• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

【2部構成】人生初体験!【第一部】

全部書くと長~~くなるので一部箇条書き及び話飛ばしてます。
2部構成で行きますw

昨日、車高調つけてもらいました。ワショーイ!
今日、ウハウハで雨の中ドライブ・・・
十数分後・・・
エンジンルームから異音がしたのですぐさま広い歩道に止めました。
その後、ベルト系の確認。
タイミングベルトはカバーで覆われてるのであきらめかけましたが、
分割であることがわかったので、
助手席側のカバーを開けてベルト触ってみました。
なんかゆるい「気」がする・・・

やばそうだったので保険のロードサービスに症状等電話。
担当から連絡後、15分くらいでロードサービス到着。

オ「異音がしたのですぐ止めました。タイミングベルトぽいんですけど・・・」

ロ「ちょっと症状見てみます」エンジンON

ロ「プラグもしくはインジェクターですね!1基筒電気来てません」

オ「まぁじで~」

オ「乗って行っても問題ないすか?」

ロ「大丈夫ですよ」

オ「じゃ、ディーラーまで自走でいきます。お手数おかけしました」

ロードサービスと別れる。

ディーラーまで自走・・・ディーラー直前十数m前でエンジンかかりにくくなる。
停止して、数分後なんとかかかったのでディーラー直行。
そして整備窓口前VIP止め・・・(ごめんなさい)

F氏が出迎えてくれましたw

車中に手で押してもらって症状見てもらいました。

結果・・・

























残念ながらエンジンおしゃかです・・・

(゜ꑣ゜)!

テンショナー?が外れてベルトゆるんで・・・だそうです!

・・・・・



15時頃から19時頃まで、
途中保険屋に電話し~の、
F氏とだべりながら今後のことあれこれ相談。

中古の元某氏のGDBーE型試乗もしましたw

みずやまさん及び今日関わってくださった方々ありがとうございました。
また、ご迷惑おかけしました。
そして、R41で僕のせいで渋滞をさらに長くしてしまい申し訳ありませんでした。

第二部へ続く

Posted at 2011/05/29 20:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月25日 イイね!

あーあ、やっちまった

さっき某所でリアバンパーぶつけますた・・・
単独ですけどね。

助手席側ライト近辺、土日晴れたら純正に交換して直します。
ちなみにライトとかは割れとかなし。バンパーだけです。
もちろん自分で直します!しかも初めてw
失敗しようがしまいが凸凹になろうが自分で直す!!

これもスキルアップじゃ!!
Posted at 2009/06/25 23:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月23日 イイね!

やっぱダメっすか(´・ω・`)

やっぱダメっすか(´・ω・`)先ほど仕事から帰ってきました!

ご覧の通り積もってます。。。気持ち凍結もあり!?
目視寸法3~5cm
金泉寺の陸橋あたりから積もってきて近くのコンビニでパシャリ(携帯)
曲がるときヒヤヒヤもんでした><;

コンビニ出たところで思いっきりホイルスピンしてますたw
ちなみに横切ってるタイヤ痕は他車です。
上れないと思って平坦なところから入ってきたので(汗

天気予報だと土曜日がかなりやばそうなので水曜の晴れに交換しようと思ってたのに!
もう少しもってくれよ!


え~、ビックスロットルインプレッション(通勤編)















































は、明日にしますm9(゚Д゚)ドーン!
Posted at 2008/12/23 01:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月05日 イイね!

メンテナンスイヤーPJ2008(Vol.1

メンテナンスイヤーPJ2008(Vol.1今年はGDBのメンテナンスイヤーと題しましてリフレッシュ計画をしています。
その1弾として今日は某所でヒューエルフィルターとワイパーの交換しました。
2日前はエアクリフィルター交換。

ワイパーは数回交換していますが、燃料フィルター交換は初めてです。

エアクリフィルター交換日にディーラーで純正品を買いました。
自分でもできそうでしたが、燃料系なので某ショップでやって貰いました。

取り替え後、燃料出してみたら。。。見事黒かったです(・_・;
9万キロの燃料を濾過。。。しきれてませんド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
帰り道、、、軽くなったようで拭けがよくなった感じがしました。

これで燃費も上がるとd(>_< )Good!!

さぁ今度はクラッチとマウンタ、バネですな、( ̄▽ ̄)V
クラッチはもう来てました(ノ´▽`)ノ

一応決行日は今月連休後!

え~ちなみに燃料フィルター交換は予定には全く入っていませんでしたw
部品も工賃も安いのでおすすめです(・ω・)b
それなりに走ってる方いかがせう

詳しくは整備手帳へ
Posted at 2008/07/05 22:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月03日 イイね!

吸い過ぎだろ(他1本

吸い過ぎだろ!
















たばこ?


































いいえ空気です。
















ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!








画像の通りきったないので先ほど交換しましたw
部屋熱いので外出たついでです。

計算すると。。。10887キロとオーバーしてましたw



@今日はディーラーへ行ってきました。
とある物買いにいきました。

と、ついでにエクシーガ見てたりw
ちなみに買う気は今は全くありませんw

ktkr! ルーフガラス!
ちなみにルーフガラスはそれなりに事故っても割れないそうです。
なんてたってフロントガラスの2倍厚い!
とのことです。

ルーフガラスの良さを知るために後ろのシートに座って話し聞いてたんですが、
なんか他にはない施行がある。
3列シートなのですが前、真ん中、後ろと順番に高くなっているのです。
イメージとして映画館の座席のような感じです。
いろいろと考えてある車です!いかが?
Posted at 2008/07/03 20:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation