• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

電源切れないディスプレイ

今のメインPCの24インチワイドディスプレイ・・・
電源切ろうとぽちっとな・・・輝度調整・・・あれ?
しかも電源ランプ消えてる・・・でも液晶はついたまま・・・

たま~にでる症状ですw
でも今回はやたら長い!
Posted at 2011/06/04 13:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年11月28日 イイね!

メインマシンが事故

11時からGT5してたら・・・・昼過ぎ頃

スピーカー「ポンッ!」

自「!?」

画面切り替え・・・

ERRORエラーerrorエラアアアアアアアア

40分ほどクリックし続けてもダメ・・・

強制終了→再起動→ブルースクリーン→再起動無限ループ[m:57]

別マシンで症状検索・・・・・

フムフム・・・・

結果からいうと多分危篤状態です![m:246]


今、前組んだ新品マシンにwindows7(32bit)入れてます。
今そのマシンからカキコ中

ある程度心落ち着かせたら外付けキットで取り付けてみるつもりです。
ああ、超こええええええええええ!!!!!!!!!!!!

実は同じ現象前にもありました。
前は復旧できたので様子見てたのですがうかつでしたw

結論:バックアップはまめに取りましょう!
反論:データ膨大すぎて無理です!!

あ、今日、HDD2TBとSSD64GBとwin7(32と64bit)買ってきましたw
いや、地元じゃありえない値段だったので買いだめとして(^^;


あ!GT5おもしろいっすよ!!
まだBライしか取ってませんが
Posted at 2010/11/28 23:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年08月23日 イイね!

5年ぶり?

5年ぶり?昨日、2本目の日記書こうとしたけどテスト失敗したので無しになりましたorz



昨日、2週間前ほど前に注文したノートが届いたので取りに行った。
HPのノートです。メーカー製の新品買うの約5年ぶりだなぁ。
やっぱ新品ていいすね!
テンキー付きで快適♪

スペック表は細かいので下記に記載。
ちなみにこの色限定3000台らしい。。。どうでもいいけどw
黒は天板ツッヤツヤなので赤にしました。
液晶もビジネスタイプなので光沢無しです。
光沢ありは綺麗ですが反射が嫌なので嫌いです。
気になるお値段は下記の構成で8万半ば。
最小構成はキャンペーン価格4万でお釣りが来ます!
通常だとは6万5千円ほど。

ノートパソコン購入にはちょっとこだわってます。(オススメする時も)
長く使うならの話ですが・・・。
詳細は直接聞いてください。

一応、ノートも自作可能ですが自分の場合はメーカー製オススメしてます(もしくはショップBTO)
デスクトップは自作派です。

相談とかのりますよ!!











スペック(緊急時用に細かめに記載)
色: メルロー (赤) (赤ワインぽい色)10周年記念カラー
OS:Windows Vista Business 正規版 ダウングレードサービス
   Windows XP Professional SP2 正規版 (日本語版))プリインストールサービス)
   windows 7アップグレード可能(申し込み時、5250円)
CPU: intel Core2Duo P8600 (3MB L2キャッシュ、2.40 GHz、1066MHz FSB)
メインメモリ: DDR2-SDRAM(2スロット (200ピン SO-DIMM) 1GB(PC800)x1
          (後日増設予定2GBx2) 最大8GBまで
チップセット: モバイル インテル® GM45 Express
HDD: 160GB(5400rpm)
光学ドライブ: スーパーマルチドライブ (LightScribe対応) (固定式)
LAN: 内蔵1000BASE-T/100Base-TX/10Base-T
無線LAN: intel WiFi Link 5100 (IEEE 802.11a/b/g/n、WiFi準拠、オン/オフボタン付き)
Bluetooth: Bluetooth v2.0 準拠 (内蔵)
グラフィック: モバイル intel グラフィックス・メディア・アクセラレータ 4500MHD (チップセット内蔵)
ビデオメモリ: Windows XP選択時 : 最大1024MB (メインメモリと共有) (メインメモリ2GB以上搭載時)
         Windows Vista 選択時 : 最大1759MB (メインメモリと共有)(メインメモリ4GB以上搭載時)
液晶: 15.6インチワイドTFTカラーHD液晶ディスプレイ、LEDバックライト (1,366×768/最大1,677万色)
外部ディスプレイ: アナログRGB ミニD-sub15ピン : 最大1600 x 1200 最大1,677万色                     HDMI 1.3 : 最大1920 x 1080、最大7チャンネルオーディオ
オーディオ機能: High Definition Audio support、ADI1984AJCPZ High Definition CODEC、全二重、内蔵ステレオスピーカー、内蔵マイク
サイズ: 372×250×32 (最薄部、突起部含まず)-37(最厚部)-40(最厚部、突起部含む) mm
      ディスプレイ直角オープン時高さ264 mm
重量: 約 2.50kg
ACアダプター: HP 65WスマートACアダプター(動作電圧:100-240 VAC、動作周波数:47-63 Hz、約280g、47×106×28mm
消費電力: 約 13W / 最大約 65W
標準バッテリ: リチウムイオンバッテリ(6セル、47WHr) 約350g、270×58×20mm
拡張カードスロット: ExpressCard/34×1
インターフェイス: 外部ディスプレイポート(アナログRGB ミニD-sub15ピン×1)
           USB2.0ポート×4
           ネットワークポート(RJ45)
           HDMI 1.3ポート
           マイク入力×1、ヘッドフォン・ラインアウト出力×1
           6in1メディアスロット×1

バッテリー駆動時間: 最大 約 5.75時間
バッテリ充電時間: HPファスト・チャージ・テクノロジー対応
            電源オフ時 約 2.5 時間 (90%充電までは約1.5時間)
            電源オン時 約 3-5 時間




Posted at 2009/08/23 23:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2008年05月06日 イイね!

ブーストアップ・・・(゜ロ゜;)

これで数名引っかかったな!

車ではなくPCですw

4日にメインPCのグレードアップしたばかりでまだセットアップ中です。(推定6割?)
で、早速オーバークロックしたわけですが数回やってみたのですがうまくいきません(;´Д`)

先ほどはシステムが立ち上がらずCPUが危うく焼け死ぬところでした Σ(゚д゚lll)
排熱が通常より明らかに高く、慌てて電源切ってヒートシンク触ってみたら熱い・・・BIOSを元に戻し今にいたります。

まだまだ勉強しなきゃ・・・

そのうち成功させますv


<メモ 08.5.3>
マザーボード intel DG965WHMKR → GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1 (F2)
CPU Core 2 Duo E6600 → Core 2 Quad Q6600
ヒートシンク 純正 → 侍ZリビジョンB(SCSMZ-1100)


メモリー
Transcend DDR2 PC2-5300 512MB x2
UMAX DDR2 PC2-6400 1GB x2

      ↓

UMAX DDR2 PC2-6400 1GBx2

他流用
Posted at 2008/05/06 02:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC | 日記
2006年10月23日 イイね!

ふぅ・・・

ようやく今、復活しました。
まだ完全ではありませんけど・・・
トラブルいくつかあって時間かかったorz


第一関門
OSはうまく入ったのはいいがLANドライバがうまく入らなかった

解決策
LANボード購入

第二関門
第一関門でほっとしたのもつかの間・・・
グラフィックドライバがうまくいかない・・・
OS入れなおし3回でも解決せず。

解決策
なぜか突然普通に入った(?_?)


細かいトラブルいくつかあったけど復活できたのでよしとしよう(ホッ
次はソフトウェアだ・・・時間も時間なので明日にしよう(...zzzZZZ オヤスミ
これも時間かかりそうだorz
Posted at 2006/10/23 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation