• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼鷹のブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

かなりの難関!

以前からのトラブルですが一時直ったかのように見えましたが、
更にエスカレートしてます<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

これまでの経過をおおまかに・・・

オーディオヒューズ飛ぶ

リレーの電源外す(一端直った

イルミのヒューズ飛ぶ

リレー完全撤去

オーディオ、イルミヒューズ飛ぶ(同時の場合もある

多発スイッチ部完全撤去

ポジション、ナンバー灯がOFFなのに点灯している(たまに直ったりする

ポジションOFFだとナビが切れる、ポジションONにするとナビが起動する

DCCDメーターの一番下(フリー状態)が点灯(ポジションONにすると消える。OFFだと点灯(ヒューズが生きている状態で))

今現在(ちょっと前に作業した)の状況としては、ナビ側のイルミとACCの線は外して、ナビのおお元のカプラーも外してある状態。
ヒューズは今のところ飛んでないけどDCCDメーターの一番下の点灯は直らず。
DCCD自体は正常だとおもう・・・


昨日、ディーラーで軽く見て貰いましたが謎
預けようにも代車がしばらく空かないらしい。。。
ばらして原因つきとめるので期間も不明、値段も未知数・・・

ちなみに後ろからゴトゴト異音がしてるのは案の定、抜けてるからと言われましたド━(゚Д゚)━ ン !!!

いろいろ自分で原因突き止めたいけど今度の3連休社員旅行でいじれません(|||_|||)ガビーン
最近は日が落ちるのが早いので作業にも限度がある・・・


昨日の夜から某大手スバル系情報サイトにて聞いている最中です。


でも今のインプレッサ好きだぁぁぁあああああああああああああああ!
Posted at 2007/10/03 20:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミズヤマ 了解です!」
何シテル?   11/03 16:47
7月23日に念願のWRX STI(GVB-C)納車しました。 気持ちを入れ替えじわじわといじっていきます。 そして、明るい話題をお届けできればと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

レプリカステッカー製作 エムスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 13:04:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011.7.23 AM11時頃納車 ODO:6kmからスタート カラー:サテンホワイ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いじった箇所・・・ ☆後期純正パーツ数点 ☆HDDナビ(アルパイン) ☆GTウイング(2 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
チャージスピード ホワイト仕様 昼も夜もいかつくをモットーにいじっていきます(f^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation