• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

GDB購入計画速報(最終回前夜)

速報でもなく前夜でもないです(謎

おとつい連絡があったけど残業で電話に出れずまた店に直行した
どうやら落札したらしい(゚∀゚)

車両自体の到着予定は月曜で納車日はまだ未定です。
早く姿だけでも見たい((o(> <)o))うずうずっ

さてどういじろうか(まだはやい====┻━┻))`ω゚)・;'.
Posted at 2006/04/08 12:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月05日 イイね!

GDB購入計画速報(もしかして最終回!?)

昼に某氏からメールがキタ━(゚∀゚)━!
物件が見つかったらしいとのこと。
後日行こうと思ったけど気になったので会社の帰り直行した。

物件のカラーコピーを見せてもらった。
14年式で色は白。
走行距離6.3万キロ。
ナビ(オンダッシュタイプ?)、セキュリティー、スタッドレス(どれも社外)で他はドノーマル?
傷はバンパー両サイド下かな
あと両側ドアに微妙なエクボ。(よく見ないと解らない程度)
フロントガラスにヒビΣ(゜д゜;)
次回車検、来年11月
もち無事故車
でも外装は結構綺麗。
評価点は4点(距離の面でマイナス評価)、内装B。

これが今の予算で買えそうな物件。

自分のぶっちゃけた意見としては
走行距離がちょっと行き過ぎかな(f^^)
あと白がちょっと・・・やっぱ青がw
この点以外は全て合格。

某中古車情報から1件似たような物件を例に取ると
走行距離5.6万キロ、検なし
完全ドノーマルで社外パーツ一切なしで予算より40万程アップ。(車検切れなので車検の分と県外なので送料込みでのコミコミで計算)
市場でもどこもだいたいそんな物だろう。
てかやっぱ高いのね(;´Д`)

そう考えると今日の物件はこれはこれでありかな・・・
だって、セキュリティー付けるのに10万ほど掛かるし、
ナビだって安いのでも15~20万くらいはするし、
スタッドレスも安くて10万ほど。

こうなってしまうと予算より6,70万の差が(((( ;゚д゚)))アワワワワ

決め手はセキュリティーとスタッドレス。
盗難が多いご時世しかもインプレッサは狙われ度が高めでやばい。
しかも去年は真横の車が車上荒らしになっているのでなおさら警戒する必要がある。
取られないという保証はないけど無いよりは全然まし。
買ったら即付けようと思ってたし。

スタッドレスはいずれ買わなきゃならない。
予想から見るに付属のは都会近郊なのであまり使用してないように思える。買って初年度から持ってたとしても4年落ちだ。
GCで97年式を05年まで使ってたからそれから見るとまだまだw
保険として持っておいてもいいだろう。



ナビは無くても良かったんだけど使いやすい方を使おうと思う。
どちらか余るはずなのでそれを売って他のパーツ買うと( ゚Д゚)ウマーだねw

ボディーは予定の青ではなくなるけどそれでもよい。
ホイールでも、光物でもどの色でもほとんどマッチしそうだ。
汚れは目立つけどね(;´∀`)
不満で限界がきたら全塗の手もあるw

帰路の時は4:6(買う度:キャンセル度)だったけど
これ書いている今は8:2になっていたw

気になるガラスのヒビは
修理不能の場合は取り替えしてくれるらしい。
あとボディコーティング
両方サービスだって♪


ちなみにエアロのことも話してました。
もちろんCSエアロ!!
メーカーでもオンラインストア開始したの知ってました?
しかも安いです♪

欲しい奴F,Rバンパー、サイドステップ3点セットで定価の約2.5割引きで送料込み。
某オークションのより安いではないか!
ちなみに塗装料は+約8万!

このこと話したら値段も合わせるって言ってた。
けど塗装5万以下の所探す予定(;゚Д゚)

何はともあれ無事落札できればいいなぁ
運命の時間は明日(6日)PM7:30頃
(*_ _)人アタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレアタレッ!

Posted at 2006/04/06 00:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月02日 イイね!

ここ1週間

最近仕事忙しすぎて体がやばいです(^^;)
家帰ってメシ食って寝るのがほとんど
プログも書く暇がありません('A`)

ここ一週間の出来事出来事さらっと・・・・
日曜に各メーターのセンサー取りしたけどラジエターホース抜くとき怪我した(T-T)
抜けた途端ラジエターファンのガード?のところでガリッ・・・(゜口゜;)うっ・・(血
そこで作業中断。
残るはメーター自体の取り外しとフロントドアのスピーカーと室内掃除のみ

平日は作業はやりませんでした。暗いしね(;´Д`)

木曜例の店へ・・・
土曜の物件で1件一応候補があったので見てお願いした。
昨日行こうと思ったけど馬瀬の走行会らしく休みだった。
今日、今現在連絡無いってことはダメだったのかなぁ・・・(T^T)

昨日はスピーカー取り外しのみで終了。
5分で終了したw

今日で終わらそうと思ったけどなんか祭りらしいので無理だ

以上さらっと一週間振り返ってみました。
Posted at 2006/04/02 11:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月25日 イイね!

GDB購入計画速報

正式に探してもらって約1週間。
おとつい某店行ってみたら1台一応あるけど見る?
といわれたので見たら・・・
サンドイッチやんけ!
つまり前後からぶつけられたやつ。
事故の大きさはよくわからないけど交換部分結構多い。
その代わり外見だけは全然綺麗。
前はメインフレームまで逝ってない模様だったけど、後ろはちょっとやばい(f^^)
でもバックでポールに当てたのと同等クラスくらいらしい。
もちろん断りましたYO
でもスタート70万~
H15年式GDB、青、走行距離2.7万キロ、ドノーマル。

次の日聞きにったら109万でお流れになったそうです。
そりゃ~普通は買わないだろう・・・

他の物件はほとんどが200万↑スタートなのでどうせそこそこまで行くだろうと言う判断で今の段階ではちと厳しい。

電柱とTボーンの事故車そのまんまでも90万で売れるらしいからね・・・先は長そうだorz
Posted at 2006/03/25 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月25日 イイね!

ツカレタ

今日天気もいいこともあってパーツ取り外ししてました。
が!
バッテリー上がってたw
近くのショップでブースター借りて始動。
家の駐車場に移動して取り外し作業に入った。
ナビメインで作業してたのですが予想より手が込んでて電装系もついでに取り外しました。
シート外して内装ばらして・・・と予想以上にばらしました。
上とドアとダッシュボード以外ほとんど剥がしたかもw
取り外したのは電装系80%とナビ(配線含む)、リアスピーカー、defiコントローラ。
残りはメータ3種類とバンパーの電装系とフロントドアスピーカとアンダーLEDのみになりました。

ナビ外してみて思った・・・
次の車、ナビの取り付け自分でやろうと思ったけどめんどいからやってもらおうっと


終わってみての一言
取り外した物全部トランクに入れたのですが配線凄い多かった(f^^)

今日は全部で4時間(ナビ3時間、他1時間)くらい掛かったけど明日は推定2時間くらいで終わりそうです
もう少しがんばらなくちゃ(`・ω・´)
Posted at 2006/03/25 23:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation