• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

ようやく時代に追いついてきた!?

ようやく時代に追いついてきた!?仕事あるかもしれんから待機!
と上司にいわれてましたが、当日になってキャンセルになりました。
判断がいつも遅い!
こんばんは。

13夜から今年初めの自作いじりをしておりました。
ハイマウントストップランプをバルブからLEDに変えました。
というか、作りました。

最近の車にはLEDも当たり前のようになりつつあります。
消費電力も低く、高耐久性、点灯点滅の瞬発力も電球よりも優れていて、
デザインの幅が広がるのが主な理由?
その反面、コストは電球の方がはるかに安いです。

今回は、『無いものは作れ!』ではなく、
自分の腕を上げるべく既存品を例に作ってみました。

やらなきゃ絶対上達しない!

はんだ以外初挑戦。
かつ、ブランクもあったので、結果的に失敗ばかり。
途中で投げ出そうかと思ったくらい苦労しました。
たかが、ハイマウントランプごときで7時間近く費やしてしまった。
簡単そうなものほど難しいとよく言ったもんです。

いろいろ失敗しましたが、結果として、得ること(プラス)のほうが多かった。
↑これ大事


↑同系列車種から見たつもりの位置から


↑真正面からだと真っ赤なので斜めから撮影

そして、無事完成\(^o^)/
結構眩しいかも・・・スマホのカメラも補正しきれませんw


まだまだ、やっていくぜ!
挑戦あるのみ!
疲れたのこのへんで・・・SEE YOU!



メモ
原価:600円くらい
失敗:100円くらい
(既存品購入の場合:4600円送料、税込み)

製作時間(デザイン他含む):7時間くらい
実質:3時間ほど




次回予定:めんたま
完成予定日:完全未定
Posted at 2013/01/15 01:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬支度

冬支度←の写真はあまり関係ございません

気がついたら先月は一度も更新してませんでした^^;
待ってた人もそうでない人もこんばんわ!
いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、今年も残り僅か、ひと月切りましたね。

最近、めっぽう寒くなり、昨日は雪も降ったとか積もったとか。
皆さんのところはどうだったでしょう?
うちでは、ほとんど積もりませんでした。

土曜、降ったとこ見てないし、積もった痕跡はさほどありませんでしが、
高岡までドライブしていると、ルーフに雪が積もってる車をちらほら見受けられました。
場所によってぜんぜん違うもんですね。

自分にとって、昨日より、27日の火曜日の朝の通勤時のほうが危険でした。
うちと会社の近くは雪もなかったのですが、
上市の方では、国道に5cmくらいの積雪がありました。
いつもの速度だと、ちとあぶなかった^^;


4km位こんな感じ(11/27 AM5:29)


さて、この土日でだいたいの方が交換したのではないでしょうか冬のSタイヤに!
早番遅番が深夜になることもあるので・・・
うちも今日変えました。

ある程度準備してましたが、ジャッキが壊れてる。。。
頭が取れるし、車落ちるし、怖いのなんの。
頭がピン止めの奴は地面によってはもげるので辞めましょう!
純正は、ジャッキポイント歪むし、いさぎよくバックスに行きました。

11時に行ったところ、5時半までいっぱい。
作業の予約してディーラーに新型Forresterを見に行きました。

担当者にいろいろ説明していただきました。
一言で言うと、すげーわw
そして売れてるみたいです!
現在、7000台以上

いろいろ豪華で室内広々!
コの字型のポジションいいなぁ。
いろいろ気になった装備ですが、
トランクとマルチファンクションディスプレイが凄い。

トランク自動になった。リモコンでも手でも!
そこだけじゃない!高さを記憶させることもできる!
都会のような低い駐車場でもぶつけずに済む!

マルチファンクションディスプレイは、現行インプレッサにも搭載されてますが、
新型フォレスターのは更に昨日がされて、ブーストや4輪の制御も見れるとのこと。
GT-Rのディスプレイに近づいてるねw

そして、もう一台。
LEGACY。
値段見た感じ、tSだと思いましたが、なんか違う。
マークないし・・・よくみると『プレミアム レザー セレクション』
特別仕様車です。いつの間に!
展示車は、ワゴンの一番上のお値段380万!
いろいろこだわりがあり豪勢です。


クロムメッキドアハンドル
(こだわりのドアノブ)


サテンメッキドアミラー
(塗装らしい)


シルバーカーボン調のスクエアバイアス加飾パネル
(シートでもプリントでもない今までにない斬新なカーボン調)

いろいろこだわった上質感を演出した特別な車でした。
言葉では表しきれませんので、気になる方は、実物かHP見て見ることをおすすめします。

1時間ほどディーラーに居た後、カタログと来年のカレンダーをもらって、時間まで自宅で待機。
時間までネットでジャッキなど見てましたw

履き替えてると軽快!運転しやすい!

来春までジャッキ新調しよう。



~おまけ~

リアン宅も1ヶ月以上前から冬仕様になりつつあります。
毛皮着てるけど、寒いものは寒い!
ハンモックも着いてますが、やっぱり布団が一番!

Posted at 2012/12/02 23:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年10月06日 イイね!

プリッツ?プラッツ?ブリッツ!

プリッツ?プラッツ?ブリッツ!エンタの神様やっぱおもしろいね
こんばんわ!

今日は、BLITZフェアがSA富山南であるというので行ってきました。
涼しくなったのでリアンも連れて行きました。

と、その前に、先日のタカスサーキットの走行会のDVDを届けにエムスポへ。
メディアの予備あると思ったのですが、なかったので予定より少なかった^^;
そして、レーベルの印刷がかなり時間かかったので走行車の方の予約の分以外は文字だけとなっております。
すいませんm(_ _)m

前はもっと印刷早かったような?

来年からは、ソフト換えよう

ちなみに、フレームアウト以外すべて入れてありますので、要らないものもあると思いますがご了承ください。


で!その後、フェアの為、移動。
気になるパーツがいくつか有ったので見たり聞いたり、なやんだり・・・

だべったり、店内物色したり・・・

試乗で助手席乗ったり・・・

で買ったのが・・・


この4点・・・
全て、エーモンw



リアンはあまり興味なし



気になってた新発売の0.2~0.5細線用接続コネクターです。
プライヤーなどのペンチで挟むだけの簡単仕様!
これ、防水だったら完璧なんだけど



こうやって横に接続も可能!


大きさですが、
比較をご用意しました。
比較の定番、タバコじゃ全然大きさが違うので、今回は・・・






リアンの足!

えっ?わかりにくい?
ギボシ端子(メス)のカバーと同じくらいの大きさです。


おまけ
エムスポで話ししていたリアンの最近のお気に入り

食っちゃあかんぜよ!

あと、人間の体温+10度ではなく気温+10度でした。


それではまた次回!












ちょっとまて~い!

忘れてました。
真の目的の車高調ですが、迷った挙句・・・・





























買いました!

2WAYタイプです。

PROVAとかちょっと値段が(;゚д゚)

取付は来年の春頃ですw
だって2ヶ月くらいで冬じゃん
下げたいのはやまやまですが春までおあずけ!

本日参加の皆様お疲れ様でした~♪
Posted at 2012/10/06 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年08月29日 イイね!

偽炭の上にも炭

偽炭の上にも炭突然の代休を貰ったので、またまたいじりました。
ボルテックスジェネレーターことルーフフィンです。
リップと同じチャージスピード製です。
暑さを避けるため、夕方に取り付けました。

整備手帳用の画像も撮ったので後ほどアップします。

なんか、リアばっかりいじってるな・・・
フロント周辺も弄りたいな・・・
頭の中ではもう決まってますがw

しばらく先ですけどね(^_^;)

-追記-
整備手帳アップ完了!
写真点数少ない。
てか、本来書く予定はなかったw
Posted at 2012/08/29 21:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記
2012年08月25日 イイね!

【外装光物第3号】LEDウインカー【K2gear】

【外装光物第3号】LEDウインカー【K2gear】ご無沙汰しております。
残暑厳しい毎日いかがお過ごしでしょうか?
夜はある程度涼しくなって来ましたが、日中は汗だくな毎日。
お盆連休が終わった今週、運動不足のおかげでいつもより疲れが溜まってます。
そして、本日、会社で足首をひねりましたw
気合の入れ過ぎに注意しましょう!
まぁ、無事に今週も乗り越えられたのでよしとしましょう。

てか、舌が鉄の味がしてて気になったので調べてみた。
亜鉛不足らしい・・・肉だ肉!

今日の晩飯、焼きそばと肉。
町内の納涼祭だったのが、親が持ち帰った焼きそばで判明しました。
毎年、ビンゴゲームがあるのですが景品がなかなか豪華なんです。
自転車や、炊飯器など家電とかいろいろ。
ビンゴだけでも参加したかったな。
今まで当たったことありませんがw


さて本題。
夕暮れに、先日買ったK2gearのLEDウインカーをようやく着けました。
取説を見て作業してましたが、クリップの1箇所が外れにくく破壊しそうになりましたw
無理せず、知恵をしぼってあっさりとれました。
作業時間は蚊と格闘したのも合わせて15分ほど。
お陰様でこじんまりとしたのがビシッとなりました。

某LEDのもいいのですが、値段も取付もこちらのほうが全然安いし簡単なのでお勧めです。
貧乏人なおいらはこれでOK!

比較です。

ミラーカバーが汚いのはご愛嬌で^^;
※びふぉーの撮影したのは別の日です。


1号はフォグランプ。
2号はロービームランプ。
Posted at 2012/08/25 20:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVB-C | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation