• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

西の瓜

西の瓜今、我が家ではスイカを栽培してます。
自家栽培って奴です。

玄関の真ん前にスイカの枝がびよ~んと伸びていて今、2個玉ができています。

食べ頃にはもう少し先ですが楽しみです♪
大きさは20cmと15cmくらいで色はちょい黒目。

普通スイカは緑に黒帯でツヤツヤってイメージですが、
これはこういう少し黒みがかった色だそうです。
ちなみに中はごく普通の赤色です。

ここで豆知識~
スイカの一番甘い所は真ん中です!
真ん中から外側に行くに連れて甘みが減っていきます。
外側は白くてマズイよね(+д+)
そんなん知ってるわい!って思われるかもしれないのでもう一つ

普通のスイカを種なし風スイカにしちゃいましょう!
そのコツは切り方・・・
縞模様の縞と縞の間を切るとあら不思議、種がないスイカになるんです!(例外有り)
種は縞にそってなっているらすい。

まぁめんどくさいので・・・
豪快に切って
豪快にかぶりつき
豪快に種を飛ばす!
のがうまい食べ方なのではないでしょうかw
ちなみに食べ頃の適正温度は15度くらいらしいです。
試してみましょう!

夢はマンガのような種連射飛ばしですッ!ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴
Posted at 2006/08/12 00:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記
2006年08月09日 イイね!

復活!

復活!土曜に再塗装のため入院していたリアバンパーが直ってきました!
今度はニキビできるなよ(;人;)

交換に約1時間、店頭をブラブラしたがM氏は居らず・・・
店内うろちょろして時間潰す。
内線が入って取りに行く。
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪直ったぁ
帰ろうとしたら(「・・)ン?



この方のカルディナが止まってたので横に止めてまた店内うろちょろ(おぃ
雑談して帰りました。
帰り道、前がプチ渋滞・・・
原因を探ろうと前へ前へ・・・
パトカーじゃん!
真後ろに着いて4kmほど共にしました。
路肩に止まってたトラックをパトカーより早く擦り抜きバックミラーから消してやりました。
すぐ曲がっただけだけどw

P.S:これでお披露目前に見られたの3人目ですw


画像は先ほど撮った物です。暗くてみえねぇ・・・
Posted at 2006/08/09 23:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記
2006年08月07日 イイね!

80馬力UP!?

80馬力UP!?昨日、ステッカー貼りました。
正確には貼って貰いました(f^^)

M-spec総帥自らハリハリして頂きました。
コツも教わりながらもペタペタ、しかも早い!w(゜o゜)w
全部で16枚貼って頂きました♪
チャームポイントは・・・全部!
と言いたいところですがやっぱりサイドのURLかなv


暑い中ありがとうございました<(_ _)>

おかげさまで80馬力上がりました(ぇ

ステッカーで馬力上がったら苦労しないよねw


フォトギャラリー追加 関連タイトル:ステッカーチューン
Posted at 2006/08/07 20:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記
2006年08月05日 イイね!

血液交換

血液交換今日、納車後初めてのエンジンオイル交換しました。
入れたのはこれ
気合いの10W-55!
しかも100%化学合成!
ちょっと奮発しちゃった``r(^^;)

来月GDBサーキット初デビュー予定( ̄▽ ̄)V

4Lでは足りないので+1L(缶)
納車時が約63800kmだったのでおよそ5000kmで交換。
実はもっと早めに交換したかったのですが、
前の車に付いていたdefiの油温計を付けるため、
センサーを探していたのですが見つからずもう我慢しきれずにセンサーを新たに買いましたorz
GC8の時はドレンから取っていたのですがやばそうだったのでサンドイッチも新たに買いました。
おかげで出費が2万越えましたorz

交換しての感想ですが・・・
なんかスムーズに回る!
エンジン音静かになった♪

やっぽりこまめに交換しないとね♪

てかリアおとなしいよね。
壊した訳じゃないよw
リアバンパー入院しましたorz
にきび再発防止のため再塗装です!
クレームで無料(`∀´)ニダ
てかナンバー灯、点灯しませんw
エアロに着いたまんまです(f^^)
12日午前まで直せ!と言ってありますので間に合います♪

メモ:整備手帳追加
Posted at 2006/08/05 23:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記
2006年08月02日 イイね!

高騰

とどまることがない原油高によってついにハイオクで150円突破した県内のGS・・・
もうねこの先どうなるんかと不安ですorz

31日の仕事帰りに入れようと思ったけど、
帰宅時間で混んでそうだったので少し休んでから行こうと思ってたのが運の尽き!
そのまま爆睡して気づいた時は夜中のの12時半頃だった。
眠い目をこすりながらやってるだろうと1人で思っていた自分。
いつものGSに向かったら・・・真っ暗orz
よく見ると23時で終わりやん!
1時までやってなかったけ?と思いながら帰宅。
((((((ノ゜⊿゜)ノあぁそれSABができる前のメインで使ってたGSの閉店時間やん_| ̄|○
思いっきり勘違いしてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
前日から給油ランプつきっぱ、
オドメータは乗り換えて初めて見る数値、
およそ480km刻んでました。

結局、昨日入れてきました・・・
値段、前月より8円も上がってたヽ(`Д´)ノウワァン
上がりすぎですYO!

いつも大体50L入れてるのでその差約400円。
400円くらいいいじゃない!と思ってたけどよくよく考えてみると、
数年前のハイオク100円時代より2500円もの差が出るわけで。。。
しかも1回で2500円差ですYO!
月3回と計算して1年で9万円差!
まぁじわじわ上がってたのでもっと少ないですがこれだけ差が生まれてると思うとうかうかしていられません!

今まであまり気にしなかった燃費も少し気になり始めました``r(^^;)ポリポリ

低燃費車に乗り換えれば1回あたりのコストは安いけど乗り換えるコストが高いので却下。
せっかく念願のSTIに乗れたし、
そこまで財政厳しくない。。(;´∀`)
なので今のままで少しずつ燃費緩和できたらいいなと考えたのがアーシング。

てかもう買ってあります(f^^)
ホイールクリーナーだけ買うつもりが偶然見つけちゃいました(f^^)
他のより全然安かったので衝動買いしてしまいましたw
変わるといいな・・・



後から聞いたのですが31日は撃混みだったらしく周りは給油大渋滞。
挙げ句の果てにはガソリンがスッカラカンになって予定より早いPM7時過ぎには閉めちゃったそうです。
どっちみち無理だったわけです「(≧▽≦;)
Posted at 2006/08/02 20:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB-C | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation