません。
「自分はどうでもいい」
「他の人がやるだろう」
「自分一人くらい・・・」
などと思ってる奴は心を入れ替えろ!

今を生きるためにも、未来を残すためにも
一人でも多く一丸となって守るしかない!


自分は今でもコンビニなどで募金をしています。
形に残そうと義援金商品も買っています。
他にもいろいろ自分なりにしています。
ほんの微々たることですが、

『塵も積もれば山となる』

とあるように小さなものでもやがて大きくなる。

これからも行なっていきますよ!

皆様方と一丸となってこれからも精一杯生きていきます(`・ω・´)ゞ




Posted at 2012/03/11 23:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation