• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

今週末

あと3日で待ちに待ったオートメッセ2013です。
こう見えて、メッセに行くのは初めてだったりします^^;
オートサロンも行ったことありません!
なので超楽しみで仕方がない♪


さて、当日の自分の行動ですが、一部おおまかですが発表します。


★8日
仕事終わって帰宅。
リアン&楓のケージのトイレ掃除等。
夜~深夜(天気及び体調による)に出発。
高速で約1時間毎に休憩して、まった~り現地を目指す。
途中寝るかも?


9日朝、会場近くで様子見。
終了くらいまで会場内散策、撮影&物欲発散!?。
(時間変更の可能性あり)
その後、フリー。

宿泊


★10日
会場オープンから終了まで散策、撮影&散財!?

夜フリー

宿泊

★11日
朝、チェックアウト。

海遊館でご満悦後、フリー

夕方くらいから予定している店2件回って買い物して帰路。
夜~深夜くらいに帰宅予定。


★12日~15日仕事(深夜番)

フリーと書いてあるところは予定が変更になる可能性大なのでフリーにしました。


以上、週末はこんな感じです。
当日行かれる方はよろしくお願いいたします┌○"ペコッ


なお、11日到着が深夜になりますが、乗って帰りたい方はお知らせください。
上限3名様まで乗せられます。
交通費等はいりません。ただし、2店舗付き合える方のみとなります。
Posted at 2013/02/06 19:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年09月14日 イイね!

【遅い、重い、長い】温泉オフ

最近、鼻水だらだら。
この季節は、あるアレルギー反応が出ます。
稲刈り季節いかがでしょう。
籾殻の燃やす匂いが大嫌いですこんばんわ!

遅くなりましたが、今月1と2日のオフ会も模様をお伝えします。

今年で11年目を迎えた年に一度のオフ会、温泉オフに行ってきました。

1日目

準備などに時間食って、予定より1時間半遅れの13時半出発。
特に集合時間も無いので気楽に行きます。
今年はリアンも連れての参加です♪

例年通り、R41からR471に入り、R158で安房トンネル経由で乗鞍高原というルートです。
リアンの様子を見ながら、道の駅 神岡で休憩し、いつものコンビニで酒とつまみを購入。
現地についたのは16時近くに到着。
もう、数名の方々が到着してました。
標高約1500mなのでやっぱ肌寒い!

やっぱり皆さん、初参加のリアンが気になるよね~!

晩飯まで、雑談。
例年と比べて泊まり組が少なめだ。

18時半過ぎ、晩飯

今年の晩飯はこれ↓

うまそうでしょ?うまいのよw
馬刺し最高!


晩飯後、少しまったりして、足湯場へ行くため450mほど下ります。
足湯に浸かりながら雑談。

戻ってきて、宴会♪
みんな持ってきた酒でカンパーイ!

と、遅れていたちのこたろうちゃんとまさむねちゃんの2本到着!
宴会そっちのけで、フェレットとたわむれる人々w
いたちオフ会、開始である。
リアンにとって飼い始めてから、初めて他のフェレットと合うので緊張してる・・・
かと思ったけどマイペースw
初顔合わせで合わせてみると・・・ガブッ!

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!まさむねちゃんに噛まれた!
鳴くリアン。
慌てて外す、怪我はしてない。

こたろうちゃんとあわせるが特に何もない。

リアンとまさむねちゃん相性が悪いみたい^^;

宴会の再開。

噛まれたリアンは落ち込んだのかさらにおとなしい。


家だと抱っこしてもすぐ抜けるのにw


噛んだご本人です。

まさむねちゃん

今回の酒の大様ドンペリ開封!
うまい・・・!?
高い酒はよくわからんw

蓋でこんなことしてました。

いたちキング
こたろう「似合う?」

いたち達みんな眠たそうなのでケージに戻ってもらいました。

ハンモックきもちぃ~!

宴会解散後、
風呂入って寝ました。




2日目
騒がしいので起きて下行くと・・・
長老のわさびちゃん登場!

わさび「だ、だれが長老やねん!」


朝食後、しばらくして、BBQ会場へ

毎年恒例の整列作業。


大自然に還るいたち


整列完了!


リアンどれ持って帰ろうか?(違

自己紹介とだべり~の


疲れたリアンはこんなとこでおねんね

12時半。BBQ開始!
今年はこんな感じ。

こちらもおいしゅうございました。
ボリューム満点!ソーセージも1本100gと太っ!
お腹も膨れたとこでビンゴ大会♪
今回持っていったのは、使おうと思ってたけど使わなかったUSB扇風機(加湿機能付き)

案の定、自分は最後の方でした。
今年はカタログ詰め合わせw

ビンゴとは関係なく貰ったいたちマフラー

ど~ん!
ピントが鼻にwwww

食後のデザートは、ソフトクリームとすいかでした。

解散後、一部は旅館へ戻りました。
そこでもいたち会は続くw


てんでバラバラ。
団体行動は苦手!?
それぞれマイペースである。
わさびちゃんは草刈りでホリホリw

最後に、いたちの柔軟性を

や、やこいw

18時頃全て解散!
家についたのは21時頃かな?


参加の皆様お疲れ様でした。
このオフ数日後、某氏がフェレット飼い始めましたw
来年も一段と賑やかになるでしょう。
それではまた来年~!

撮影枚数
60D・・・76枚
iPhone4・・・98枚(実49枚)
スマホ・・・3枚


参加台数:27台
参加人数:38名(子供含む)
参加いたち数:4本

最低気温:夜中14度くらい
最高気温:日中25度くらい


調べてみましたが、まさむねちゃんがリアンに取った行動は、
[首の根元を噛んで引っ張っていったりするのは、自分の方が強いんだぞッっていうアピールのようです]
とのことです。
マジ噛みだと怪我するし、怖がると思うので大丈夫かと思います。
やっぱり、いたちの世界にもあるんだな。
ひとつ勉強になった!



※まじめに書いたらもっと長くなるので一部省略しています。ご了承くださいませm(_ _;)m
Posted at 2012/09/14 00:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月30日 イイね!

【K2gear】Wangan カスタマイズフェア in 富山【湾岸】

【K2gear】Wangan カスタマイズフェア in 富山【湾岸】この土日二日間、北陸スバル富山店では、
Wanganカスタマイズフェアが開催されました!
富山では、初めてのイベントです。
そして、K2gearさん社長が来られるというので、
先週、大阪の舞洲で行われたイベント『スバルだよ全員集合 2012 in 舞洲』のご挨拶もかねて、行きました。






まだ、舞洲オフは終わってないぞ!

舞洲のイベントで買ったTシャツを来て店に。

入るやいなや、気づかれたようでダベリへw
その後、舞洲に来ていた友人たちも到着し、裏話等雑談。

昼を食べに社長を拉致し、車を出してもらいました。

BRレガシィ2.5L・・・いろいろ不評な噂がたってましたが、
このK2gearのBRは違う!


20インチながら乗りやすく、速く、広くて、かっこいい!
これなら、ありだな~♪

昼食は、初めて富山に来られたというので、富山ブラックな大喜へ。
そしてのちに、水分をガバガバ飲むはめにw


帰ってきて、遅い記念撮影。

どやっ

結局、閉店まで居ましたw

で、買ったのがこれ↓

ライツ・スポーツステアリング(青スティッチ)

今まで、4台乗ってますが、初めてステアリングを交換しました。
パワーやトルクが上がるわけでもなく。
正直、買う予定はありませんでした。
結論:交換してよかった♪

運転が、楽しくなる一品です♪
3cmでこれまで変わるものなのかと、正直驚いてます。

何処を握っても持ちやすく、脇がキュッとなり、クイックなハンドリング!
楽しさのあまり、夜中にコンビニに行きたくなり、
無駄に50㌔走りましたw


そして、今日、ハンドルの感想をいいに昼前にまた店に行きました。
そしてまたダベリ。

ブログの話になり、リアンの話が。
どうやら、社長も靴下の件を見たらしく爆笑してましたw

そして、リアンを連れに一端家に戻り、連れてきました。

ところで、ディーラーってペットどうなのよ!
と思ったので、恐る恐るスタッフに声をかける。
凶暴でもなく、吠えるわけでもないので一応OKもらいました。

そしてこんな感じに。

一応、迷惑のかかリにくいところに置きました。
半日、隠れた看板娘にw
遊んでもらいました♪めったにないぞこういうのw

みん友も数名入れ替わり、ご来店。

富山でライツ・スポーツステアリングを普及させる会発足&会長に任命されて、
初仕事しましたが、撃沈しましたw


スバルの担当者他の方にもリアン遊んでもらいました。
だっこもしてもらいました。


そして、今日は、

これお買い上げ~♪
実はこっちがメインだったw

5時半過ぎ、超眠くなったのでそのまま帰宅しました。

社長さん面白い方で楽しかったです( ゚∀゚ )

参加された皆様、社長さんお疲れ様でした!

北陸スバルさんいたちお世話になりました!

K2gear社長さんまた富山来てくださいね~!



Posted at 2012/07/30 00:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月29日 イイね!

【最終回】スバルだよ全員集合 2012 in 舞洲 【帰宅篇】

【最終回】スバルだよ全員集合 2012 in 舞洲 【帰宅篇】待ってた方もそうでないない方も、
ようやく最終回、帰宅篇です。

閉会式も終わり、一同帰路へ。
帰りは、行きとほぼ同じルートです。

多賀SAで、ラーメン組と合流しました。
そこで、面白い自販機を発見しました。

これです。

世界初!キャップ付きのカップの自販機
面白そうだったので買ってみました。

画面には、出来るまでリアルタイムで映像が映し出されます。

出てきたのがこれ

コーヒー250円とちょっと高めだけど、おいしいです。
後のSAほとんどにこれがおいてあったw

家まで持たないと思ったので、そこで給油。
燃費計:11.4km/l 実測:11.38km/l走りました!あの走りにしてはかなりいいのでは?


1時間ほど走ってSAで晩飯。
トンコツラーメンと唐揚げとご飯をいただきました。

そこで、みんなと別れて、自分は各SAへ寄る。


家に無事到着し、シャワーに入って汗を流し、いろいろ撮影。

楽しく濃厚な長い旅もここで終了です。
皆様お疲れ様でしたm(_ _)m



ここから、おみあげなどまとめた画像です。


日焼けの後、上手に焼けました~♪
ヒリヒリじゃ!
ちなみに、今現在まだ脱皮は始まってませんw


食べ物おみあげ編


京都で買った物。
サーターアンダギー2種類とパイナップルのジュース。

リアン「なんで、京都で沖縄名物なのよ~!(-"-;)」
いや、好きだからw


リアン「そういう問題じゃないだろ~!(-"-;)」

勢いで買った。後悔はしてない。むしろうまかった♪




リアンへのおみあげ3つ

リ「わ~い!ありがとう!」



ひこにゃん「お~い!踏んでるぞ~」



リ「これ、地元の名産のホタルイカじゃないの~!ムキー」


リ「これも~」


リ「これが、あの有名なゆるキャラランキング上位にいるあいつか!あたしもでる!」

「むりだから~!」

え~、あまり良さそうなものがなかったのでこういうものしか買えませんでした。
正直、すまんかった(-_-;)


続きまして、その他。


宿泊先で買ったもの2点。
Tシャツ(M、1800円)とタオル(700円)
当日使用しましたが、通気性もよく過ごしやすかった♪
舞洲人(『まいしまじん』ではなく『まいしまんちゅ』と読むらしいです)



イベントの時貰ったものです。
レカロのタオルは、アンケート書いて先着順(合計200枚ほど)でもらえたもの。
定価:3360円なり!太っ腹!



イベントで買ったTシャツとタオル全3色
Tシャツは一般人では24人分しかないレア物です。



以下リアンと遊び編


リ「パパ、二日間だけ舞洲人だったんやて!これ、触り心地いいよ!」



おみあげで遊ぶリアンです。なんだかんだで遊んでる^^;


一言:このイベントで車用のネタを5つほど見つけました。
ひとつは、なるほどね~、これいいかも!って~のと。
4つは、予定してた物が先やられていた物。イメージはつかめた。


以上、もう2編くらいに分けようと思いましたが、ネタも溜まってるし、もういいわと言われそうなので、
写真も減らして縮小しました。
これにて終了となります。
お付き合いくださりありがとうございました。
そして、ここまで見て下さった方、ありがとうございました。

それだけ、楽しい二日間だったちゅうことですよ♪
また来年もあるのなら参加したいです♪
次回は、もう少し涼しければリアンも参加させたいですねw

それでは、おつかれさまでしたm(_ _)m

最後に一言・・・ゴホンッ








  I ♡ 
SUBARU
Posted at 2012/07/29 01:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月28日 イイね!

【熱くなれよ!】スバルだよ全員集合 2012 in 舞洲 【イベント編2部】

【熱くなれよ!】スバルだよ全員集合 2012 in 舞洲 【イベント編2部】続きまして、2部です。

チームブース




「 凛。」 GR/GV Owner's Clubの皆様
(*´Д`)ハァハァ



目指してる車がここにいっぱい♪



個人ブース


会場、唯一のS206発見!すげ~!
NBRはいませんでした。


スバルにこんなくるまがあったとわ!な一台です。


ブラットというのでしょうか?
初めてみました。
初めて知りました。

そして、荷台がwwwwwwww
戦闘機のイスみたいw
どっかのレバー引いたら吹っ飛ぶかも?ww


番外編


レッドブルカー乱入!
レッドブルガールにレッドブルをいただきました。
実は、初めて飲みました^^;
味は。。。まぁまぁ逝ける!

ちなみに、このレッドブルカーは、
昔、お台場合衆国で見たものと同じものでした。
こんなところで再開するとわ!

途中、スバクラの一部が会場を後にし、無鉄砲へ行きました。
よくよく見ると黒い車(アウトバック、ジェットストリーム3兄弟)だけw
おみごと!

残留組は分散して会場をぶらぶら


自分は開いたスペースを利用し、VIP止めして一人ドレコンww

後ろから



車内にあったものを利用しこんなかんじにwwwwwwww
2焙煎時ですw
USJの近くでミッ○ーが食われてますw

写真撮られたり、見る人見る人凝視ww
指さして爆笑する人も居たり。
つかんだかこれ?w

挙句の果てに、聞いた一言。
「ミッ○ーはさまれとんで!www」

はい、アホです。すいません( ´◔∀◔`)ゞ


そして、抽選会。
無鉄砲組の半券もあずかっていたので見るのが大変大変。

結果は。。。撃沈。
6枚有ったのに当たったの1枚だけ!

みきパパさん、K2gearのストラップゲット!
おめでとうございます!

イベントも終わり帰路へつく。
途中で無鉄砲組と合流し、故郷富山へつくのであった。



次回!帰宅~おみあげ編へ続きます。

お疲れ様でした~♪
Posted at 2012/07/28 03:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation