• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

【6月29日】走行会と泊まりとイベント【6月30日】

【6月29日】走行会と泊まりとイベント【6月30日】ワイスピ3見ながら書いてますw
こんばんは!

先日の土日とイベントづくしでした♪

29日(土)エムスポの走行会、エムチャレ2013 Rd.1
へぼ撮影ながら撮影部隊として参加して来ました!
6月2度目のタカスサーキットですw

6時過ぎ出発、買い物して福井県タカスへ
9時走行開始だったのでそれに合わせて行ったら少し早かったw
まぁ、遅れるよりはましです。

天候は曇から晴れ。むしろ暑いです。
クラス分けは3つ、
Aクラス:FF(FDシビック、ビッツ、スイフト、ファミリア)
Bクラス:後輪駆動車(Z、S15シルビア、MR-2、S2000、FT86)
Cクラス:AWD(ランエボ2,7,9,ワゴン、インプ、パサートR36)

総勢25台がエントリー!

みなさん天候に負けないアグレッシブな熱い走り!
知り合いが多数参加してると楽しいですね♪

今回も、ケツ追っかけまわしてましたw

ミズヤマさんのエボゴンのケツ



おなじみしげさんのZ嬢のケツ、(*´Д`)ハァハァ



もう一台!ひかちゅうさんのゼェェエエエエエエエエット!のケツ。



CARYくんのスイフトスポーツ!



絶対的エースのNAKATSUBOくんのエボ7。
実は凄いんです!



走る坊さんのラグジュアリーセダン VWのパサートR36!
タイヤはエコタイヤですw



しげさんのゼェェェェエエエエ~~~~ット!
ん~たまら~ん!

今回は、いつもと違って3箇所から撮りました。
いつものピット、最終コーナー、ヘアピン付近。
広いので撮影隊も大変です^^;


夜は、一部の方たちと隣の宿で1泊。
晩飯もビールもうまいぜっ!

これの他に、エビフライとかあります。
白い□の下はそばです。そばつゆを掛けてホットでもそのままでも。
焼きそば作るなよ~?w
夕食後、部屋で2次会、だべりつつ撮影した画像をノートパソコンで世界最速上映会!

翌朝、チェックアウトを済まし帰路へ。
前日、イベントが有るとわかったのでSA富山南に向いました。
J's RacingとTOP FUELそれぞれデモカーがCR-Z。


J's RacingのCR-Z。派手だw



TOP FUELのCR-Z。オデッセイ?のエンジン(K24A)を乗せ変えたCR-Z。

どちらもハイブリッドカーと思えない車ですw

みん友さんも数名来てダベリ~

夜、エムスポへ。
しばらくすると、しげさんとその仲間たちがこられて晩御飯をご一緒することに。

家に帰ったのは、22時すぎ。




とても楽しかった二日間!
みなさん熱い中お疲れ様でした。
12月にも走行会があるらしいので予定を立てておこう!
その時には、いたちーズも連れて行きます。
いたちび達は車中泊してもらいますw

そして、今週末もSA富山南でイベントがあるので顔出します。
顔出し程度じゃすまない・・・w


みなさんまたよろしくおねがいしま~す┌○"ペコッ
Posted at 2013/07/04 02:56:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年06月11日 イイね!

【RH9】走行会【タカスサーキット】

【RH9】走行会【タカスサーキット】昨日、通勤時にハクビシンを轢きそうになりました。
いたちかと思ったけど多分ハクビシンです。
止まることなく、素で歩いてました。

こんばんは!

9日に行ってきたタカスサーキット!

土曜は会社の飲み会だったのでいつもより酒は飲みませんでした。
ビール→日本酒→コークハイ→梅酒くらい。

1次会で繰り上げて、就寝。
が、なかなか寝付けずお茶や水で水分補給。

4時半になって居てもたっても居られず準備して5時頃出発。
尼御前SAでうどん食ってまったり福井へ。
いつもと違ってナビに加賀ICで降ろされ下道。
どう見ても早いのでコンビニ寄ったりしました。
止まるところそれぞれにそれらしき車が数台。

現地についたのは7時半頃。早すぎだろw
スタッフに「エントリーですか?お名前を」と3名に言われてしまいましたw

時間早いけど一般人です( ー`дー´)キリッ

知蔵さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

時間までうろちょろしたり、知り合いとだべり。

プロドライバーの谷口信輝選手、山田英二選手キタ━(゚∀゚)━!。

9時頃走行会開始。
86&BRZのタイムアタックや各クラス分けされたクルマ達も豪快、アグレッシブな走行が行われ。
途中、バズーカ砲でぶちかますキャンギャル達。

決勝戦では、スタンディングスタートで、プロの方が最後尾からアタックする方式だった。
走行会ならではですな。
リアルで見慣れてないので見てるこっちがヒヤヒヤもんでした。
途中、トラブル等もあったけど無事終わりました。

もちろん、プロドライバーのサインと2ショットもいただきましたぞ♪


その後、4時半頃帰路へ。

思ったより早く終わったので途中でSA富山南へ進路変更。
うまく行けば7時に間に合う!
途中でトイレに行きたくなって小矢部SAで一服。
SA富山南に着いたのは7時ちょい過ぎ。
数名まだ居ましたw
トークショーも盛大だったみたいで。
ちくべぇ君待って合流した数名と定番のステーキガストへw
家についたのは日付変わってからw


どちらのイベントも行きたかったけどやっぱ走ってるの見るほうが好きなのでタカスにしました。
やっぱ興奮しますね(*´Д`)ハァハァ


来年はかぶらないで欲しい!



それでは写真を数枚。


今回一番驚いた車、マーチ
それなりにいじったS14にも引けをとらない速さでした。
う~ん、外観だけで判断すると痛い目見るよ!
まさに羊の皮をかぶった狼ってところでしょうかw



新旧エボ対決の間に入るGC8果たして勝者は?



新旧エボ対決。古くてもまだまだ速いエボ7君負けてないぜ!



こちらも新旧GT-R対決。どちらもやばいです(*´Д`)ハァハァ



86&BRZワンメイクレース決勝戦。


一番やばいクラスの決勝戦。
ちなみに、赤いFDは山田選手です。

この日も超楽しかったぜ!
やっぱサーキット最高♪

仕事前なので駆け足で書きました。
まだまだ書きたいけど時間切れでございます。
それではまた~

え?フォトギャラ?するかしないかは気分次第です^^;
コメント次第ではするかも?と釣ってみるw
Posted at 2013/06/11 20:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年10月08日 イイね!

DIREZZA Challenge 2012 TAKASU

DIREZZA Challenge 2012 TAKASU2週連続タカスサーキットに出没した撮影隊です。
こんばんわ!

正直いうと、
前日、寝る直前まではあまり行く気はありませんでした。
ですが一応、目覚ましを6時に設定。
今日、寒さで目覚ましより10分早く起きまして、天気及びディレチャレのHPを見てみると。
ターザン山田こと山田英二選手が来るというので悩みも吹っ切れ、結果行く事に決めました。

リアンの家の掃除他、餌、水の交換及び遊びを終え、
予定より遅れて7時過ぎ出発。
明らかに遅刻ですw

焦る気持ちを抑えて安全運転!

着いたのは9時半前でした。
会場は、すごいオーラを纏った速そうな車がいっぱい♪
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮これが、ディレチャレというやつなのか!!

ディレチャレ見に行くの初めてなんです。

知ってる方々にあいさつ。

相変わらずプラットホームで撮影。

10時すぎくらいに雨がポツポツと・・・やがてどしゃぶり
通り雨だと思ったら本気で降りやがった!
ギャラリーも撮影隊もお手上げ・・・

撮る側も大変ですが、ドライバーはもっと大変でしょう!
雨が弱まって、目的のクラス4を撮る!とる!多少濡れてもと~る!

水しぶきが飛び散る中の走行車両がまた一段とかっこよくなるんです!

午後から土砂降りがウソのように晴れ、ドライバーも熱くかっこWiiiiiiiii♪

閉会式も終わって、ブリッツフェアに殴りこみに・・・ではなく挨拶して帰りました。



ギャラリー、ドライバー、スタッフの皆様雨も降った中ご苦労様でした!
いい刺激いっぱい貰いました。ありがとうございました。
ゆっくり休養取ってください(`・ω・´)ゞ
また、機会があれば撮りに行きます♪

撮影隊の自分がいうのもあれですが、
みんなかっこよかったよ!( ー`дー´)キリッ


ワクワクドキドキしながら撮った画像見ましたが、
迫力あるのや、いいのがいつも以上にあってよかった♪
てか、GVB走ってませんでした・・・・やっぱ重いから?



走行車両の内、98%撮りました。
総撮影枚数:520枚(連射、テスト撮影他含む)
データ容量:3.01GB(CD:4.3枚 DVD:0.6枚相当)

満足枚数:2~3割くらい?

整理は明日以降です。多分、1割くらい減るでしょう。

撮ったのをいくつかご紹介いたします。


雨の中、某氏の走り。
タイム更新おめでとうございます!
ブレーキのフカフカ治りました?



新旧旧対決!アグレッシブすぎるぜ!



またもや狙いましたw
ケツから火w
そして、見逃しも多かった・・・



インプレッサvsランエボ!





欲しい?


昨日撮ったアルマゲドン見て泣くか(´;ω;`)
Posted at 2012/10/08 01:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月30日 イイね!

【カニ】エムチャレ in タカスサーキット【走行会】

金、土とエムスポーツ主催のエムチャレの撮影部隊として参加してきました!

金曜は偶然仕事が休みだったので前夜祭も参加してきました。
場所がわからなかったので、エムスポ経由。

15時前くらいにエムスポ着いた時にはもう出発準備中。
15時半ごろ、場所を聞いてナビでセットし、ばらばらで現地に。
そして、そこで知ったのですが、ペットも可能とのこと。
リアン・・・すまん(´・ω・`)

富山IC→SA3箇所経由→金津IC→下道→宿泊場所のルート
ナビでは、加賀で降りろと言われましたが、事前調べしてたので金津で降りました。

17時半頃、宿泊先に到着。
ミズヤマさんに出迎えられ部屋に。
かの有名なカニ剥き日本一のむきむきみっちゃんが女将の白浜荘!
廊下には、でかい写真!
あのイチローが!去年、ビールのCMの撮影で撮ったそうです。すげ~!
そして、タカスサーキットのすぐ横!

宴会、2次会とニュル24hクラス優勝(V2)達成された吉田選手も交えて雑談~。
めったにないよね~こういうの!
感動!
もう最高です!

就寝・・・


土曜日
朝食も終えて、時間になり、隣のタカスサーキットへ。
初めて行きましたタカス。
第一印象は、でかい!綺麗!

ドライバーズミーティングも終え走行車は準備。
今回は3クラス
・まったりAクラス
・嵐前のBクラス
・アグレッシブCクラス
(勝手に命名^^;)
各15分x4回

走行前にサプライズ!

自分のGVBに吉田選手が運転して先導車に!
自分は何処から撮ろうかあっちこっち動きまわりますw
初めてでしかも広いし時間もないのでピットロードエンド付近で撮影。

5?コーナー目で撮ったのがこれ↓

自分の車だけどかっこいいじゃねーか!

一部の人に突っ込まれるかもしれないから一言:ぶん回してね~から!のんびりだからな!


まだ、初めてで迷った挙句、ピットからギャラリーと雑談しながら撮影!

厳選した一部をちらっとお見せします。


【Cクラス】スバル インプレッサ 新旧対決。勝敗はいかに!



続きまして、
【Bクラス】日産のスポーツカー代表格、スカイラインと180SX対決!



今回目玉の一つ!ケツから火を噴くアグレッシブなMR2!いろんな意味で凄いですw
意外と苦労したw


番外編

水平対向の大親分的存在のポルシェの旗www
午後からポルシェ軍団の走行会?試乗会?のイベントでした。

走行会終了後、一部のメンバーで尼御前SAで昼食とって解散しました。
台風が来なければ、今日はプチPROVAフェアも開催されていたことでしょう・・・
台風来んなよ!!


走行会では初めての1泊、タカスサーキット。
いろいろ新鮮なこともあり、とても楽しい二日間でした。
飲んで騒いで泊まって、翌日走行会なスタイルもとてもいいと思います。

また来年もあるということなので、都合が付けば行きたいです。

そしていつの日か皆様方と走れればいいですね♪
走る際は、ご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いいたします(*´ω`*)


主催者のミズヤマさん、走行された皆様、撮影&見学者様、タカスサーキットのスタッフの皆様おつかれまでした~~♪

撮影した写真は190枚(フレームアウトを除いて179枚)ほど(容量約1GB)、
CDの容量を超えたのでDVDに焼いて今度の土曜あたりにエムスポに置いておきますので
しょぼいので良かったらご自由に持って行ってください。
いつも余ってるので今回は少なめです^^;


いや~サーキットってほんっと楽しいもんですね~♪




おまけ
Posted at 2012/10/01 00:23:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月21日 イイね!

エムチャレ Rd.4

エムチャレ Rd.4お久しぶりです。
訳ありで久しぶりのブログです。(そのうち明かします)

19日土曜、雨だったけど、暖かめだったこともあり、
エムチャレ今年最後の走行会へ撮影隊として行きました。

たくさんの参加台数。合計:37台?
皆さん、雨の中苦戦している模様でタコ踊りのオンパレード!
撮影隊も雨に悪戦苦闘w
もちろん自分もその一人・・・タオルでカメラを守りながら撮影。
ピットロード中心でしたが、水しぶきも相まって、なかなかいい写真が撮れたと思います。
今回は、連射でも撮ってみました。
連射によっていつもとは違うダイナミックさもあります。

今回撮影した枚数:463枚 容量にして3.12GBでした。
そこから、フレームアウトなどの整理をします。

近々エムスポに持って行きます。
いつも残っているようなので少なめです。
今回もDVDになると思われます。

来年は動画も撮りたいですね。

走行された方、ギャラリー、撮影隊の方、主催のミズヤマさん雨の中ご苦労様でした~♪

来年も熱い走りどんどん撮るぞ~~(`・ω・´)ゞ
Posted at 2011/11/21 18:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation