• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

オフ♪

気づいたらもう1週間切ってるじゃないですか!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
しかも初めて参加するオフ・・・大丈夫かなぁ…o(;-_-;)oドキドキ♪
準備何もしてねぇorz

ちなみにナビで検索すると
集合場所である某SAまで約132kmありました。
う~ん楽しみ♪
盛り上がっていくどー!(>Д<)ノ
当日はよろしくおねがしま~す( ̄▽ ̄)V

てか天気・・・微妙だなぁ

んな弱気でどうする!
晴れだ晴れぇぇぇええええ!
晴れるに決まってるではないか!(゚д゚)クワッ






気合いで晴!


Posted at 2006/07/25 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年07月17日 イイね!

長野オフ(総集編)

長野オフ(総集編)長野オフ総集編!
5回目となった今年のオフ。

雨の音で起床。
てか土砂降りになったりやんだりが1分おきに・・・
リズミカルな降り方に1人で笑ってましたw

行きは例年と同じく12時に出発。。。
と言いたいところですがコーティング3回目の予約時間が11時だったので準備も早く済ませて出発。
コーティング終了後ガソリンを入れて目的地へ。(PM12:10頃出)
コースはR41→R471→R158→乗鞍高原
連休初日ともあってか雨なのにちょっと混み気味。。。
例年通りの混み具合ですね。
何事もなく目的地到着(PM2:30頃)
トヨタ車ばっかりw
毎年恒例のお出迎えはありませんでしたorz
いつもなら真ん中に1台置いて周り囲んでいろいろしてるのにぃ!
聞いてみると飯食べに行った者、隣の店へ買い物に行ったらすい。
十数分後ぞろぞろ帰ってきた。
まず、びっくりされたのが乗り換えしたことw
毎年ネタを持って行くおいらは誰にも教えてなかったのだヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
わいわいがやがやしばらく雑談の後夕食。
今年も馬刺しキタ━(゚∀゚)━!
夕食後また雑談。
その時!事件は起きた。
安房トンネル付近で土砂崩れがあったという放送が流れた( ̄□ ̄;)(PM9:30頃)
いろいろみんなで調べると通行止めorz
去年は行く前に土砂崩れがあったけど迂回路があったのでさほど影響がなかったけど今回は迂回路無し。

ナビで松本、新潟方面の道のりを検索。
松本から高速使ったルートでもをおよそ306km・・・いつもの約2.55倍・・・高速代約6000円予想してなかった出費がorz
ま、道があるだけいっかと思って雑談へ戻った。

花火したいけど外は雨。
寝る人、話する者、ゲームする者とみんな好き放題♪
だけどしばらくして雨がやんだので深夜に花火決行!(AM1:00頃)
手持ちと吹き上げる奴しかなかったので30分ほどで終わった。

3時半頃深夜組のエボ8乗りが到着。
またそこで話は盛り上がる♪

5時半頃に睡魔に負けておいらは寝る。
他4人くらいは起きてたけどその後どうなったかはしらないw

翌朝、8時頃起床。携帯にメールが・・・
通行止め解除♪

2度寝w
9時頃起きて大広間に行くと深夜組最後の方々到着してた。

風呂入ったり話したりした後撮影会となり車を並べて撮った。(画像参照)
その後試乗会が始まったw
初めはRX-7が行った。
後アイドリングでエンジン暖めるつもりで車に向かったおいらは誤解されて試乗会に便乗になったw
結局2往復したw
雨がやんでなかったのでBBQ会場へ移動。
4つの台にわかれてBBQ!
ジンギスカンやソーセージ撃( ゚Д゚)ウマー

終わった頃に晴れ間が・・・(゚Д゚#)
また降ってきたけどね(T▽T)

旅館へ戻ってまった~り。。。
5時半頃全員帰路へ
家に着いたのは8時頃でした。

いつもより人数少なかったし雨に見まわれたけどとても楽しかった♪
無事大きな事故もなくトラブルもなく無事オフは終わりました。
参加した方お疲れ様でしたm(_ _"m)

ってみんカラしてる人居なかったのはびっくりでしたw
てかみんなmixiしてたのね``r(^^;)
紹介メール貰いましたが平行して続けていきます。

ネタ作らないと・・・(f^^)


Posted at 2006/07/17 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年07月15日 イイね!

長野オフ(事件編)

長野オフ(事件編)今、長野オフで乗鞍高原のとある旅館に来ているのですが少し前に事件が起きました。
PM7時ごろから雨がひどくなってきていて
この雨でR158で土砂崩れで通行止め(汗
でうまく帰路から外れてくれればいいと思って気になっていろいろ調べたら
安房トンネル付近(長野側)で土砂崩れとのこと(泣
画像の赤枠が安房トンネルでくねくねしてるのが安房峠
注意:画像の字違うw

明日帰るのですが遠回りになりそうだorz
Posted at 2006/07/15 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation